プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:264
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:1068477
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 川鱸捕獲!
- ジャンル:日記/一般
- (Rapala )
師匠のお誘いで深夜の湾奥河川に行ってきました。
超流れの早いエリア。
狙いはストラクチャーと地形変化+激流れの中
大型ミノー中心でローテーションして狭いスポットに
流し込んでいく。
二人で交互に打っていくが
なかなか明確な反応は無く、
半分あきらめムードの中。
ローリングベイトをストラクチャーにタイトにドリフトさせていくと
コン!
バイトあり!
次の1投、同じラインに流し込む。
コン!
反射的にアワセをいれ
ノッたぁ!
ロッドのパワーで強引にストラクチャーから引き離し
寄せに掛かる。
フルドラグのイグジストでもドラグ出されるパワー。
数発エラアライを喰らい
師匠にランディングしてもらい
念願の川鱸

できすぎです。
しかも今期初の横綱級

ブツ持ち

いい面構え
10cmくらいのベイト吐き出してました。

ほぼ淡水域で激流でこのサイズ。
価値ある1本!
師匠ありがとうございました。
TACKLE
ROD:AIMSブラックアロー93ML
REEL:イグジスト2508R
LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:ローリングベイト
超流れの早いエリア。
狙いはストラクチャーと地形変化+激流れの中
大型ミノー中心でローテーションして狭いスポットに
流し込んでいく。
二人で交互に打っていくが
なかなか明確な反応は無く、
半分あきらめムードの中。
ローリングベイトをストラクチャーにタイトにドリフトさせていくと
コン!
バイトあり!
次の1投、同じラインに流し込む。
コン!
反射的にアワセをいれ
ノッたぁ!
ロッドのパワーで強引にストラクチャーから引き離し
寄せに掛かる。
フルドラグのイグジストでもドラグ出されるパワー。
数発エラアライを喰らい
師匠にランディングしてもらい
念願の川鱸

できすぎです。
しかも今期初の横綱級

ブツ持ち

いい面構え
10cmくらいのベイト吐き出してました。

ほぼ淡水域で激流でこのサイズ。
価値ある1本!
師匠ありがとうございました。
TACKLE
ROD:AIMSブラックアロー93ML
REEL:イグジスト2508R
LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:ローリングベイト
- 2010年6月7日
- コメント(3)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
TITLE: ozapy
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます。
わかりづらかったですね。
すみません。
単純に河川と書けばよかったんですが、
湾奥河川だと数本に絞れてくるのと、
東京の河川の上流に行くと封陸方のシーバスが
いるんだぁ って思っていただければ幸いでございます。
janさんありがとうございます。