プロフィール

papakid
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ベイトタックル
 - ベンダバール89M
 - SOPMOD
 - カルカッタコンクエスト
 - TATULA HD
 - スピニングタックル
 - ゼファーアバンギャルド
 - エクスセンスLB
 - 凄腕
 - 港内
 - 河川
 - ドブ川
 - サーフ
 - 遠征
 - シーバス
 - フラット
 - 青物
 - アイアンプレート
 - ラトリンラップ
 - R32
 - コモモ・カウンター
 - VJ16
 - レイジースリム110S
 - 鉄PAN LONG
 - SW320V
 - シュナイダー13
 - PB30パワーブレード
 - レイン
 - アイアンマービー
 - フェザーフック
 - リアルスティール
 - ジョイクロ
 - SW320V
 - I BORN98F
 - トレイシー
 - ルアーリメイク
 - ラインカウンター
 - アベイル マイクロキャストスプール
 - 宝くじ
 - LOT6
 - ガンダム
 - ストリームデーモン
 - 17エクセンスDC
 - 100m
 - カゲロウ124F
 - I-SLIDE185
 - ナンバーセブン
 - ナバロン
 - ブロウイン
 - スネコン130S
 - シャルダス
 - うなぎ
 - 石田純一
 - ルアーリペア
 - ビッグベイト
 - 温排水
 - ホゲログ
 - グランソルジャー
 - フックチューン
 - ザラスクープ
 - iスライド
 - ヘドン
 - アメリカンルアー
 - ぼやき・つぶやき
 - 批判
 - ギア比
 - 愚痴る!
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - ワールドシャウラ2832RS2
 - 合わせ
 - 気づき
 - カルバストロング140
 - カルバストロング120
 - カルバダンス
 - サイドプレス サイドプレス
 - コロナワクチン
 - STELL
 - STELLA
 - エントリーモデルも凄い
 - 22ステラ
 - 開封インプレ
 - 糸巻インプレ
 - サルベージソリッド
 - アマゾンペンシル
 - トップウォーター
 - 凄腕参戦中
 - ウォーキング
 - 立入禁止
 - どうする?
 - フック
 - 研ぐ
 - フックシャープナー
 - 23年流行りそうなルアー
 - インプレバトル!
 - LBリール
 - ダイワ・スーパースポーツSS
 - 悟空バズーカ
 - オヌマン
 - ブラックベリー
 - ルアーのカラー
 - カルカッタコンクエストMD
 - スナップ
 - オ―シャンスナップ
 - ファ―ストスナップ
 - コモモII
 - 悟空
 - ソバット
 - 安全第一
 - 公害
 - 角材ルアー
 - リップレスミノー
 - 防寒対策
 - ヒーター付きベスト
 - 17エクスセンスDC
 - 24セルテート
 - ベアリング追加
 - IMZ TW200
 - 空調服
 - 熱中症対策
 - スライドスイマー
 - 島根バケツ
 - DIY
 - 23エアリティー
 - ナマズ
 - シンキングペンシル
 - バリスト90S
 - スライドベイトヘビーワン
 - リバード90S
 - ふるさと納税返礼品
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
 - 昨日のアクセス:348
 - 総アクセス数:566325
 
QRコード
春の訪れとともに購入
- ジャンル:日記/一般
 - (ラインカウンター)
 
              鼻がムズムズしたり、のどがかゆくなったりすると。
もうすぐ春が訪れます。
なんか、季節感を感じるセンサーが少し変化してきている現在。
シーズン開幕もあと1ケ月になってきました。
年度末も僅かになってきて。
休日もぐっと少なくなってきました。
来月にかけてノンストップでの仕事になります。
  
ち…
    もうすぐ春が訪れます。
なんか、季節感を感じるセンサーが少し変化してきている現在。
シーズン開幕もあと1ケ月になってきました。
年度末も僅かになってきて。
休日もぐっと少なくなってきました。
来月にかけてノンストップでの仕事になります。
ち…
- 2016年2月27日
 - コメント(0)
 
大好きなルアー その2
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (R32)
 
               大好きなルアーその2のルアーとは?
デュル デユル・・・・・・・・ジャァ~ン!!
ワ~ムです!
何の!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??
マーズ R32 というルアーです。
ワームでシーバス。
今では珍しくも無いですが、当初は画期的?でした。
ワームで釣る魚といえばブラックバスく…
    デュル デユル・・・・・・・・ジャァ~ン!!
ワ~ムです!
何の!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??
マーズ R32 というルアーです。
ワームでシーバス。
今では珍しくも無いですが、当初は画期的?でした。
ワームで釣る魚といえばブラックバスく…
- 2016年2月25日
 - コメント(0)
 
