プロフィール
たぁさん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:11321
QRコード
▼ レンジドリフトの講習してもらったo(^▽^)o
- ジャンル:日記/一般
7月26日〜27日
22:30〜2:30
小潮の下げからの
井田師匠と久しぶりの再開
以前、師匠の井田くんにレンジドリフトのやり方を教えて欲しいとお願いしたら時間を合わせてくれて、一緒にやることに。
とにかく釣ることが目的では無く、ただ井田くんの引き出しの一つを教えてもらうことが今回の目的。
レンジドリフトのやり方は簡単だった。
流れがあれば基本はどこでも良く、ラインにテンションをかけたままにし、ロッドとラインが水平になったら、レバーブレーキのレバーをオンにして、ゆっくり流す。
ハンドルが自然と回転しラインが出て行く。
がーしかし、モアザンではハンドルが重く、なかなかラインが出て行かない。
ゆっくりハンドルを逆回転させてあげてラインを出してあげる。
するって~と、ルアー良い感じになるらしい。
今回の釣行では、魚のゲットは出来なかったが大きな収穫があったと思っているのであります
(`_´)ゞ
某橋のしたは最近渋いのかなぁ。
今回は川のGTことハクレンが講習中に群れが入って来て、師匠がワームで流しただけで80強のモンスターがガッツリ食べてた。
プロトロッド使ってるらしく簡単にモンスターと遊んでた。
私はスレがかりしたのがすぐ外れただけで軽く生命反応を楽しんだのみでした。
ただ巻男の黒猫は今回の講習でレンジドリフトを教えてもらい、新たな引き出しが増えたような、今日この頃です。
つまらないログですが、最後まで見てくれた方、あざーーーーっす!
22:30〜2:30
小潮の下げからの
井田師匠と久しぶりの再開
以前、師匠の井田くんにレンジドリフトのやり方を教えて欲しいとお願いしたら時間を合わせてくれて、一緒にやることに。
とにかく釣ることが目的では無く、ただ井田くんの引き出しの一つを教えてもらうことが今回の目的。
レンジドリフトのやり方は簡単だった。
流れがあれば基本はどこでも良く、ラインにテンションをかけたままにし、ロッドとラインが水平になったら、レバーブレーキのレバーをオンにして、ゆっくり流す。
ハンドルが自然と回転しラインが出て行く。
がーしかし、モアザンではハンドルが重く、なかなかラインが出て行かない。
ゆっくりハンドルを逆回転させてあげてラインを出してあげる。
するって~と、ルアー良い感じになるらしい。
今回の釣行では、魚のゲットは出来なかったが大きな収穫があったと思っているのであります
(`_´)ゞ
某橋のしたは最近渋いのかなぁ。
今回は川のGTことハクレンが講習中に群れが入って来て、師匠がワームで流しただけで80強のモンスターがガッツリ食べてた。
プロトロッド使ってるらしく簡単にモンスターと遊んでた。
私はスレがかりしたのがすぐ外れただけで軽く生命反応を楽しんだのみでした。
ただ巻男の黒猫は今回の講習でレンジドリフトを教えてもらい、新たな引き出しが増えたような、今日この頃です。
つまらないログですが、最後まで見てくれた方、あざーーーーっす!
- 2012年7月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 14 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント