プロフィール
きんすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:197
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:84498
QRコード
▼ 夏跡…………魚はいた。(゜)))<<
夏もロソロソ終わりですね(;´д`)
夏のイベント
ワイチャイの宴会も終わったし
残すは家族サービスのみ
子供達にどこか行きたいとこあるか?
ワイワイ(゜-゜)(。_。)
ガヤガヤ
富士急~~
(゜ロ゜)マジか~
夜な夜な母ちゃんと相談し
おぃ行けそうか?
フリーパス幾らだ?
諭吉が1……2.3.4……
たかっ~~
( ̄▽ ̄;)
でも、仕方ない最近どこもいってないしと、決定❗( ̄▽ ̄;)
民族大移動で富士急ハイランドに行ってみました。
やはり歳のせいか?
絶叫マシーンについていけません。(>_<)




戦慄 長かった(>_<)
釣りの方は……
三浦半島の青物ラッシュの声を聞くことなく……
毎日が過ぎてます。
シーバスも夜以外は厳しいとみた。
そんな折、kosshyさんがマゴチを連発
お土産とアドバイスも頂き……
ワームを購入
このジャンルよくわかりません。(笑)
一通り、買い揃え
いざ実釣するも
あがるのは、カサゴちゃん
ハタちゃんのみ。
16㌘や18㌘であたりなく
当たるのは、慣れてるハイブリッドスイマーのみ。
難しいなぁ~┐('~`;)┌


kosshyさんがコンスタントにあげるなか……厳しい日が続きます。
ホント魚はいるんか?
そんな疑問が湧き、次男坊を連れてマイホームのテトラ帯にシュノーケリングに行ってみた。
水深は4~5m前後
大事なのは濁り具合だ。
まずまずだったが、もぐってみると……
ボラ、ベラ、メバルを確認
時折、カモフラージュしてるタコも……
たまらんな~
しかし、底までは見えなかった。
散々潜り尽くしたが、結局
ヒラメやマゴチを確認できず(;´д`)
諦めず次の日
(゜ロ゜)これは?
超クリアではないかっ!
早速潜ると……
底がよく見える。
とてつもない数のキスやメゴチを発見
スゲー(・・;)))
見える範囲で100匹以上はいる
これだけ居れば必ずマゴチもいるはず……
すると……
(゜ロ゜)いたいた
マゴチが泳いでる。
(ーё一)ジーっとしてるイメージだったが
結構、俊敏に動いていた。
タイミングと時合だな~~
魚は居るんですね(^_^;)
違う場所でもチヌが……
異常な多さ(・・;)))
いったい何匹いるのか?

チニングか?(笑)
さて、例年であれば9月の声を聞くとぼちぼちシーバスも入ってくる。
だいぶ地形も研究できた。
下準備よし。
シーバス釣ったる(゜ロ゜)井
- 2016年8月24日
- コメント(7)
コメントを見る
きんすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 15 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント