プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:232
  • 総アクセス数:1052147

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

10/12 荒川

いつも旧江戸に連れていってもらってるTotopyさんと、

若洲ではいつもお世話になっているOKADA君

たまには荒川行きましょうということで好調なエリアへ


満潮前にポイント入りし、少しゴミ拾いとかしながら

下げを待ち、OKADA君とTotopyさんと合流

潮が下げ始めるのと同時に撃ち始める

自分は手前のラインをチェックするのにERDA86を

チョイス、1投目からバイトが出る。

数投後に小さいながらゲット


無限にバイトが出る状態なので

二人に手前を撃ってもらい、そうそうにOKADA君

ゲットし、その後も掛けまくり楽しんでます。



いい笑顔なので写真を拝借♪

Totopyさんもフィールド対応に苦戦しながらも

なんとかゲット


自分は沖目のラインを撃っていくがまだ潮が効いて

おらず、流れが効いてきたタイミングでウイスパー127syを

キャストし、ショートバイト後に軽くトゥイッチを入れ漂わすように

流すとゴチン!



55cmクラス

バイトが出始めたのでOKADA君に立ち居地を譲り

半分見学タイム♪

OKADA君が数本追加したところで

ライズが無くなり、レンジが下がった読みで

キャスティングの小出さんとソル友の佐藤のお奨めの

ソルティソニックをチョイスし更に沖目のラインを狙い

1投目、フルキャストしフォール中にゴン!



デップリとした58cm

その後、苦しんでいたTotopyさんが起死回生の一発の60up



その後、バイトも遠のきジアイ終了で納竿し、

二人と別れ帰りがけにポイント移動し居残り練習



ERDA86 で45cmクラス



スーサンで50クラス

10分で2本追加して終了しました。




Thanks:Totopyさん,OKADA君


タックル


ROD:GCRAFT SEVEN SENSE PE
    MONETER STREEM 【MSS892PE】

REEL:ステラ4000XG
   
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号

LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号

LURE:ウイスパー127sy、ソルティソニック
     ERDA86、スーサン、その他

みんなからのコメント コメントする

荒川は連日好調ですね!
どうしても小さいルアーを投げがちですが、ベイトサイズからすると120でも全然いけますね(>_<)
雑用を済ませて準備を始めます!

lion(リオン)

小沢隆広

東京都

>lion(リオン)さん

いい感じですよ。

お楽しみに!

楽しんでますね

次回行くときまで魚のこってるかな

aki

東京都

小沢隆広

東京都

>akiさん

そちら側では釣りしてないから大丈夫でしょう!

サイズ出すのに入ってみようかな!

結構でかいベイト食べてますね。
今のうちに釣りまくらないと上達できないすなぁ。

BIZEN

東京都

小沢隆広

東京都

>BIZENさん

いい感じでサッパ入ってますよ。

今月はまだまだ釣れると思いますよ。

あちゃー遣っちゃったかなぁ!!
ラインが見えない、かみ合わない、挫けそうな最後一匹に感謝感激でした♪

やっぱり焦りはいかんですなw

本当に有り難うございました(^_^)V

totopy

東京都

小沢隆広

東京都

>totopyさん

昨日はお疲れ様でした。

途中から噛み合ってない感じでしたね。

しばらくは楽しめるのでリベンジしちゃってください。

次は楽しみましょうね(^-^)

昨日はいっぱいだろうと思って違うエリアへ行きました!

オイラは買い物カゴに目が行きました(爆)

ヒロ

東京都

小沢隆広

東京都

>ヒロさん

あれはずっとあるじゃないですか!?

昨日はいつもよりアングラー少なかった感じですね。

小沢隆広

東京都

コメントはやっ(汗)

目の付け所が違うんですけど(爆)

釣りますねぇ!

ハイボ-ルに目が行きました(笑)

ねむ

東京都