プロフィール
カベヤ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:69293
QRコード
ポイントについて
今回のブログの内容は
ポイントについて
ですが、あくまでも俺個人の持論なので
一切クレームは受け付けません!(笑)
ヒラメ釣りに欠かせないのは
地形変化と流れそしてベイトですよね!
この3つが揃えばマンションの完成です(笑)
先週の釣行ですが
セオリー通りという言葉を使ってましたが
簡単にではありますが改め…
ポイントについて
ですが、あくまでも俺個人の持論なので
一切クレームは受け付けません!(笑)
ヒラメ釣りに欠かせないのは
地形変化と流れそしてベイトですよね!
この3つが揃えばマンションの完成です(笑)
先週の釣行ですが
セオリー通りという言葉を使ってましたが
簡単にではありますが改め…
- 2020年11月7日
- コメント(0)
亘理町長杯そしてミッションコンプリート
11月1日
今日は亘理町長杯のフラットフィッシュ釣り大会があり
136もブースを出店のためこちらに参加
開会式が済みしばしフリーな時間
という事は一昨日のバラシのリベンジ!
いやいや福井から来てる方々にお土産を
という事でチョイと南下して
7時20分ポイント到着
海を見てみると一昨日よりウネリが…(((^_^;)
そして先…
今日は亘理町長杯のフラットフィッシュ釣り大会があり
136もブースを出店のためこちらに参加
開会式が済みしばしフリーな時間
という事は一昨日のバラシのリベンジ!
いやいや福井から来てる方々にお土産を
という事でチョイと南下して
7時20分ポイント到着
海を見てみると一昨日よりウネリが…(((^_^;)
そして先…
- 2020年11月6日
- コメント(0)
読み通りからの~(爆)
前日の29日に引き続き本日も昼マズメ釣行
今日は久しぶりにお気に入りの場所からスタート
風が少しは収まる予報だったんだけどなぁ~
相変わらず北西からの強風が…
でも波はないんで問題なし❗
昨日もそうだったけど
この136は多少濁りがあっても
しっかり海の中の様子が見えるから
地形の違う場所や近くなら根の位置もわ…
今日は久しぶりにお気に入りの場所からスタート
風が少しは収まる予報だったんだけどなぁ~
相変わらず北西からの強風が…
でも波はないんで問題なし❗
昨日もそうだったけど
この136は多少濁りがあっても
しっかり海の中の様子が見えるから
地形の違う場所や近くなら根の位置もわ…
- 2020年11月5日
- コメント(0)
ひさしぶり~(^^♪
潮位や海峡が合わず、完全にマンスリーアングラーになってます(+o+)
ここんとこ真面目に働いてたんで自分にご褒美を
と題して強風の中、久しぶりな南相馬サーフ
例年だとこの時期になれば
ある程度は地形もよくなってるだろうと思い行ってみたら大正解!
干潮からすでに上げが始まってるのか変わらず
手前のヨブもガンガン…
ここんとこ真面目に働いてたんで自分にご褒美を
と題して強風の中、久しぶりな南相馬サーフ
例年だとこの時期になれば
ある程度は地形もよくなってるだろうと思い行ってみたら大正解!
干潮からすでに上げが始まってるのか変わらず
手前のヨブもガンガン…
- 2020年11月4日
- コメント(0)
度付き偏光サングラスインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (136偏光サングラス, 136glass)
今回は度付き偏光サングラスについて
先日の釣行で使ってみての感想を素直に書きますね❗
車の運転でも何度か使ってたけど
改めて釣り場で使ってみると
普通のメガネから掛け変えた瞬間
度数が上がったのか?
って思うくらいにハッキリクッキリ間近に見えて
正直この見えかたには少し慣れが必要なくらいでしたよ(笑)
しかし…
先日の釣行で使ってみての感想を素直に書きますね❗
車の運転でも何度か使ってたけど
改めて釣り場で使ってみると
普通のメガネから掛け変えた瞬間
度数が上がったのか?
って思うくらいにハッキリクッキリ間近に見えて
正直この見えかたには少し慣れが必要なくらいでしたよ(笑)
しかし…
- 2020年10月7日
- コメント(0)
超久しぶり~♪
ヒラメ狙いとしては8月17日以来の釣行
行けるタイミングと海況が合わず
かなりお久しぶりな感じ
そろそろ何とかして行きたいと思ってる中
週末からの荒れが続きこの日がようやく1.1mまで落ちる予報
このタイミングを逃したら・・・(;´∀`)
てことで136glassの度付き偏光サングラスの
シェイクダウンも兼ねて行ってまいり…
行けるタイミングと海況が合わず
かなりお久しぶりな感じ
そろそろ何とかして行きたいと思ってる中
週末からの荒れが続きこの日がようやく1.1mまで落ちる予報
このタイミングを逃したら・・・(;´∀`)
てことで136glassの度付き偏光サングラスの
シェイクダウンも兼ねて行ってまいり…
- 2020年10月1日
- コメント(0)
メガネアングラーに朗報
- ジャンル:ニュース
- (メガネの聖地鯖江, 136偏光サングラス, 136glass)
自分がテスターになってる136Glassから
遂に!
遂に!
遂に度付きの偏光サングラスが登場しました(^^♪
昔から付き合いのある方や
一夜を共にした方ならわかると思いますが
実は俺もメガネっこでして
今まではコンタクトで充分だったんだけど
今年の春くらいから
近くのものや細かい作業が辛くなり
コンタクトを辞めてメガ…
遂に!
遂に!
遂に度付きの偏光サングラスが登場しました(^^♪
昔から付き合いのある方や
一夜を共にした方ならわかると思いますが
実は俺もメガネっこでして
今まではコンタクトで充分だったんだけど
今年の春くらいから
近くのものや細かい作業が辛くなり
コンタクトを辞めてメガ…
- 2020年9月11日
- コメント(0)
シャクっていこうぜ~!
- ジャンル:釣行記
- (庄内, 136glass, 136偏光サングラス, メガネの聖地鯖江)
9月2日
1年ぶりの庄内方面でのエギング♪
今回は事前情報もあまりないままのフライングスタート(^^;)
というか、仕事のスケジュールと波の具合からここに決めたんだけどね
子供を寝かしつけてから日本海は庄内方面へいざ!
途中国道113号線の路面補修工事の多さに驚きつつハイペースで無事到着
朝5時過ぎからメジャーな…
1年ぶりの庄内方面でのエギング♪
今回は事前情報もあまりないままのフライングスタート(^^;)
というか、仕事のスケジュールと波の具合からここに決めたんだけどね
子供を寝かしつけてから日本海は庄内方面へいざ!
途中国道113号線の路面補修工事の多さに驚きつつハイペースで無事到着
朝5時過ぎからメジャーな…
- 2020年9月6日
- コメント(0)
最新のコメント