プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:736
  • 昨日のアクセス:553
  • 総アクセス数:3155981

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

しばらく道なりでした

ii8aks2sndacd45d2i3o_920_518-85264a08.jpg





北上しながら

前回の

http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1u8raapw

このポイントが気になる




そりゃそうだ

あんなのが釣れたら(笑)





今時期ならシーバスだけじゃなくスモールも
あわよくば





そして到着


雨続きだった仙台出張
今日も天気が悪ければ釣れそうな気もしなくもないが
よりによって快晴(^^;)


気温もぐんぐん上昇(^^;)
20℃前後の気温が続いていた仙台


それなのに30℃近い気温(^^;)に滝のような汗をかきながらもキープキャスト



なんだが



しばらく撃ってもノーバイト(^^;)






なのでちょっと視野を広げ

というか

目線を変える



流心目掛けキャストしていたルアー

サイズダウンして岸際を通してみよう と

ルアーも潜る物じゃなく
トップでやってみようと


ドッグウォークさせながら時折ショートジャークを入れてゴブォーンとダイブさせ
またチャッチャッチャッとドッグウォーク


するとバチャッ!(゚o゚;


乗らなかったけど

出た(๑•̀ •́)و✧



もう一度同じく筋をトレース


チャッチャッチャッバチャッ(*´罒`*)
重みを感じてから軽くアワセる


ヤバい(笑)









3rn9p9e6r2eijxu53pwe_518_920-84d6af16.jpg


小さ(笑)




しかもスモールマウスだと思ってたこのバス

ラージマウスでしたね(笑)


こんなサイズでもポッパーに食ってくるんすね(*´罒`*)



あまりに可愛くて

持って帰って飼いたい衝動にかられましたが
持ち帰れない特定外来種の魚

海峡を渡れない魚なのでやむなくリリース(T^T)



北海道にも居るらしいんですがね(笑)


まぁまぁまぁ(笑)




その後もポッパーで2匹(*´罒`*)



こんなに小さくても
バス
楽しいすね(*´`)





釣って食う釣りじゃないんで
こんなんで満足しちゃいまして終了としました(^^)





そして青森へ




お疲れさまでした



Android携帯からの投稿

コメントを見る