プロフィール

paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:220
- 総アクセス数:673431
QRコード
▼ 雨止んだからちょっとだけ
- ジャンル:日記/一般
川いって一匹釣って帰ってきましたさ。

フラッシュ炊き忘れて酷い事になってて草。
50あるなしの魚でした。
湘南河川ですが、まあ釣れてます。釣れてるんですが・・・・夏の釣りなんでエリアのアングラー密度が日に日にヤバイ事になってきてます。
S模川とかもうね・・・やべえよこの密度って感じになってきてます。
シーバスとBバスの共通点でもあるんですが、春と秋は色んな場所で釣れますけども夏と冬は釣れる場所が限られます。魚にとって居心地が良い場所が限られるせいでしょうけど狭い範囲に魚が集中します。
その結果として狭い範囲にアングラーも集中する事になり、川で出会ったら俺の魚が残らない系のアングラーさんと同じエリアで釣りするしかないこともあります。
ここん所、「あーあの時あそこにいたのはKさんご一行だったんだなー」とか「あの時下流にしたのN君ご一行だったのかなー」とか、後になって気付くことがあるわけです。
夏の間はしょーがないんですけどね。
まあH地川とかH水川は上にいくとアングラーがほとんどいませんから、そっち行くしかないかな。でもS川ほど魚はいないんですよね。河口部にエイは異常に沢山いるんですけど。

フラッシュ炊き忘れて酷い事になってて草。
50あるなしの魚でした。
湘南河川ですが、まあ釣れてます。釣れてるんですが・・・・夏の釣りなんでエリアのアングラー密度が日に日にヤバイ事になってきてます。
S模川とかもうね・・・やべえよこの密度って感じになってきてます。
シーバスとBバスの共通点でもあるんですが、春と秋は色んな場所で釣れますけども夏と冬は釣れる場所が限られます。魚にとって居心地が良い場所が限られるせいでしょうけど狭い範囲に魚が集中します。
その結果として狭い範囲にアングラーも集中する事になり、川で出会ったら俺の魚が残らない系のアングラーさんと同じエリアで釣りするしかないこともあります。
ここん所、「あーあの時あそこにいたのはKさんご一行だったんだなー」とか「あの時下流にしたのN君ご一行だったのかなー」とか、後になって気付くことがあるわけです。
夏の間はしょーがないんですけどね。
まあH地川とかH水川は上にいくとアングラーがほとんどいませんから、そっち行くしかないかな。でもS川ほど魚はいないんですよね。河口部にエイは異常に沢山いるんですけど。
- 2018年6月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント