プロフィール
たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:361
- 総アクセス数:512394
QRコード
ショアブリゲット!
- ジャンル:釣行記
の前に、最近のシーバス(*^^*)
そして今日は釣りに行ける最後の休日♪
朝マズメは時間の都合で打てなかったので、今回はヒラてはなく青物狙いで県南の波止に!
天気は良かったんですが爆風でした(^o^;)
そしてイキナリですが青物ゲット~!
もちろんセルフランディング( ̄ー ̄ゞ
いや~綺麗でした~~♪
そして次の獲物は……
…
そして今日は釣りに行ける最後の休日♪
朝マズメは時間の都合で打てなかったので、今回はヒラてはなく青物狙いで県南の波止に!
天気は良かったんですが爆風でした(^o^;)
そしてイキナリですが青物ゲット~!
もちろんセルフランディング( ̄ー ̄ゞ
いや~綺麗でした~~♪
そして次の獲物は……
…
- 2014年12月25日
- コメント(8)
やはりレバーでしょ~♪
- ジャンル:日記/一般
まずは先日釣行した時に拾った物を・・・
1個や2個はたまに拾うけど、、一箇所に4個は過去最高で、そのうちバイブが3個・・・
このポイントは根掛りしやすいポイントなんで、川底がルアーの巣窟になっているのは簡単に想像出来ます・・・
河原に捨てられたパッケージは簡単に拾えますが、川底に根掛りしたルアーは、人…
1個や2個はたまに拾うけど、、一箇所に4個は過去最高で、そのうちバイブが3個・・・
このポイントは根掛りしやすいポイントなんで、川底がルアーの巣窟になっているのは簡単に想像出来ます・・・
河原に捨てられたパッケージは簡単に拾えますが、川底に根掛りしたルアーは、人…
- 2014年12月21日
- コメント(9)
ミラクル起きず?
- ジャンル:釣行記
昨夜は幸運を運んで来てくれるNATUさんと釣行!
の前に、前日浸水したウェーダーを修理します(^_^)
右のブーツ部をよ~く見ていくと、以前牡蠣殻で切れた場所を
修理したパッチに穴が空いていました(^_^;)
まず古いパッチを剥ぎます!
そして今回はパンク修理用のパッチで塞ぎました(*^^)v
てなわけで昨夜は普通のウェーダ…
の前に、前日浸水したウェーダーを修理します(^_^)
右のブーツ部をよ~く見ていくと、以前牡蠣殻で切れた場所を
修理したパッチに穴が空いていました(^_^;)
まず古いパッチを剥ぎます!
そして今回はパンク修理用のパッチで塞ぎました(*^^)v
てなわけで昨夜は普通のウェーダ…
- 2014年12月6日
- コメント(6)
ガリガリ君
- ジャンル:釣行記
昨夜もホーム河川でウェーディング!
入水後10分したくらいから右の足裏に冷たい感覚が……
足の裏から濡れて来たところをみると、ブーツ部に亀裂が入った可能性が大です!?
前月左足のブーツ部にも亀裂が入って補修したので(^^;
戻るにしてもそれまでにもっと濡れるだろうし、そのまま強行釣行決断!
そして相変わらずのモッ…
入水後10分したくらいから右の足裏に冷たい感覚が……
足の裏から濡れて来たところをみると、ブーツ部に亀裂が入った可能性が大です!?
前月左足のブーツ部にも亀裂が入って補修したので(^^;
戻るにしてもそれまでにもっと濡れるだろうし、そのまま強行釣行決断!
そして相変わらずのモッ…
- 2014年12月5日
- コメント(4)
いろいろ釣れた……
- ジャンル:釣行記
昨夜は仕事終わりま○き釣具に、最近気になってる「BB-Xレマーレ」を見に行きました!
ヒラとライトジギングに欲しいと思ってるんですが、そうなるとロッドも欲しくなるもんで、エクスセンスのフルコンタクトを狙ってます♪
この組み合わせならヒラから青物まで行けると思うんですが……(*^^*)
そしてナツメグ君と遭遇!
やは…
ヒラとライトジギングに欲しいと思ってるんですが、そうなるとロッドも欲しくなるもんで、エクスセンスのフルコンタクトを狙ってます♪
この組み合わせならヒラから青物まで行けると思うんですが……(*^^*)
そしてナツメグ君と遭遇!
やは…
- 2014年12月3日
- コメント(6)
3っ目の凄腕!
- ジャンル:釣行記
今年の11月は「fimo」の凄腕に「レッドライン」の凄腕、そして昨日まで「オルサ」の凄腕が開催中されていました!
普段は普通にシーバスを狙っていますが、今回は3っ重なって期間も長いと言う事もあり、サイズ狙いのルアー&ポイントを選択!
この時期80cm台が釣れるポイントもありますが、アングラーも多く90cm台は厳…
普段は普通にシーバスを狙っていますが、今回は3っ重なって期間も長いと言う事もあり、サイズ狙いのルアー&ポイントを選択!
この時期80cm台が釣れるポイントもありますが、アングラーも多く90cm台は厳…
- 2014年12月1日
- コメント(10)
頑張ったスズキ君と懲りないオヤジ!
- ジャンル:釣行記
相変わらず川鱸を探していますが、21日にランカーを捕った後はセイゴ君のみ……
それにしてもこのセイゴ君、自分の体の半分はありそうなルアーを食べるつもりだったんでしょうね~(^o^;)
その根性立派です(^_^)
そして昨日は久しぶりの釣り休日が取れたので、前夜から磯ヒラ&青物狙いで遠征!
波はさほどでもないのにウネリ…
それにしてもこのセイゴ君、自分の体の半分はありそうなルアーを食べるつもりだったんでしょうね~(^o^;)
その根性立派です(^_^)
そして昨日は久しぶりの釣り休日が取れたので、前夜から磯ヒラ&青物狙いで遠征!
波はさほどでもないのにウネリ…
- 2014年11月28日
- コメント(6)
まだ歯が立ちません……
- ジャンル:日記/一般
昨日は修理で預かっていた従兄弟の古いベンツを山口の宇部まで納車に行って来ました!
預かる時は中間地点で落ち合ったんですが、自宅まで運んでくれたら肉をくれると言う事なので、会社から片道190キロを自走で行く事に(^^;
関門トンネルが工事中なので 橋を渡ります♪
着くと自宅兼焼き肉店の「将軍」で焼き肉を頂く(*^^*…
預かる時は中間地点で落ち合ったんですが、自宅まで運んでくれたら肉をくれると言う事なので、会社から片道190キロを自走で行く事に(^^;
関門トンネルが工事中なので 橋を渡ります♪
着くと自宅兼焼き肉店の「将軍」で焼き肉を頂く(*^^*…
- 2014年11月24日
- コメント(3)
最新のコメント