プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:363
- 総アクセス数:3128035
カレンダー
検索
▼ ありがとう熊石 さようなら熊石
土曜日
すんげー残業を終えて帰宅(´Д`)
風呂に入ったりなんだり
某アジトに辿り着いたのはPM11:00(^_^;)
すぐに出迎えてくれたのが
またしても

牛すじ煮込み(嬉)
またしてもんまーい('-'*)
あははわははの楽しい時は瞬く間に過ぎ
早く寝るつもりが
いつしか日付が変わっていて
またこれ朝起きれねーべとなる(笑)
そして朝
あまり飲まなかった方々は出撃してきた模様
それなりに早く起きた俺(謎)
朝ニからの出撃
masa.f
Kすけ
そしてヤマタカ
4人で大沢へ
7本ほどあがったようだが
その割には混雑していなかったんで
ラン&ガン開始(^^)
左足はほぼ完治♪
先攻はマサ
続いて俺
ヤマタカ
Kすけと続く
ふと見ると

あら?
なんか様子が・・・

曲がってる!!
かなりの良型らしく
良い感じでブチ曲がるロッド
NEWロッドに入魂なるか
そして
集まると釣れないジンクスがついに打破される瞬間か!?

やったー!!!(笑)

余裕で50を越えるナイスサイズ
これは素直に羨ましい(^^;)

尾又で56cm
ヒットルアーはジャクソン アスリート♪

がんばれジャークマン
と言ってます(笑)
CKIってカラーね
からの

シャキーン(笑)
釣れてないうちから毎週末ごとに札幌から熊石へ通っていたマサ
やりましたな♪おめでとうござい鱒(^^)
この一本で活性が上がった面々
そして間もなく俺に
キャストしていたサーフトリップ30のアルミシェルにガイン!とバイトがっ!('-'*)
ごるぁーっ!
乗らねい(ノ-_-)ノ~┻━┻
そしてしばらく沈黙が続く(-_-;)
噂を聞き付けた直樹が

おめでとうとガッチリ握手(捏)
そして次にロッドを曲げたのはヤマタカ(^^)
またしてもジャクソンのアスリート
カラーはジャークマン厳選カラーときたもんだ!
もっとがんばれジャークマン(笑)
奇しくもアメマスだったが、これは良い兆しだろうと
またまた活性が上がる面々(笑)
こんなタイミングで
トドが出現(-_-;)
かなり沖目ではあったんだが
トドが現れると途端に釣れなくなるサクラマス
これがイルカだと確変チャンスになるんだが
どんだけ恐ろしい存在なのかトドが
それでも
一度出た場所だし
また戻ってきてくれるのを期待し
しばらく粘ったんだがついに断念(^^;)
一旦ペンション直樹へと戻る事にし
休憩
如意棒Kすけはここで帰還
昨夜は、楽しい

そして激しい話をありがとう(謎)
そして出撃
なんとしても一本!
獲って終わりにしたい今日
入ったのはまた大沢
沖の潮目付近にはやはり黒い影が(-_-;)
期待が薄いが撃ち続けていると

こんな写真がLINEに
えこれ?
俺じゃん(^^;)
てことは?と振り返ると
怪しい男が一人
立ち位置からしてこの人だよな・・・
と しばし凝視していると
ゆっくりと振り返るその男

松前で朝に一本獲って
用事ついでに熊石まで来ちゃったという とも
そしてようすけも

この時点でマッタリモード(^^;)
周りもだーれも釣ってない
このままここで撃っていても駄目だろうと
風裏になる場所へと移動することに
時すでに夕刻
この場所が最後になるだろう
今季の道南日本海のサクラマス狙いが最後になる今日
なんとしても一本獲って終わりにしたいところ

ヌルヌルのテトラからのキャストも
ちょっと歩く平磯でも
魚は入っていないようでPNB
こうして、道南日本海のサクラマス狙いを終えてしまうことに(T_T)
獲りたかった(T_T)
帰りに直樹ん家に寄って
マサとヤマタカと直樹とで談笑し
のあっ?(--;)
もうこんな時間なのかっ?(--;)
そんな時間に帰路へとつく(笑)
みんな お疲れさまでした('-'*)
ありがとう熊石
そして
さようなら熊石(T_T)
遠く離れた地で
皆様の活躍を期待しており鱒(;´Д`)
impactの大会には戻ってくるぜ
大会に参加される方は
そろそろ締め切りだったはず
申し込みがまだの方はお急ぎ下さいね(^^)
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿
すんげー残業を終えて帰宅(´Д`)
風呂に入ったりなんだり
某アジトに辿り着いたのはPM11:00(^_^;)
すぐに出迎えてくれたのが
またしても

