プロフィール
ぺんぺん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:62909
QRコード
▼ 紅葉
- ジャンル:日記/一般
日曜日 はじめての ティップランなるイカ釣りにお誘いいただき 明石の遊漁船で 雨の中 半日、がんばりましたが アオリとモンゴウを1杯づつ 時期的に シーズン終了が近いようで 常連の同船者の方たちも モンゴウをパラパラって状況でした。僕と仲間のm君だけが、ティップランで それ以外の方は。中重り仕掛けの短竿での釣りでした。いい時期にやれば グインとひったくるような こともあるようですが 渋い状況の中 竿先がフッと戻るあたりを 掛けて釣る シビアな釣りになってしまいました。1日 雨だったんで 写真は、なし。
さて 今日は、カメラを買い替えた息子の助手席に乗せてもらって 紅葉の写真を撮りに出かけてきました。たいそうに聞こえますが、僕のカメラは、FUJIのX20いわゆるコンデジ、 写真がどうのこうのより山の景色を楽しむことが、メインの軽い撮影です。 場所は、山崎の最上山公園と渓流の釣りに よくいってた揖保川上流部 波賀の不動の滝と赤西渓谷あたりを選んで 出発。まず、山崎の最上山公園へ行ってみました。なかなかきれいじゃないですか。今週末あたりが モミジの色が最高になるのかなと思いました。。。。。。。よければ 写真の上でクリックしてみてください。少し画像が拡大されます。


しばらく散策してから 波賀の不動の滝周辺へ
なかなか いい感じに色づいてました。息子が、よろこんでたくさん撮影してましたので 僕も何枚かパチリ そのあとアマゴや岩魚の住む赤西渓谷に続く林道を進んで 渓流の秋写真を撮影して楽しいお出かけとなりました。また 来年も
いこうっと
さて 今日は、カメラを買い替えた息子の助手席に乗せてもらって 紅葉の写真を撮りに出かけてきました。たいそうに聞こえますが、僕のカメラは、FUJIのX20いわゆるコンデジ、 写真がどうのこうのより山の景色を楽しむことが、メインの軽い撮影です。 場所は、山崎の最上山公園と渓流の釣りに よくいってた揖保川上流部 波賀の不動の滝と赤西渓谷あたりを選んで 出発。まず、山崎の最上山公園へ行ってみました。なかなかきれいじゃないですか。今週末あたりが モミジの色が最高になるのかなと思いました。。。。。。。よければ 写真の上でクリックしてみてください。少し画像が拡大されます。


しばらく散策してから 波賀の不動の滝周辺へ
なかなか いい感じに色づいてました。息子が、よろこんでたくさん撮影してましたので 僕も何枚かパチリ そのあとアマゴや岩魚の住む赤西渓谷に続く林道を進んで 渓流の秋写真を撮影して楽しいお出かけとなりました。また 来年も
いこうっと


- 2014年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント