プロフィール
J
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:345204
QRコード
▼ シーバスバトル Vol.101~102 / リベンジマッチ!
- ジャンル:釣行記
またまたシーバス狙いに出陣してきました

シーバスバトルVol.101 は、海が少し荒れ気味で、
ポイント2ケ所探るも、ノーバイトで撃沈・・・

シーバスバトルVol.102 の結果です


前回、フックをへし折られたポイントへ、
リベンジマッチと言う事で、出陣

状況は、晴れ、波風弱、
気温 22~21℃、水温 21℃、水質 ほぼクリア、
小潮、上げ8分~下げ3分
いつもの攻めパターン

ディブル55の表層早巻きから探りを入れますが、
反応無し・・・

次に、アラジンでレンジを刻みながら、
探っていくと、コンっ


小さな引き、何か掛かっている

正体はこれ、
ファーストHITは、
可愛いグーフーでした・・・

これ以降、なかなか反応が無く、
どう攻めようかと悩み、良く考えると、
自分は、ここのポイントで、
反応の良い10cm以下のルアーばかりを多用していると思い、
しばらく10cm以上のルアー縛りで

と言う事で、
<EG アベンジャー125F / オレンジヘッドCB>
を、チョイス

少しダウン気味にキャストし、スローリトリーブ

すると、数投目に潮目を抜けた所でドンっ


と、同時に激しいジャンピングエラ洗い

レバーで回避

レバーブレーキ で、寄せては走らせを繰り返し、
ん~


このやり取りが堪んない

十分ファイトを楽しんだ後、ランディング

元気いっぱいの60UP

このサイズがアベレージかな!
魚が上ずってる感じがしたので数投して、
シャローウォッシュ110F ハスラーをチョイス

<reed シャローウォッシュ110F ハスラー/ エメラルドアユ>
同じように、ダウン気味に、
潮目の向こうにキャストしスローリトリーブ

数投目、同じように潮目を抜けてドンっ


ファイトを楽しみ手前に寄せてきたところで、
痛恨のバラシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フッキングが甘かった・・・

ここで、TIME UP

結果 3HIT / 2GET


このサイズでは、リベンジ成功ならずですね・・・

ハスラーで捕りたかった・・・(>_<)

また、シーバスバトル楽しんできます


71/365 尾
<HITルアー> EG アベンジャー125F / オレンジヘッドCB
<TACKLE>
<ROD> エバーグリーン・ゼファー・PZS-94 ストリームファイター
<REEL> シマノ・ BBXテクニウムMg C3000DXG
<LINE> クレハ合繊・シーガー完全シーバス1.2号
<LEADER> クレハ合繊・シーガーグランドマックス5号
- 2014年6月25日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント