プロフィール
odashi
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:169395
QRコード
▼ GWの磯ヒラ~ようやっと釣れた~
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
GW、渋滞が嫌だけど、じっとしてても体が鈍ってしまうので、せめて運動だけでもと磯ヒラ釣行。
これまで一度も結果を出せてない界隈ですが。。
予報をみると波風控えめでしたが、到着すると、なんとかモチベーションは維持できそうなサラシ。

ためしに第1投。
サラシが広がり波気が消え落ち着いたタイミングでルアートレースすると、いきなりヒット。
フッコサイズみたい。
しかし、フックオフ^^;
気を取り直して、さらに、ルアーをユラユラとさらしの中に漂わせると、またヒット!
今度はちょっとでかい。
いけそうか・・・フックオフ><
ドラグを少し緩めて再度キャスト。
もっとしっかりと漂わせてみる(つもり・・・)。
アイルDBでようやく♪

続いて。
シーケンシャルにて。

さらに。。
ピンクは見やすい!

4本目。
デジカメのレンズが曇ってて白トビ^^;

5本目。。。。。
岩に引っかかりフックオフ^^:
結果、10バイト9ヒット4ゲット5バラシ。
バラシすぎは今後の課題。
サイズは49~60cmのミドルでした。
ヒットルアーはシーケンシャルと、アイルDB。
シーケンシャルの方が使いやすくDBよりも多くの魚をヒットに持ち込めましたが、最後はパックリ。

ならばシンペンを試してみようと。。
UZUのチンパン持ってきてると思ったらウータン(爆)。
結局のところ、波も落ちてきて干潮にさしかかりアタリがなくなったんで午前中で早々に終了したんですが。。。
今回は天気良く、爆風、爆時化でもなく、衰えた私にも比較的さわやかに楽しむことが出来ました^^
※大渋滞を除けば・・・笑。
パターンを早々につかめたこともあり、ようやく結果を出せたかも。。
ベイトはおそらくキビナゴ。
きれいな身でした♪

ちなみに、今回の外道。
レンジが下がるとこうなる(笑)

これまで一度も結果を出せてない界隈ですが。。
予報をみると波風控えめでしたが、到着すると、なんとかモチベーションは維持できそうなサラシ。

ためしに第1投。
サラシが広がり波気が消え落ち着いたタイミングでルアートレースすると、いきなりヒット。
フッコサイズみたい。
しかし、フックオフ^^;
気を取り直して、さらに、ルアーをユラユラとさらしの中に漂わせると、またヒット!
今度はちょっとでかい。
いけそうか・・・フックオフ><
ドラグを少し緩めて再度キャスト。
もっとしっかりと漂わせてみる(つもり・・・)。
アイルDBでようやく♪

続いて。
シーケンシャルにて。

さらに。。
ピンクは見やすい!

4本目。
デジカメのレンズが曇ってて白トビ^^;

5本目。。。。。
岩に引っかかりフックオフ^^:
結果、10バイト9ヒット4ゲット5バラシ。
バラシすぎは今後の課題。
サイズは49~60cmのミドルでした。
ヒットルアーはシーケンシャルと、アイルDB。
シーケンシャルの方が使いやすくDBよりも多くの魚をヒットに持ち込めましたが、最後はパックリ。

ならばシンペンを試してみようと。。
UZUのチンパン持ってきてると思ったらウータン(爆)。
結局のところ、波も落ちてきて干潮にさしかかりアタリがなくなったんで午前中で早々に終了したんですが。。。
今回は天気良く、爆風、爆時化でもなく、衰えた私にも比較的さわやかに楽しむことが出来ました^^
※大渋滞を除けば・・・笑。
パターンを早々につかめたこともあり、ようやく結果を出せたかも。。
ベイトはおそらくキビナゴ。
きれいな身でした♪

ちなみに、今回の外道。
レンジが下がるとこうなる(笑)

- 2015年5月6日
- コメント(8)
コメントを見る
odashiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント