プロフィール
Mr.ハイサイド
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:26475
QRコード
南西爆風
- ジャンル:釣行記
予報通り昼前から
待望の南西風が吹き始め
昼頃には15メートル越え
恐らく20メートル近く吹くと判断し
ウェット装備で出撃
案の定
現場に着くと19メートル(笑)
しかし、風速程の波はなくサラシも少し足りないが、潮位はあるのでセットを見ながらのキャスト
しばらく反応ないが、
ベイトも確認でき居る事を信じて
一つ一つ…
待望の南西風が吹き始め
昼頃には15メートル越え
恐らく20メートル近く吹くと判断し
ウェット装備で出撃
案の定
現場に着くと19メートル(笑)
しかし、風速程の波はなくサラシも少し足りないが、潮位はあるのでセットを見ながらのキャスト
しばらく反応ないが、
ベイトも確認でき居る事を信じて
一つ一つ…
- 2019年2月28日
- コメント(1)
答えはなにか?
- ジャンル:釣行記
釣れる時は、あっけないものだ
1投目だったり、連日釣れたりと
その逆も
釣れない時は、あの手この手を尽くしても
3、4日連続でノーバイトも珍しくない
それ以上も
何が違うのか?
ベイト・潮位・流れ・水温
考えたらキリがないが、
その中で、
秋から通して思う事がある。
それは
潮周り
最初に書いた事が
潮周りごと…
1投目だったり、連日釣れたりと
その逆も
釣れない時は、あの手この手を尽くしても
3、4日連続でノーバイトも珍しくない
それ以上も
何が違うのか?
ベイト・潮位・流れ・水温
考えたらキリがないが、
その中で、
秋から通して思う事がある。
それは
潮周り
最初に書いた事が
潮周りごと…
- 2019年2月19日
- コメント(0)
なり響くドラグ
- ジャンル:釣行記
秋~冬の間で
最低1本
90㎝オーバー
を獲る事を目標に
今シーズンも通いつめた
その結果
今年4本目
こいつではなく
スプリットリングを変形させる
魚に出逢えた
掛けた瞬間から
ズドン
と重さがバットに乗っかり
強めのドラグをあたりに鳴り響かせた
今年5本目
95㎝
自然・魚に感謝
浸かり
ロッド : フロウス810nano
…
最低1本
90㎝オーバー
を獲る事を目標に
今シーズンも通いつめた
その結果
今年4本目
こいつではなく
スプリットリングを変形させる
魚に出逢えた
掛けた瞬間から
ズドン
と重さがバットに乗っかり
強めのドラグをあたりに鳴り響かせた
今年5本目
95㎝
自然・魚に感謝
浸かり
ロッド : フロウス810nano
…
- 2019年2月11日
- コメント(2)
これからがひそかに熱い
- ジャンル:釣行記
今シーズンは、早くから湘南へも通っていた。
ハイシーズンの湘南のポテンシャルを確かめに。
やはり、年により釣れる釣れないは当たり前にあるのだが、今シーズンは各地でかなりの不調の声が、、
例年、定置網では㌧単位で獲れるスズキも
今シーズン過去にない程の不漁ぶり。
やはり、釣り人も漁師も水温が原因
ではない…
ハイシーズンの湘南のポテンシャルを確かめに。
やはり、年により釣れる釣れないは当たり前にあるのだが、今シーズンは各地でかなりの不調の声が、、
例年、定置網では㌧単位で獲れるスズキも
今シーズン過去にない程の不漁ぶり。
やはり、釣り人も漁師も水温が原因
ではない…
- 2019年2月5日
- コメント(1)
真冬のランカー狙い
- ジャンル:釣行記
2月もあと少し
少しずつ、海の中も変化してきています。
餌のシコがくれば、素直なものです。
今まで入らなかった魚達が、急に入りだしてきました。
それに伴い、各地で様々な情報が聞こえてきますね。
ルアーやりだしの頃に、先輩に言われたのを思い出しました。
シーバス釣りたきゃ、ベイトをさがせ!
釣りをすればす…
少しずつ、海の中も変化してきています。
餌のシコがくれば、素直なものです。
今まで入らなかった魚達が、急に入りだしてきました。
それに伴い、各地で様々な情報が聞こえてきますね。
ルアーやりだしの頃に、先輩に言われたのを思い出しました。
シーバス釣りたきゃ、ベイトをさがせ!
釣りをすればす…
- 2018年2月26日
- コメント(3)
情報に踊らされた過去
- ジャンル:釣行記
秋のハイシーズンが終わり
メバルやりながら、アフター狙い
一段落。
とは、言ってる暇はない
バチにアフターにと
行ける時に、行く!
これが自分のスタイル
まだまだ、分からない事だらけ
最初は、人から教えて貰ってばかりで半信半疑でやってたきた。
しかし、やはり最後の答合わせは魚なのである。
これは、現場に…
メバルやりながら、アフター狙い
一段落。
とは、言ってる暇はない
バチにアフターにと
行ける時に、行く!
これが自分のスタイル
まだまだ、分からない事だらけ
最初は、人から教えて貰ってばかりで半信半疑でやってたきた。
しかし、やはり最後の答合わせは魚なのである。
これは、現場に…
- 2018年2月2日
- コメント(1)
転職後 神奈川にオオニベ
- ジャンル:日記/一般
かなり久し振りのログです。
まー夢に向かい30歳過ぎてから転職。
時間もほぼ逆転。
寝れない日々が続き、体調もなかなか上手くいかず
釣りに行けない
と言った方が正しいのかな?
時間を見つけ釣りはもちろん行きました
ヨイチ99
ハウンドキライマ125F
オルガリップレス43
ハニートラップ95S
グース125F
良い釣りも出来た…
まー夢に向かい30歳過ぎてから転職。
時間もほぼ逆転。
寝れない日々が続き、体調もなかなか上手くいかず
釣りに行けない
と言った方が正しいのかな?
時間を見つけ釣りはもちろん行きました
ヨイチ99
ハウンドキライマ125F
オルガリップレス43
ハニートラップ95S
グース125F
良い釣りも出来た…
- 2018年1月18日
- コメント(0)
キーポイントは?
- ジャンル:釣行記
先日の大荒れは、凄まじかったですね。
剣崎で風速約25メートル
平塚沖で波高約4メートル
風と波高が落ち着いた荒れ後狙って、仲間と遅めに磯へ
これが大失敗
風速・波高を朝から確認していたが、今までの経験だと出来そうもなく、行くの躊躇していたがダメ元で現場へ
着くと、予想していた荒れ模様でなく、、
風も弱ま…
剣崎で風速約25メートル
平塚沖で波高約4メートル
風と波高が落ち着いた荒れ後狙って、仲間と遅めに磯へ
これが大失敗
風速・波高を朝から確認していたが、今までの経験だと出来そうもなく、行くの躊躇していたがダメ元で現場へ
着くと、予想していた荒れ模様でなく、、
風も弱ま…
- 2016年4月21日
- コメント(1)
最新のコメント