牛すじ煮込み(嬉)
またしてもんまーい('-'*)
あははわははの楽しい時は瞬く間に過ぎ
早く寝るつもりが
いつしか日付が変わっていて
またこれ朝起きれねーべとなる(笑)
そして朝
あまり飲まなかった方々は出撃してきた模様
それなりに早く起きた俺(謎)
朝ニからの出撃
masa.f
Kすけ
そしてヤマタカ
4人で大沢へ
7本ほどあがったようだが
その割には混雑していなかったんで
ラン&ガン開始(^^)
左足はほぼ完治♪
先攻はマサ
続いて俺
ヤマタカ
Kすけと続く
ふと見ると

あら?
なんか様子が・・・

曲がってる!!
かなりの良型らしく
良い感じでブチ曲がるロッド
NEWロッドに入魂なるか
そして
集まると釣れないジンクスがついに打破される瞬間か!?

やったー!!!(笑)

余裕で50を越えるナイスサイズ
これは素直に羨ましい(^^;)

尾又で56cm
ヒットルアーはジャクソン アスリート♪

がんばれジャークマン
と言ってます(笑)
CKIってカラーね
からの

シャキーン(笑)
釣れてないうちから毎週末ごとに札幌から熊石へ通っていたマサ
やりましたな♪おめでとうござい鱒(^^)
この一本で活性が上がった面々
そして間もなく俺に
キャストしていたサーフトリップ30のアルミシェルにガイン!とバイトがっ!('-'*)
ごるぁーっ!
乗らねい(ノ-_-)ノ~┻━┻
そしてしばらく沈黙が続く(-_-;)
噂を聞き付けた直樹が

おめでとうとガッチリ握手(捏)
そして次にロッドを曲げたのはヤマタカ(^^)
またしてもジャクソンのアスリート
カラーはジャークマン厳選カラーときたもんだ!
もっとがんばれジャークマン(笑)
奇しくもアメマスだったが、これは良い兆しだろうと
またまた活性が上がる面々(笑)
こんなタイミングで
トドが出現(-_-;)
かなり沖目ではあったんだが
トドが現れると途端に釣れなくなるサクラマス
これがイルカだと確変チャンスになるんだが
どんだけ恐ろしい存在なのかトドが
それでも
一度出た場所だし
また戻ってきてくれるのを期待し
しばらく粘ったんだがついに断念(^^;)
一旦ペンション直樹へと戻る事にし
休憩
如意棒Kすけはここで帰還
昨夜は、楽しい

そして激しい話をありがとう(謎)
そして出撃
なんとしても一本!
獲って終わりにしたい今日
入ったのはまた大沢
沖の潮目付近にはやはり黒い影が(-_-;)
期待が薄いが撃ち続けていると

こんな写真がLINEに
えこれ?
俺じゃん(^^;)
てことは?と振り返ると
怪しい男が一人
立ち位置からしてこの人だよな・・・
と しばし凝視していると
ゆっくりと振り返るその男

松前で朝に一本獲って
用事ついでに熊石まで来ちゃったという とも
そしてようすけも

この時点でマッタリモード(^^;)
周りもだーれも釣ってない
このままここで撃っていても駄目だろうと
風裏になる場所へと移動することに
時すでに夕刻
この場所が最後になるだろう
今季の道南日本海のサクラマス狙いが最後になる今日
なんとしても一本獲って終わりにしたいところ

ヌルヌルのテトラからのキャストも
ちょっと歩く平磯でも
魚は入っていないようでPNB
こうして、道南日本海のサクラマス狙いを終えてしまうことに(T_T)
獲りたかった(T_T)
帰りに直樹ん家に寄って
マサとヤマタカと直樹とで談笑し
のあっ?(--;)
もうこんな時間なのかっ?(--;)
そんな時間に帰路へとつく(笑)
みんな お疲れさまでした('-'*)
ありがとう熊石
そして
さようなら熊石(T_T)
遠く離れた地で
皆様の活躍を期待しており鱒(;´Д`)
impactの大会には戻ってくるぜ
大会に参加される方は
そろそろ締め切りだったはず
申し込みがまだの方はお急ぎ下さいね(^^)
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿
- 2014年3月31日
- コメント(23)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント