た~
神奈川県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2016年10月 (1)
2016年 9月 (9)
2016年 8月 (9)
2016年 7月 (15)
2016年 6月 (11)
2016年 5月 (14)
2016年 4月 (8)
2016年 3月 (7)
2016年 2月 (7)
2016年 1月 (13)
2015年12月 (16)
2015年11月 (12)
2015年10月 (12)
さらに表示
2015年 9月 (13)
2015年 8月 (13)
2015年 7月 (7)
2015年 6月 (10)
2015年 5月 (17)
2015年 4月 (12)
2015年 3月 (12)
2015年 2月 (8)
2015年 1月 (12)
2014年12月 (13)
2014年11月 (17)
2014年10月 (9)
2014年 9月 (14)
2014年 8月 (9)
2014年 7月 (11)
2014年 6月 (12)
2014年 5月 (18)
2014年 4月 (13)
2014年 3月 (10)
2014年 2月 (5)
2014年 1月 (12)
2013年12月 (13)
2013年11月 (11)
2013年10月 (9)
2013年 9月 (18)
2013年 8月 (12)
2013年 7月 (10)
2013年 6月 (12)
2013年 5月 (13)
2013年 4月 (9)
2013年 3月 (14)
2013年 2月 (8)
2013年 1月 (13)
2012年12月 (15)
2012年11月 (12)
2012年10月 (8)
2012年 9月 (12)
2012年 8月 (15)
2012年 7月 (13)
2012年 6月 (12)
2012年 5月 (11)
2012年 4月 (12)
2012年 3月 (15)
2012年 2月 (10)
2012年 1月 (14)
2011年12月 (14)
2011年11月 (14)
2011年10月 (12)
2011年 9月 (9)
2011年 8月 (18)
2011年 7月 (12)
2011年 6月 (11)
2011年 5月 (10)
2011年 4月 (11)
2011年 3月 (9)
2011年 2月 (14)
2011年 1月 (13)
2010年12月 (10)
2010年11月 (11)
2010年10月 (12)
2010年 9月 (14)
2010年 8月 (15)
コメントを見る
マゴチいいなぁ。ウチではマグロよりマゴチのほうが喜ばれます〜 売ってないし。釣れないし。。。。
kento
kentoさん,こんばんは マゴチは結構いろいろなところに居ますよ~ 国府津駅の下辺りだと、50m以内で釣れたシロギスに食いついて来てました~ ちなみに今回のは、昆布締めにしてま~す。
うほぉっ! マゴチはまだ釣れるんですねー。 流石は凄腕!お見事です。 しかし、「マグロ釣ってきて~」は辛い・・・ ウチもよく言われます(笑
ハマケン
ハマケンさん、こんばんは マゴチはまだ寄ってますね〜多分そのまま産卵に移りそうな感じです。 そろそろ、青物が来てくれませんかね〜? うちの妻がサバの味噌漬けといって味噌買ってきたもんで…
こんにちは イワシって…回って来ないんだすな…サーフって難しい めげずに頑張っておくんなまし 凄腕なんですから
ふるなお
ふるなおさん、こんばんは サーフの釣りは一か八かなんです! ちなみに封印とか、カッコ良く書いてますが、実際の所は会社の弓角師に「××でスズキ釣れてるよ〜アベレージ70cmぐらい。イワシ来ると1時間ぐらいで5〜6匹ぐらいかな〜?」と言われ、その××の場所に通ったせいでございます… その場所アタリがあったのが合計四日間で1バイトのみでした…
きっちり上げますね。さすが凄腕。 イワシ居ないんですか・・・んじゃ前日イカ行ってダメだったのはベイトのせいって事で。
しう
東京都
しうさん、こんばんは 凄腕…ウチでは「凄腕さ〜ん、今晩魚食べたいな〜♪マグロ釣ってきて〜♪」と言われ渋々魚屋さんに向う毎日です… そうなんです。釣れないのは全部、魚のせいなんです!
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント