プロフィール

大石 勇気
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:114459
QRコード
▼ まだまだこれから。
- ジャンル:釣行記
18日の北風が吹いた日曜日。
風の影響で波っ気が出るだろうと見込み20時頃ポイントにエントリー。
案の上、海には元気があり僕自身もやる気アップ。
潮位が高いうちはディープゾーンをヴィブラで探る。
反応なし。
しょうがない。シャローゾーンに切り替える。
潮位が下がり、地形変化のおかげで波が崩れている所。
そこを横から引ける位置にポジション取り、フルキャスト。
波が崩れている所にルアーが入ってからは揉まれ気味になる様に
リトリーブ速度を落とす。
抜けたら速度を上げる。
するとカツッと

シャロートプス
サイズはやはりカワイイもののちょっと嬉しい魚。
好きなシャローで魚を獲り、再びディープゾーンに戻るがこの後は潮位が足りず0時前には終了。
前日購入した
アングラーズデザイン ウェーディングヒートジャケットⅡ

これはホントに暖かい。ポケットも大きくとても便利。
寒い中、集中するのに必要なアイテムです。是非試着してみては♪?
まだまだ、出せる魚がいると信じ水辺に立ちたい。
まだまだこれから。
- 2012年11月20日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント