プロフィール
お地蔵
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:229697
QRコード
▼ リハビリ釣行ヒラメ編
- ジャンル:日記/一般
おはようございます!
今日も暑くなりそうですね(>_<)
皆さん、熱中症にならないように水分は小まめにとって、夏バテしないように栄養価の高い物を食べるようにしましょう!!
さてさて、昨日のログアップで紹介して勿体ぶっていた魚とはヒラメです!
リハビリ釣行と題し、張り切っていたシーバスが空振りに終ってしまったので、ちょっと移動してヒラメのよく釣れるポイントへ!
約40~50メール先にあるテトラ帯の際ギリギリにバイブをキャストしてボトムをまず取ります。
ボトムに着底したら、ジギングやワインドの要領で5、6回ジャークしてアタリがなければ、またボトムを取るの繰り返し♪ただ、サイズを狙うならストラクチャーの多い際ギリギリがベター♪
そして、ボトムを取る時もアタリが頻繁にあるのでテンションを掛けながら、ゆっくりフォールさせます。
3投目、キャスト後のフォールでココーンとアタリ!そして着底後のジャークでゴン!!
底を這うようにして上がってきたのは70弱のヒラメ~♪軽く4キロオーバー!
ストリンガーにヒラメを繋いで、再度キャスト位置を少しずつ変えながらアタリを拾っていく…
そして、次はジャーク後のフォールでヒット!!
魚を掛けた瞬間、デカイと感じドラグをきつめに調整してゴリ巻き!
足下にはテトラや敷石が入っているので、無理やり浮かせようとするけど全然浮いて来ない(>_<)
エイか!?と思いながらも、ゆっくり浮いてきたのは紛れもない茶色い座布団さん!
しかーし、最後の抵抗をするヒラメさんに対しフックが我慢できずビヨヨーン( ノД`)…
まさかのバラし…
その後、もう1度アタリはあるもののフックアップまでには至らず悔いがのこるまま日暮れの時間になった為に帰宅…
あのバラしたヒラメは一体どんなサイズだったんだろう…リベンジ決定です!



今日も暑くなりそうですね(>_<)
皆さん、熱中症にならないように水分は小まめにとって、夏バテしないように栄養価の高い物を食べるようにしましょう!!
さてさて、昨日のログアップで紹介して勿体ぶっていた魚とはヒラメです!
リハビリ釣行と題し、張り切っていたシーバスが空振りに終ってしまったので、ちょっと移動してヒラメのよく釣れるポイントへ!
約40~50メール先にあるテトラ帯の際ギリギリにバイブをキャストしてボトムをまず取ります。
ボトムに着底したら、ジギングやワインドの要領で5、6回ジャークしてアタリがなければ、またボトムを取るの繰り返し♪ただ、サイズを狙うならストラクチャーの多い際ギリギリがベター♪
そして、ボトムを取る時もアタリが頻繁にあるのでテンションを掛けながら、ゆっくりフォールさせます。
3投目、キャスト後のフォールでココーンとアタリ!そして着底後のジャークでゴン!!
底を這うようにして上がってきたのは70弱のヒラメ~♪軽く4キロオーバー!
ストリンガーにヒラメを繋いで、再度キャスト位置を少しずつ変えながらアタリを拾っていく…
そして、次はジャーク後のフォールでヒット!!
魚を掛けた瞬間、デカイと感じドラグをきつめに調整してゴリ巻き!
足下にはテトラや敷石が入っているので、無理やり浮かせようとするけど全然浮いて来ない(>_<)
エイか!?と思いながらも、ゆっくり浮いてきたのは紛れもない茶色い座布団さん!
しかーし、最後の抵抗をするヒラメさんに対しフックが我慢できずビヨヨーン( ノД`)…
まさかのバラし…
その後、もう1度アタリはあるもののフックアップまでには至らず悔いがのこるまま日暮れの時間になった為に帰宅…
あのバラしたヒラメは一体どんなサイズだったんだろう…リベンジ決定です!



- 2013年8月8日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント