プロフィール

陸元

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:32098

QRコード

2013/08/04(日) ホーム

  • ジャンル:釣行記

さぁ、週末フィッシングのお時間ですよ!

とは言っても今日は体調的なコンディションが・・・。

頭痛で死にかけてたけど、家にいるより潮風に当たってた方がどうにかなるだろってことで18時30分釣り開始。





今日はとりあえず風が強い。

ハードプラグただ巻きとかならいいんだけど、ソフトルアーのトゥイッチフィッシングなオイラにはなかなかしんどいです。

僕はロッドの反発力を利用してトゥイッチ入れてるんですが、風が強いとラインが流されてキレのあるトゥイッチが入れられない・・・。

そしてソフトなので重さがないので全然飛距離がでない(泣)

まぁそんな飛距離のいる釣りじゃないから、そこはどうでもいいんですけどね・・・w





19時。

今日はスタート地点から海の様子を見てると、ベイトが少ないみたいだ。

そして日も暮れ始めた頃・・・。

突如、海側からベイトの群れが押し寄せる!

なかなかの数だ!

ついでにフィッシュイーターに追っかけられてるらしく、派手にベイトが足元を通過。

これは投げるっきゃない!





ググッ!

キター!

安定の空中タモランディング!

c2mnj5h8rv8zx4zov4v2_480_480-e3c2639c.jpg

58センチのシーバス君。

f5h6n9jd949m9uereyt7_480_480-a6720ba6.jpg

ルアーはマナティー。

ガッツリ喰ってますね!

やっぱりベイトの群れがいるときのマナティーは効きますね。






さぁ続けるぞ!

リリース後もまた目の前でボイルしてる!

今日は爆釣の予感・・・!!!











そんな夢みたいなことは起こらず(^¬^)ジュル


結局この一匹で終わりましたw

毎度のことながら続きませんw




今日の一匹が釣れたのはベイトが入ってきたタイミングだったわけですが、その後はどんどん海側からベイトが入ってきて、いつも以上のベイトの量になってしまいました(-_-;)

もう釣り場全体にベイトの絨毯が出来上がってしまっており、そこかしこでボイルしてるのですが、まったくルアーには見向きもしてくれません(-_-;)

少しでもベイトの数が少ないポイントを狙って徒歩移動を繰り返しましたが、もうベイトがいない場所なんてなく・・・だめでしたw

22時納竿。






ベイトが沸きすぎてるときの対策を考えないとなぁ。。

ベイト対策のオススメのルアーとかあれば教えて頂きたいです(´;ェ;`)

とりあえずソフトルアーしか持っていかないスタイルはもうやめますw

これからはハードルアーも持っていき、ベイトに負けないメソッドを考えたいと思います!

 

コメントを見る