プロフィール

ねりけし

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:1985

QRコード

連敗脱出外房アジング❗❗

  • ジャンル:釣行記
10月15日木曜日22時
潮 中潮

久しぶりにお魚釣れたのでうれしさのあまりログアップします。

前回のログからいままでにかけてシーバス、アジングあわせて5回ほど釣りには行ってましたが、シーバス、タモ入れに失敗やアジング、極小カマスのみなど散々な結果ばかりでした。
そして今回外房アジング気合い入れて向かうも途中で・・・・・雨がチラホラ・・・・ポツポツ・・・・・ザァー!!!!!
予報は雲だったので雨具は一切もたずきてしまいました。
iu4fyfdyjyrtug9upm39_300_428-f47439ca.jpg
もちろん帰りません‼
一ヶ所目 鴨川方面の漁港
エサ釣りの人はチラホラいるもののダメそうな感じ。ベイトはけっこういるので常夜灯3箇所をランガン。
風がちょっと強く雨も降っていたので当たりを感じやすいようにするため、アジスタ ジグヘッド1,3g やや重たいジグ単でスタート。ワームはrainアジアダー必殺イワシ。
表層、中層、ボトムと探っていくも当たりはわずか1回。
pp87cfy6252gwbk8edsb_150_417-96d79a12.jpg
風向きが向かい風でイヤになり、00時20分移動を決意。
二ヶ所目 勝浦方面漁港
ジグ、ワームそのままでスタートするも雨が強さを増し休憩、am1:30雨が弱まった隙に出撃!!今回は他の釣り人0。
風は横からでなんとかなる。常夜灯がきいたしっかりと明るい場所にはベイトが多数、何かに追われてる感じ。だがなかなか当たらない。途中湾内の明かりがかすかに届いて明暗ができてるところに移動し表層を見てみると、何かがライズしていた。近くに投げて表層をひいてると、久しぶりのヒット!!!念願のアジを拝むことができました‼そこからポツポツと釣りあげ数をのばし、事故的にムツも釣れ雨を忘れて調子に乗る。
88dv9judnxn692vfvhnn_220_485-714d3a57.jpg
次第に雨を吸いすぎたウェアーの重さと冷たさに耐えられなくなりam4:00に納竿。
釣りの最中の画像をもっととりたかったのですが、携帯が壊れるかもしれないくらいの雨だったのでご了承下さい。
yagfcabbdkk9m9kmui9m_920_518-359a6d64.jpg
AV20センチ、マックス22センチ
sizeはまだまだなものの外房のアジにしては体高があり美味しそうでした。久しぶりにナメロウを食べようと思います。
次回はバラシを減らし数をのばせるようにしていきたいと思います。
Android携帯からの投稿

コメントを見る