た~
神奈川県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2016年10月 (1)
2016年 9月 (9)
2016年 8月 (9)
2016年 7月 (15)
2016年 6月 (11)
2016年 5月 (14)
2016年 4月 (8)
2016年 3月 (7)
2016年 2月 (7)
2016年 1月 (13)
2015年12月 (16)
2015年11月 (12)
2015年10月 (12)
さらに表示
2015年 9月 (13)
2015年 8月 (13)
2015年 7月 (7)
2015年 6月 (10)
2015年 5月 (17)
2015年 4月 (12)
2015年 3月 (12)
2015年 2月 (8)
2015年 1月 (12)
2014年12月 (13)
2014年11月 (17)
2014年10月 (9)
2014年 9月 (14)
2014年 8月 (9)
2014年 7月 (11)
2014年 6月 (12)
2014年 5月 (18)
2014年 4月 (13)
2014年 3月 (10)
2014年 2月 (5)
2014年 1月 (12)
2013年12月 (13)
2013年11月 (11)
2013年10月 (9)
2013年 9月 (18)
2013年 8月 (12)
2013年 7月 (10)
2013年 6月 (12)
2013年 5月 (13)
2013年 4月 (9)
2013年 3月 (14)
2013年 2月 (8)
2013年 1月 (13)
2012年12月 (15)
2012年11月 (12)
2012年10月 (8)
2012年 9月 (12)
2012年 8月 (15)
2012年 7月 (13)
2012年 6月 (12)
2012年 5月 (11)
2012年 4月 (12)
2012年 3月 (15)
2012年 2月 (10)
2012年 1月 (14)
2011年12月 (14)
2011年11月 (14)
2011年10月 (12)
2011年 9月 (9)
2011年 8月 (18)
2011年 7月 (12)
2011年 6月 (11)
2011年 5月 (10)
2011年 4月 (11)
2011年 3月 (9)
2011年 2月 (14)
2011年 1月 (13)
2010年12月 (10)
2010年11月 (11)
2010年10月 (12)
2010年 9月 (14)
2010年 8月 (15)
コメントを見る
頭ですか(>_<)いたかったでしょうね。 ホチキスで縫う(?)なんて知らなかったです。
しう
東京都
しうさん、こんにちは 最近はホチキスの方が縫い目が残りにくくて良いそうです。 しかも、抜ホチキス時間は1分ぐらいでした。(ただし、待ち時間が1時間以上…)
こんにちは(^-^*)/コンチャ! あら!ワンパクさんですな ホチキス…汗 知ってました? 瞬間接着剤ってのもあります(笑)
ふるなお
ふるなおさん、こんにちは 無茶苦茶ワンパクです… 瞬間接着剤だと、抜糸が無いのかな〜?
お疲れ様です(^_^)ノ 三連休初日は昨日の今日という事で寝坊決め込みました(^_^) おかげで溜まった疲れも取れスッキリですヽ(^0^)ノ 明日あたりから海良くなってくれればと思ってます お子様のキズ痛々しいですね(>_< ) お大事にです。
tatsu
tatsuさん、こんにちは 今日は私も病院でダラダラしてました。 波が納まった明日ぐらいから良くなると良いですね〜
ホチキス・・・ですね。 暑い時期に大変ですね。 お大事に。
だい
だいさん、こんにちは 夜、痒いらしく掻こうとするのを抑えるのが大変でした… エアコン掛けっぱなしで寝てたな〜
おれも子供の頃、鉄棒から飛んで肘にヒビ入りました お大事にしてください 魚っけ、無いんですね… あしたはどうしようかな
サノ
サノさん、こんにちは 懲りずにまた遊んでます… 明日は波は納まりそうですが、魚さんが帰ってきてるかどうかが難しいですね〜
おはようございます! お魚さんたち何処へ行ってしまったんでしょうね(>_<) 息子さん痛かったでしょうね、お大事に
ハネーチン
ハネーチンさん、こんにちは 魚さんは沖に出ちゃったんでしょうね〜 そのうち帰ってくるような気がします。 抜糸(ホチキス)の時は泣かなかったですが、縫った時は泣きました…
あらら痛々しいですね(-_-;) 僕も子供の頃よく頭から流血してました(笑)
久保田剛之
久保田剛之さん、こんにちは うちのも良くしてて最初は、ベビーカーから落ちて唇の下を1歳で縫ってます(犯人は私…)
息子さんお大事に。
かまぴー
かまぴーさん、こんにちは え〜無茶苦茶、元気です。 怪我してる時ぐらい、前回り受け身の練習はやめて欲しい…
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント