プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:300
  • 昨日のアクセス:387
  • 総アクセス数:1077506

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

初チャレンジ!ひとつテンヤ編

以前からやってみたかったひとつテンヤ
の釣り、やっとスケジュールが合わせられ
釣り仲間達と外房のテンヤ真鯛に
行ってきました。

準備段階ではワクワクしながら
タックルを揃え

8y2s4w97ibm7f8z3vh3x_690_920-c6bb152c.jpg

947o8cno4x799vghbg6e_690_920-88cb3c08.jpg
ラインは信頼のラピノヴァ0.6
fgnrwvxm683t36hamt3a_690_920-ce6a68a6.jpg

前日の雨、強風予報でどうなるかと
思ったが出船するみたい。

船宿は飯岡の幸丸さん

5psxsryicu4g36yh6rd2_690_920-8dcc25bb.jpg

まこまこさんにドラグ設定から
エサの付け方、釣り方まで何から
何まで教えていただきました。

風とうねりが強くて底は取れるが
何やってるかわからない…

魚は釣れるけどアタリが取れてなく
掛けてる感ゼロでしたが、思考錯誤
しながら後半なんとかカタチになっ
た感じでした。

何故かホウボウが釣れた時が
1番嬉しかった(笑)

pcffjvyxvbc4fbpg6r86_920_690-6d018f28.jpg

結果的に真鯛4、ハナダイ6、イナダ1、
ホウボウ1、小さいヒラメ

初めてだったからこんなもんかな^^;

まこまこ先生とはダブルスコアで
流石でした!

帰宅してひと眠りして魚達と格闘し
mw4yha8vejhxnkggns5o_920_690-7338d598.jpg
ハナダイは鯛めし&刺身


c6fe5t5gruufge8rif6m_690_920-fc0c00d4.jpg
イナダは漬けにして
美味しくいただきました♪

ワクワクより不安要素が多かった
ですが結果は船酔いもなく、
楽しかったです♪


ご一緒の皆さん
お疲れ様でした!
またよろしくお願いします。





ROD: SALTY STAGE KR-X Hitotsu TENYA(ソ ルティーステージ KR-X ヒトツテンヤ)240ML

REEL:ステラ4000XG
   
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号

LEADER:RAPINOVA
LEADER10lb、8lb

LURE:ジャッカル びんびんテンヤ8号、10号


    



    













コメントを見る