プロフィール
sakuma
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:573838
QRコード
▼ シーバス教室 2016
- ジャンル:釣行記
久しぶりに、開催しました。
今回の受講者は、今仕事でお世話に成ってる方。
毎日、俺の釣果にカナリ刺激をいけています。
ルアーでシーバスは、まだ未知の事らしい
なので、釣ってる所を見るだけでも良いとの事で
アドバイザーは、やっぱり正臣ですね!
俺は、他にいろいろと
ポイント選びなどなど、、。
始めは、まず二人の釣り方を見て貰う。
タックルも、予備をセットして有るが
まだ、見ているだけ良いとの事。
かれこれ、二人で40本以上釣ると
流石に、やって見たいらしいです!
しかし、見るとやるとの違いに
まぁ、最初から出来る訳無いんですが
オープンで、練習してるうちになんとか
天ぷらキャスト、でも何回かに一回は穴に入る。
すると、今日の目的で有る
ブツモチ写真を、撮る‼️
しかも、ナイスなシーバスです。
大事に、正臣がネットイン 65位?
もう、ミヨシではたいへんな喜びよう。
シーバスを掛けた、あの感触を味わって
貰うのも、大事です。
次は、スト撃ちでチーバスゲットする!
この、時点では正臣はロッドを置く
アドバイザーに徹しています。
俺は、操船しながら釣り捲る!
それを、正臣が解説と質問に答える。
この頃になると、余分な力も入らなくなる。
あとは、コントロール次第です。
やがて、予報通り雨粒も大きくなり始めたので
終了しました。
とても、楽しんで貰えたようです。
今日あたり、釣り具屋さんに行ってるかも?
結果、何箇所かまわって4〜5本つりました。
船中50〜60オーバー
平均サイズも、50〜でした。




iPhoneからの投稿
今回の受講者は、今仕事でお世話に成ってる方。
毎日、俺の釣果にカナリ刺激をいけています。
ルアーでシーバスは、まだ未知の事らしい
なので、釣ってる所を見るだけでも良いとの事で
アドバイザーは、やっぱり正臣ですね!
俺は、他にいろいろと
ポイント選びなどなど、、。
始めは、まず二人の釣り方を見て貰う。
タックルも、予備をセットして有るが
まだ、見ているだけ良いとの事。
かれこれ、二人で40本以上釣ると
流石に、やって見たいらしいです!
しかし、見るとやるとの違いに
まぁ、最初から出来る訳無いんですが
オープンで、練習してるうちになんとか
天ぷらキャスト、でも何回かに一回は穴に入る。
すると、今日の目的で有る
ブツモチ写真を、撮る‼️
しかも、ナイスなシーバスです。
大事に、正臣がネットイン 65位?
もう、ミヨシではたいへんな喜びよう。
シーバスを掛けた、あの感触を味わって
貰うのも、大事です。
次は、スト撃ちでチーバスゲットする!
この、時点では正臣はロッドを置く
アドバイザーに徹しています。
俺は、操船しながら釣り捲る!
それを、正臣が解説と質問に答える。
この頃になると、余分な力も入らなくなる。
あとは、コントロール次第です。
やがて、予報通り雨粒も大きくなり始めたので
終了しました。
とても、楽しんで貰えたようです。
今日あたり、釣り具屋さんに行ってるかも?
結果、何箇所かまわって4〜5本つりました。
船中50〜60オーバー
平均サイズも、50〜でした。




iPhoneからの投稿
- 2016年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント