プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:342
- 昨日のアクセス:769
- 総アクセス数:3166387
カレンダー
検索
▼ エゾメバル
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhd9xztkkh?cmsess=78als69jmcn9go2apj3efrhjr5tev51c
かっこよく書いていただき感無量であります(T^T)
いつも低俗なログばかり書いてるからfimo本部から嫌われてるんじゃないかと思ってましたが、まるでヒーローのように(T_T)
fimo本部
ありがとうございました(__)
この中で、嬉しい補足がありましたね
↓これ(コピペです)
■エゾメバル
今回、優勝者の突出した数値で脚光を浴びたのがエゾメバル。
確かにメバルとして破格の数値での優勝となったが、果たしてそれほど”抜けた対象魚”だったのだろうか?
ランキングを見ると100cm越えを達成したアングラーは優勝者以外に11名。
内、エゾメバルをウェイインしたと思われる北海道アングラーは3名と、こちらの数値はそれほど突出していない。
優勝した少佐以外に22名の北海道アングラーがエゾメバルをウェイインし、ペナルティを受けていない総数94本の平均値は23.2195cm。
とここまで
23.2195cm
ようは23cm
TICT M-1 GPに参戦した北海道アングラー諸君!
この23cmってサイズ
簡単なようで全然簡単じゃなかったよね?
ってのを、なんだかんだ言ってた方に伝えたい
俺の声が届くかどうかはわからないけど
北海道ってだけで、なんでもかんでもでっけえどうなんて思わないで欲しいんです(^^)
今回の凄腕
俺があんなのを揃えられたのは本当にタマタマなんすf^_^;
本州以南でブームを巻き起こしているメバル釣り
こんなになる前はきっと
あんな小さな魚釣って何が面白いんだ?
とか
○○釣りの外道だろ?
みたいな扱いだったはず
あくまでも推測ですが
ちがうかな?
まさにエゾメバルもそうゆう扱いでした
つか今もかf^_^;
ただ、今回のこのTICT M1-GPのおかげで
エゾメバルのみを真剣に狙う事の楽しさと同時に奥深さ
これを凄腕に参戦したアングラー同士で共有できたのは本当に凄い事だと思ってます
外道視されてきたエゾメバル
ガヤガヤうるさいことから名付けられた『ガヤ』
そのガヤ、エゾメバルが新たな方向に向かいつつあります
なので本州以南のメバリスト
エゾメバルを
あんなのメバルじゃねえとか
あんな魚、来年はメバルのくくりから外してやるなんて言わないで
北海道のこのエゾメバルのこれからを
温かい目で見守っていて欲しいんです
エゾメバルは
メバルの仲間なんです
つまりはメバルなんです(^^)
そんな想いを書きました
届け俺の声っ
おしまい
お疲れさまでした
- 2012年3月10日
- コメント(27)
みんなからのコメント (ソル友のみコメント受付)
遅くなりましたが、おめでとうございます!
あのサイズは簡単に釣れるものでは無いと思います!
メバルと言えば、オキソメバルをイメージするアングラーが
多いと思いますが、エゾメバルも立派なメバルです。
まだ、松浦釣果100選に登録されてません。笑
私も釣りたいですが、遠い。。。汗
- 2012年3月26日
松浦宏紀
香川県
少佐
北海道
>松浦宏紀さん
たしかにあのサイズは簡単には釣れないす(-.-;)
オキソメバルってのが逆に初耳ですf^_^;
クロメバルのコトなんですかな?
是非エゾメバルを釣りに来て下さい(^皿^)
遠いですが、来たらその日のうちに釣果100選に登録できますぜ(^O^)
サイズを問わなければ10分以内です(^m^)
- 2012年3月26日
>少佐さん
オキソはクロメバルの正式名です!♪(v^_^)v
- 2012年3月27日
松浦宏紀
香川県
少佐
北海道
>松浦宏紀さん
あれまマジすか(^O^)
全然知らなかったす!
クロが正式名かとばかりf^_^;オハズカシイ
- 2012年3月27日
>少佐さん
ご当地で呼び名が違いますからね!
ちなみに、ブルーバッグがクロメバル、赤メバルが茶メバル、あと金メバルとオキソは3種類居ます(笑)
- 2012年3月27日
松浦宏紀
香川県
少佐
北海道
>松浦宏紀さん
こっちでもクロメバルは時期により釣れるんですが
はたして何メバルなんでしょうかねf^_^;
そんなに種類が有るってのはすげえすね(^^)シラナカッタ
- 2012年3月27日
>少佐さん
おそらく、回遊性の高い、ブルーバッグでしょう♪(v^_^)v
次回のメバル戦も頑張って下さいね♪(v^_^)v
- 2012年3月27日
松浦宏紀
香川県
少佐
北海道
>松浦宏紀さん
有難うございます(^^)
次は1匹でも40UPをウェイインしたいです(^皿^)
危ない場所なんでヒヤヒヤもんですがf^_^;
- 2012年3月27日
かっこいい文章だったよね^^
スレ気味なハチガラは厳しいってww
ただシブいだけならね・・・
- 2012年3月11日
K
少佐
北海道
>Kさん
あんな文は俺はぜってー書けねい
ゴムボ出すぜサンクチュアリに(^O^)
- 2012年3月11日
かった男のログはオーラがが違うわね?
本当におめでとうごじゃりました。
- 2012年3月10日
スー
千葉県
少佐
北海道
>スーさん
ありがとうごじゃります(^^)
1戦目はイケちゃいましたが、2戦目はそうはいかない感じです(-.-;)
リミットすら危うい感じですわf^_^;
- 2012年3月11日
遅ればせながらおめでとうございます
ガヤも立派なターゲットになりましたね
地味に食べるならソイよりガヤが好きです
- 2012年3月10日
yoo
北海道
少佐
北海道
>yooさん
ありがとうございます(^^)
ほぅ・・・
そんなに美味いんすか・・・
ウスメバル?赤いヤツは美味かったんだけど
ガヤも今度食べてみよっかな(^^)
釣れるとポチャンが習慣になっちゃってるんすよね俺
家帰ってから捌く事を考えたら面倒でf^_^;
を繰り返してるうちに(^皿^)
思い出したら食べてみ鱒
- 2012年3月10日
少佐はスゲー!!!!!!!
何もかもがネ申!(謎)
やっぱ爆連はスゲー!
- 2012年3月10日
チャンペ=赤田洋一
北海道
少佐
北海道
>チャンペさん
頭はイムだ(^O^)
- 2012年3月10日
自分も初めて本気で狙って難しさと面白さを体験しました♪
盛り上げていきましょう
(・∀・)ノ
- 2012年3月10日
MKボンバー
北海道
少佐
北海道
>MKボンバーさん
ですな(^皿^)
まずはULロッドを手にいれて欲しいす
それだけで釣れる魚はドガンと増えちゃいますからな(^O^)
- 2012年3月10日
煮付けて食べたら、味変わんないし(笑)
これから盛り上がるジャンルですよね!アジとか!
- 2012年3月10日
なかじ~
北海道
少佐
北海道
>なかじ~さん
知らねえ(^O^)
クロメバル食べてないなそう言われてみればf^_^;
アジもオモロいよね(^O^)
毎年必ずやる釣りの一つだわ♪
- 2012年3月10日
少佐の熱い思いは
九州まで届いております(^^ゞ
これからも少佐スタイルを応援しとりますww
- 2012年3月10日
佐藤祐二
福岡県
少佐
北海道
>佐藤祐二さん
届いてくれてましたか(^^)
熱い思いってゆうか
これだけはわかってよねー!
って感じです(^皿^)
- 2012年3月10日
凄いの一言ですねおめでとうございます\(^o^)/
ワームも楽しいですが少佐さんみたいにハードルアーでハードに釣ってみたいです
- 2012年3月10日
伊藤園
北海道
少佐
北海道
>伊藤園さん
ありがとうございます(^^)
ハードルアーは物によっては撃てる場所が限られてしまうんだけど
今時期に限っては、ハードの方が釣れると俺は思ってます(^皿^)
- 2012年3月10日
ガヤガヤうるさいメバル
事実、見方が変わりました
ファイトだって本家メバルに負けないし、味だって本家メバルに負けないです
むしろ、ゲーム性の高さと言うかルアーへのアタックとかは本家より上かもと思います。
ガヤ万歳
- 2012年3月10日
マキやん。
北海道
少佐
北海道
>マキやん。さん
寒い時期にやった事がなかったから、まず最初は何処に居るのかを探すのにかなり苦労したんだけど、なんとなくどこかで釣りを始めた頃みたいなワクワクしている懐かしい気持ちになってたんだよね(^皿^)
凄腕でもなけりゃ今時期にはまずやってなかった釣りなだけに新鮮でした♪
- 2012年3月10日
なんか・・・
カッコイいいす
惚れました(謎) 笑
- 2012年3月10日
そばや
少佐
北海道
>そばやさん
じゃまたゴチして(^皿^)
- 2012年3月10日
まずはダブル受賞おめでとうございます
やっぱり少佐さんは凄いです
ガヤも真面目に狙えば奥が深くてサイズをあげるのは難しいです。
アブの時期は少しウルサイですが…
ハチガラリミットも頑張って下さい
知内は壊滅的に釣れませんでした
- 2012年3月10日
部長
北海道
少佐
北海道
>部長さん
ありがとうす(^皿^)
アブの時期にはたしかに厄介者扱いですがねf^_^;
昨日はこっちも激シブだったよ(-.-;)
久々に心が折れたって感覚を味わったくらいf^_^;
- 2012年3月10日
僕も同意見です!
ガヤちゃんがここまで注目されたのはこの凄腕のおかげです!
ホント今までは外道でしたが、僕はソイと一緒に愛してます☆
立派なカワイイメバルですよね?
この記事書いてくれてありがとうございます!
昼間っから感動です(*_*)
- 2012年3月10日
オッティ
少佐
北海道
>オッティさん
どいたしまして(^皿^)
でもこれで、本部のおかげで少しは誤解が解けてくれたんじゃないかな?って思い鱒(^^)
って来年外されてたらどうしようねf^_^;
- 2012年3月10日
良いログです
ちゃんと本部も分かってくれてて、全国に詳しい説明をしてくれてるのが良かったです
アホみたいにサイズが出る魚じゃ無いんだぞと(笑)
そう勘違いした連中も居たみたいだけど、これで少佐の偉業が分かったはず!
改めておめでとうです
- 2012年3月10日
きょうたろう
北海道
少佐
北海道
>きょうたろうさん
ただほとんどコピペしただけすよ(^皿^)
fimo本部には感謝ですな
でもよく見ると、2位の人のメバルのサイズ
あんなサイズのメバルは釣った事が無いので、今年は狙ってみたいとこです(^皿^)
クロメバルね
- 2012年3月10日
良い釣果を出すと、みんなうるさく言いますからね~(^^;)
羨ましいんですよ、きっと。
どんなターゲットであれ、狙って形を出すのは難しいですね。
少し上手くなれば数は出せるようになるけど。
どうやったら大形に出逢えるのか、考えるのも楽しいんですよね(^^)
みんなそれを放棄しちゃってるんじゃないかな?
何にしても、見向きもされなかった魚に光が当たるのは、良い事ですね!(^^)
- 2012年3月10日
APO!
沖縄県
少佐
北海道
>APO!さん
本当そうですね(^^)
俺自体メバル狙いの可愛い外道として前から好きだったんですが、この寒い時期にはやったことがなかったんで新しい発見だらけでした(^皿^)
今はハチガラ狙いばかりですが、また釣りたいって思うくらいの楽しい釣りがこの寒い時期にもできるんだと、今回の凄腕のおかげで知りました(^^)
- 2012年3月10日
本部のこうゆうログはありがたいですね!
実際に凄いことだとわかります(^^)/
凄腕が全国統一大会になって新たな楽しさがある反面、勝つと北海道は浮いた存在に思われてしまうのは寂しいですからね(--;)
凄腕ゲットおめでとうございます!
- 2012年3月10日
れすたぁ
北海道
少佐
北海道
>れすたぁさん
本当ありがたいです(__)
みんながみんな俺みたいなのをウェイインしてたなら逆に申し訳ない気持ちになるところなんですがねf^_^;
北海道有利な大会はトラウトとサモンさんだけです(^皿^)
- 2012年3月10日
カッコイイけど、本部の言う事は、モットもです。
決して、有利な戦いでは、無いと思いました。
ヒーローインタビューで、コメントを入れて来るべきです!
- 2012年3月10日
自作ライト
愛知県
少佐
北海道
>自作ライトさん
いやいやいやf^_^;
こう見えて案外そうゆうの恥ずかすーのです(^O^)
酒飲んで馬力上げてからじゃなきゃ
恥んずかすぃーす
- 2012年3月10日
メバルだけあって、ホントにあまりデカクならないですよね
数はいっぱいいるけど
- 2012年3月10日
桜 三平太
北海道
少佐
北海道
>小桜三平さん
数釣りを楽しむにはもってこいの相手だもんね(^^)
もっとたくさんの人が熱くなってもイイんじゃないかなぁ〜って思い鱒ね♪
その中でデカいヤツだけを獲る!ってなると、睡眠不足になったりもするストイックな一面も有るからこれがまたオモロい(^皿^)
- 2012年3月10日
素敵なログっす。(T_T)
本当に楽しかったす!
難しさ楽しさ共感できました!
これからメバリストが出てきますね笑
- 2012年3月10日
エコハンター
北海道
少佐
北海道
>エコハンターさん
オモロかったもんね(^皿^)
きっと出てくるでしょうな♪
- 2012年3月10日
凄腕優勝★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★
蝦夷メバル30UP4本出すなんて素晴らしい!
しかも35 2本て・・・感服致します!
- 2012年3月10日
店長
北海道
少佐
北海道
>店長さん
物凄い数のウェイインでしたね(^皿^)
それだけ手軽に釣れる魚だからなんでしょうね♪
Lクラスのロッドから、魚に合わせてULに持ちかえるだけで世界観がガラリと変わりますね(^^)
- 2012年3月10日
ガヤも立派なメバルですよね(*^^*)
春先は毎年ママガヤ釣りに真剣にいってます(^o^)/
今日はガヤ釣り行ってそのあとハツチー狙いに行きます(⌒‐⌒)
嫁にガヤ食べたいと言われたので(^-^;
- 2012年3月10日
なおゆうや
北海道
少佐
北海道
>なおゆうやさん
ガヤのちハッチーかい
ロックフィッシュ満喫の旅ですな(^O^)
釣れるといいねデブガヤ(^^)
- 2012年3月10日
俺には届いてますよ( ̄▽ ̄)b
北のメバル、エゾメバル!
凄腕は終わったけど、俺は楽しみます♩
- 2012年3月10日
まこと@札幌
北海道
少佐
北海道
>macotoさん
届いたかっそれは良かった(^皿^)
手軽に魚の顔を見れる釣りって癒されるよね♪
- 2012年3月10日
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント