プロフィール
お地蔵
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:224028
QRコード
▼ 大漁でした
- ジャンル:日記/一般
先日、大仏さんとシーバス仕置人さんの3人で根魚釣りにいってきました。
昼過ぎに宮崎港を出港!

船を走らせること30分、最初のポイントに到着。
と同時にイワシの群れを魚探が捉える!
青物がいるかもしれないのでジグを落としてくださいの号令でジグを落とす!
着底後すぐにロッドが絞り込まれ半端なくドラグが・・・
PE0.6号にショックリーダー12ポンドの根魚タックルなのでダメもと時間を掛けてやり取り。5分後観念して上がって来たのは・・・

2キロオーバーのカンパティー!!
更に大型のパンパチがヒットしたもののファーストランを止めきれず残念ながらラインブレイク(泣)
その後、アタリがなくなりいよいよ根魚ポイントへ向かうことに!
今回は宮崎ではマイナー(全然いない?)釣りでの挑戦!!
スレていない魚達は、1流し目から赤ハタ、タイ類などがコンスタントに釣れます。
移動を繰り返し、1時間ほどした頃にシーバス仕置人さんのロッドに強烈なアタリが!!
ラインを巻いては出されを繰り返し上がってきたのは・・・

5キロ程のコショウダイ!!
どうりで引くはずです!
そして自分のロッドにも大物らしきアタリが!!大型のオオモンハタかマハタと思われたものの痛恨の針外れ(大泣)
その後、赤ハタを爆釣させ潮が変わると同時に本命のオオモンハタを2本追加し時間になったので帰港することに。
今回10種の魚達と出会うことができた!
ということで、3人のクーラーの中も賑やかに!!
大仏さんのクーラー!

一際大きな赤ハタが目を引きます!と大量のカワハギ(笑)
仕置人さんのクーラー!

コショウダイがデカすぎて下にいるハタ類が見えません!!
そして、わたくしお地蔵のクーラー!

カンパチを始めオオモンハタなどをクーラー一杯釣らせていただきました!!
また近々行きたい!!ということで同船者募集中です!
荷物を車に乗せ終え、シーバスの話題になり仕置人さんの計らいで、そのままボートシーバスに行くことに!釣り馬鹿な2人は断る理由もなく夜の部突入!!
続く・・・
- 2012年11月27日
- コメント(6)
コメントを見る
最新のコメント