大好きなルアー その1
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (ラトリンラップ)
 
                個人的なシーズンオフの為、釣行記の更新なし。
最近はベイトの投げ練習のみ
ということで新項目としてこのお題をシリーズ化してみます。
大好きなルアー と命打ってみました。
第一段目として此のルアーを・・・・・
前振りとして始めてシーバス狙いでルアー釣りをしたのが、今からおよそ
34、5年前!!!
(いった…
    最近はベイトの投げ練習のみ
ということで新項目としてこのお題をシリーズ化してみます。
大好きなルアー と命打ってみました。
第一段目として此のルアーを・・・・・
前振りとして始めてシーバス狙いでルアー釣りをしたのが、今からおよそ
34、5年前!!!
(いった…
- 2016年2月20日
 - コメント(1)
 
ベイト投げ練習その4
               仕事が早く終わって帰宅。
前回に引き続いて投げ練習へ。
早速、キャスト練習。
タックルは前回同様、ベンダバール+タトゥーラHD+PE3号
今回は少し季節風強し。
バックラを少なくする事が今回の目標。
前回のおさらいで、ルアーはセットアッパー(26g)を装着。
ロッドの振り幅というか角度的には180°より開き240°位だ…
    前回に引き続いて投げ練習へ。
早速、キャスト練習。
タックルは前回同様、ベンダバール+タトゥーラHD+PE3号
今回は少し季節風強し。
バックラを少なくする事が今回の目標。
前回のおさらいで、ルアーはセットアッパー(26g)を装着。
ロッドの振り幅というか角度的には180°より開き240°位だ…
- 2016年2月17日
 - コメント(1)
 
話題休題
- ジャンル:日記/一般
 
                最近、釣り以外の話題となるとくだらない事ばかり。
こいつは釣りしか頭に無いのか?と思われるのも癪なので(本当はそうなのですが・・・)
たまにはオイラの住む町の紹介でもと・・・
ワタクシの住む町には、
ど~んと!!
世界遺産の富士山が構えております。
いわずと知れた標高3776mの日本一の高さでござ…
    こいつは釣りしか頭に無いのか?と思われるのも癪なので(本当はそうなのですが・・・)
たまにはオイラの住む町の紹介でもと・・・
ワタクシの住む町には、
ど~んと!!
世界遺産の富士山が構えております。
いわずと知れた標高3776mの日本一の高さでござ…
- 2016年2月11日
 - コメント(1)
 
ベイトキャスティング投げ練習その3
               その2での皆さんのアドバイスを心に留めて、キャスティング練習をしに行きました。
タックルは、いつもの如く
ベンダバール+タトゥーラHD+PE3号+リーダー
です。
今回はアドバイスに従い、ジグでは無く、ミノーで練習。
ミノーは ダ…
    タックルは、いつもの如く
ベンダバール+タトゥーラHD+PE3号+リーダー
です。
今回はアドバイスに従い、ジグでは無く、ミノーで練習。
ミノーは ダ…
- 2016年2月8日
 - コメント(3)
 
立春を過ぎて
- ジャンル:日記/一般
 - (LOT6)
 
                鬼は外~!
福は内~!
節分の日に幼稚園の通りで仕事をしていたら幼稚園の園児が校庭で、豆まきをやってました。
節分を過ぎると立春になります。
暦の上では春です。
まだ自分には春はやってきておりません。
いつ来るんだろう?
それに、今年は閏年。
なんで2月やねん!
どうせなら6月位に閏年入れて欲…
    福は内~!
節分の日に幼稚園の通りで仕事をしていたら幼稚園の園児が校庭で、豆まきをやってました。
節分を過ぎると立春になります。
暦の上では春です。
まだ自分には春はやってきておりません。
いつ来るんだろう?
それに、今年は閏年。
なんで2月やねん!
どうせなら6月位に閏年入れて欲…
- 2016年2月6日
 - コメント(2)
 
ベイトキャスティング投げ練習 その2
               月末の土曜日の天気は、朝は雨が降っていたが、回復傾向にあったので現場は強行施工・・・・
よって横浜FSには行けず・・・・
人生は上手く行かない。
もともと仕事以外上手く行った事が無いpapakidです(笑)。
さて本題です。
先日のキャスティング練習の反省点でロッドの反発力を無理なく伝達させての遠投。
…
    よって横浜FSには行けず・・・・
人生は上手く行かない。
もともと仕事以外上手く行った事が無いpapakidです(笑)。
さて本題です。
先日のキャスティング練習の反省点でロッドの反発力を無理なく伝達させての遠投。
…
- 2016年2月5日
 - コメント(7)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント