プロフィール

まーちん

鹿児島県

プロフィール詳細

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:7247

QRコード

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

夏の朝

  • ジャンル:釣行記
whhs8w3c3aepndkipjwi_480_640-ffc5c5f8.jpg

次男坊に買ってた誕生日プレゼントのバスケットゴール 。仕事帰りに取り付け用のボルトを買い次男坊が塾から帰って来る前に 長男と 倉庫の壁に取り付け完了~。我が家のレブロン 思う存分投げたおせ。

さて 今朝も…。

bmi7mi5pojx42bdcujbs_480_640-dda290ce.jpg

下げ6分のタイミング。何時もの河川は 水位が低いだろーなと想いながらも車を走らせる。

ovc2nkhio6n9b5prw6j7_480_640-111a4408.jpg

ガガーン。思っていたより水が少ない。試しに トッププラグを投げるも 魚からの反応は無し。このタイミングで何回か入ったが どうやら此処は 満潮前後限定って感じかな。適度に泥があり こやつらも沢山います。 ポイント的には間違いなし。

6skyctigojzevfpdjprz_480_640-d295d130.jpg

始めたばかりのチニング。色々試したい事があるのでまだまだ暫くは 遊べそー。前から気になっていたけれど 干潮の時 今まで居た魚達(気水域)は海へ下るんですか!? それとも川の上流へ行くんですか!? 誰か教えて下さい。f468.gif

川を諦めて 少し下り 砂浜へ。

ipw8u9w5r8dgfeikfbu2_480_640-928494d0.jpg

キス釣りの釣り人が 3人ほど竿をだしてました。暫く見てたけど アタリは…。ジグケースはいつものバッグの中。ルアーボックス探してたらblueblueのシーライドが出てきました。

yyi6etf7miwz25j27phj_480_640-0651b84b.jpg

少したちこみ おもいっきりぶん投げる。スゲー飛んでる。しかし残念ながら着水地点でも浅いんです。と~あさなんです。ジグ投げてひたすら巻く。投げて巻く。それだけで いいーんです(^o^) 次からは 長く使ってないショアジグ用のロッドとリール 準備しとかねば。今日は 次男坊達との親子試合(野球)肩は出来上がったぞー。お手柔らかに たのもー!!

コメントを見る