プロフィール
小川健太郎
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ ツララの一滴
- ジャンル:日記/一般
- (ツララ・服)
ついにできました。
初の、『作品』です。
いやもう、ホント、なんのことはないかもしれないけれど
自分のコレ!というものを他の誰かにも合うように作る、
というのに慣れてないもんで。
あっちゃこっちゃ行って資材をかき集め、
しかもほとんどを無駄にして
ようやくできたわけです。
思えばグリッサンド73を作るくらい苦労しました。
度重なるシャツ製作中止とか帽子の図案をアンケート(mixi)とか
作りはじめて六年ほどいろいろありましたが
ようやくアパレルの活動を始めることができます。
ホンマ、長かった…。
第一弾。こんな帽子です。
男女平等・不問髪型。
ツララ・デニムハット(オリーブ)


生産は海外も視野に入れて動き回ってたわけですが、
結局『奈良』に落ち着きました。
なので、日本製どころかMade in NARAです。
WARNING,バーニング,WAKAKUSAマウンテン
クライミング GOJUU-NO-TOU
スイミング SARUSAWA-NO-池
(ワタクシの旧曲『ナイトメアin富雄』の一節より)
の、あの、奈良です。
まあ、5年ほどけっこうな全裸で住んでたんですけど。
通報は三回、職質八回されました。

各色30づつ、サイズは58cm(L)ですが、
女性、小さい方でもかぶりが深めになるだけで実際はフリーサイズ。
アフロスタイルの方以外はだいたい可能です。
お値段は6930円(税抜き6600円)になります。
まず刺繍。そして刺繍。そしてケガキ。
このデニムハットの特徴は、たった3つ。
その3つを徹底してこだわりました。
見れば見るほど欲しくなる、そういう部分へ。

側面TULALAの刺繍は光りすぎない白糸をベースに
ボディの同系色の糸の中にリスごと封入。


そして天面の一対のアカメという獰猛な見た目のオサカナ。
互いの尻尾を追っかける形でグルグル回ってます。
すべての図案、ワタクシがマウスで描きました。全裸で。
こちらも目立たないよう、同系色の刺繍でまとめています。


で、ケガキですが、フチを縫った後の手作業で
ジーンズを一本づつほどいてもらってます。
これがないと、この帽子の意味はありません。
使い馴染むごとに色糸は褪せて、白糸は汚れて
トータルで味が出るようになってます。
カラーはオリーブとワインとグレー。

オリーブ

ワイン

グレー
どの色も、服を選ばずに着れるものにしてあります。
全裸に靴下でも妙にしっくりきました。
締め込みの紐はデフォルトが赤い革紐です。
アカメという魚の血の色(強烈な赤)に合わせて探しました。
こちらは他の靴ひも等と交換できますので
派手すぎるようであれば簡単に付け替えられます。
完全に取り外しても使用できます。
一応こんなありがちな紐ですが、
ホントに走り回って見つけてきたので、
そういう変なこだわりを感じていただければ幸いです。

左側面/画面に映ってないですが、モデルの前歯が抜けてます。

右側面/画面に映ってないですが、晩のごはんはマクドでした。
バスクルには昨夜閉店時間の間際に並べました。
本日発送でツララのショップ様にも対応させていただきます。

コントラスト出てしまってますが、刺繍の色糸は共通のものです。
あと画面に映ってないですが、モデルは下半身裸、つまり半裸です。
このモデルが触ったものは売らないよう徹底管理します。
余談ですが、ボンバダTERUさんのように
髪型ロングヘアな人がこの紐の面を正面に被ると、
キャプテン・バルボッサみたいになります。
パイレーツ●ブカリビアンのアレです。
カリビアンドットコム、では、ないですね。
直接のご注文は
http://tulalajp.com/form/contact.html
のお問い合わせフォームまで。
追って返信させていただきます。
初の、『作品』です。
いやもう、ホント、なんのことはないかもしれないけれど
自分のコレ!というものを他の誰かにも合うように作る、
というのに慣れてないもんで。
あっちゃこっちゃ行って資材をかき集め、
しかもほとんどを無駄にして
ようやくできたわけです。
思えばグリッサンド73を作るくらい苦労しました。
度重なるシャツ製作中止とか帽子の図案をアンケート(mixi)とか
作りはじめて六年ほどいろいろありましたが
ようやくアパレルの活動を始めることができます。
ホンマ、長かった…。
第一弾。こんな帽子です。
男女平等・不問髪型。
ツララ・デニムハット(オリーブ)


生産は海外も視野に入れて動き回ってたわけですが、
結局『奈良』に落ち着きました。
なので、日本製どころかMade in NARAです。
WARNING,バーニング,WAKAKUSAマウンテン
クライミング GOJUU-NO-TOU
スイミング SARUSAWA-NO-池
(ワタクシの旧曲『ナイトメアin富雄』の一節より)
の、あの、奈良です。
まあ、5年ほどけっこうな全裸で住んでたんですけど。
通報は三回、職質八回されました。

各色30づつ、サイズは58cm(L)ですが、
女性、小さい方でもかぶりが深めになるだけで実際はフリーサイズ。
アフロスタイルの方以外はだいたい可能です。
お値段は6930円(税抜き6600円)になります。
まず刺繍。そして刺繍。そしてケガキ。
このデニムハットの特徴は、たった3つ。
その3つを徹底してこだわりました。
見れば見るほど欲しくなる、そういう部分へ。

側面TULALAの刺繍は光りすぎない白糸をベースに
ボディの同系色の糸の中にリスごと封入。


そして天面の一対のアカメという獰猛な見た目のオサカナ。
互いの尻尾を追っかける形でグルグル回ってます。
すべての図案、ワタクシがマウスで描きました。全裸で。
こちらも目立たないよう、同系色の刺繍でまとめています。


で、ケガキですが、フチを縫った後の手作業で
ジーンズを一本づつほどいてもらってます。
これがないと、この帽子の意味はありません。
使い馴染むごとに色糸は褪せて、白糸は汚れて
トータルで味が出るようになってます。
カラーはオリーブとワインとグレー。

オリーブ

ワイン

グレー
どの色も、服を選ばずに着れるものにしてあります。
全裸に靴下でも妙にしっくりきました。
締め込みの紐はデフォルトが赤い革紐です。
アカメという魚の血の色(強烈な赤)に合わせて探しました。
こちらは他の靴ひも等と交換できますので
派手すぎるようであれば簡単に付け替えられます。
完全に取り外しても使用できます。
一応こんなありがちな紐ですが、
ホントに走り回って見つけてきたので、
そういう変なこだわりを感じていただければ幸いです。

左側面/画面に映ってないですが、モデルの前歯が抜けてます。

右側面/画面に映ってないですが、晩のごはんはマクドでした。
バスクルには昨夜閉店時間の間際に並べました。
本日発送でツララのショップ様にも対応させていただきます。

コントラスト出てしまってますが、刺繍の色糸は共通のものです。
あと画面に映ってないですが、モデルは下半身裸、つまり半裸です。
このモデルが触ったものは売らないよう徹底管理します。
余談ですが、ボンバダTERUさんのように
髪型ロングヘアな人がこの紐の面を正面に被ると、
キャプテン・バルボッサみたいになります。
パイレーツ●ブカリビアンのアレです。
カリビアンドットコム、では、ないですね。
直接のご注文は
http://tulalajp.com/form/contact.html
のお問い合わせフォームまで。
追って返信させていただきます。
- 2011年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
小川健太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze