プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:2478
  • 総アクセス数:1051843

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

ライン比較

今年からラインをラパラ Sufix832を使ってますが、

去年まで使っていた東レパワーゲームの買い置きが

あったので巻き換えてみました。

実際に両方使ってみてどちらも良いラインだと思います。


そこで自分なりに比較してみました。


     パワーゲーム 1号          Sufix832 1号
強さ(Lb)    18                  19.4

硬さ    とてもしなやか            ゴアファイバーの分
                           少し硬い

飛距離    飛ぶ                 若干落ちる

耐風性  強風だとあおられる        あおられにくい

耐久性  弱くなると毛羽立ちが       毛羽立つとブレイク
      目立つ                しやすい 







両方使ってみて、パワーゲームの方がしなやかで細い分
飛距離が出ます。そのかわり、強風の時はラインがあおられ
ラインメンディングがしづらい。


逆にSufixの方はゴアファイバーの分太く強くなってる為
飛距離は若干落ちます。強風の時に張りがある分
風にあおあれにくいです。


耐久性(根ズレ等)はSufixの方が若干強いと思いますが
毛羽立ってからの強さはパワーゲームの方が強い気が
します。


あと、視認性はSufixの方が見やすいです。


あと、大事なのは値段ですね!

パワーゲームは安く売ってるお店で3600円くらい

Sufixは4700円くらいで購入してます。


風の弱い日のオープンウォーターの飛距離勝負ならパワーゲーム

風の強い日の操作性重視ならSufix

みたいな使い分けができるといいんですけどね!

予備スプール買おうか考え中です。




            


         

コメントを見る

小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