プロフィール
カベヤ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:74323
QRコード
▼ 参った参った(>_<)
例年であれば既に食べごろサイズの釣果をあげてるんだけど
今年は海の状況と俺の(家庭も)タイミングが合わず
なかなか行けない状態です。
そして波状況と俺のタイミングが漸く合う29日
この日は最高気温も3月のような日
しかし水温はそんなに急に下がらないだろうと予想を立てて
いざ!
6時少し前にポイントに着いてみると
確かにまだ荒れてはいないものの波の周期が速い
でも水に浸かってみると
「あれ? 4月の頭に来た時と同じくらいかそれよりも冷たい?」
「しかし去年よりも浅くなったな~
でも、目の前を通せば反応するはず」
そんなことを思いつつキャストを続ける。
結局干潮少し前まで粘って
ゴミかと思ったら付いてきたフグのみ

そしてお土産にシュウリガイでも
と思ったが波が被って危険なのでマツモだけ採って移動

次の場所は数日前50upを含め3枚ほどの釣果情報があった場所
こちらも去年より浅くなってるが
弱い流れがあるところ周辺を叩いてみたけど無反応
あまりの寒さにここでは1時間もやらずに終了
帰りは新地の6号線沿いにある《めん屋小鉄》で
にんにくバター醤油ラーメン食べて温まったけど
水に入ってた足はいつまでも冷たく
腰痛がさらに悪化した模様・・・

4月29日潮汐(相馬)大潮
満潮 02:43 15:19
干潮 09:07 21:13
今年は海の状況と俺の(家庭も)タイミングが合わず
なかなか行けない状態です。
そして波状況と俺のタイミングが漸く合う29日
この日は最高気温も3月のような日
しかし水温はそんなに急に下がらないだろうと予想を立てて
いざ!
6時少し前にポイントに着いてみると
確かにまだ荒れてはいないものの波の周期が速い
でも水に浸かってみると
「あれ? 4月の頭に来た時と同じくらいかそれよりも冷たい?」
「しかし去年よりも浅くなったな~
でも、目の前を通せば反応するはず」
そんなことを思いつつキャストを続ける。
結局干潮少し前まで粘って
ゴミかと思ったら付いてきたフグのみ

そしてお土産にシュウリガイでも
と思ったが波が被って危険なのでマツモだけ採って移動

次の場所は数日前50upを含め3枚ほどの釣果情報があった場所
こちらも去年より浅くなってるが
弱い流れがあるところ周辺を叩いてみたけど無反応
あまりの寒さにここでは1時間もやらずに終了
帰りは新地の6号線沿いにある《めん屋小鉄》で
にんにくバター醤油ラーメン食べて温まったけど
水に入ってた足はいつまでも冷たく
腰痛がさらに悪化した模様・・・

4月29日潮汐(相馬)大潮
満潮 02:43 15:19
干潮 09:07 21:13
- 2022年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
カベヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント