プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:253
  • 昨日のアクセス:744
  • 総アクセス数:3158354

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

凄腕最終日

あまりの忙しさの為にとんでもない時間差ログになってしまいました(T_T)

凄腕最終日となる10月31日

この日はKと二人で出撃



おいらはもちろんガチソイ狙い

Kはシーバス(謎)


ベイトのサヨリが時折フックに引っ掛かってくるくらいの状況


ベイトはサヨリだと判れば狙い方はおのずと見えてくる


それは表層


水深約7~8m程だろうか

とにかく水深があるにも関わらず、狙い通りに30後半のクロソイが暇しない程度に釣れる


しかし残り2時間となる頃にも入れ替えできるような魚は現れず焦りを覚え始める(-.-;)


ここである事に気がついた僕ちゃんは、少しだけ狙い方を変えてみる(^m^)
うまく行くに違いない♪

いや!絶対これは使える♪

すると!ゴン!!!

よっしゃぁ~♪

ん!?え?あれ?なんだ!?

今までポコポコ釣れていたサイズとは別格の引き♪

浮かない!


それでもやや強引気味にリフトを繰り返し水面まで浮かせる


暗くてよく見えないのでライトで照らしてみると・・・

うは♪頭でっけ♪

これはイったべ!
これはイったべ!と一人テンションMAX(^皿^)


さっきのまではタモを使わずにブチ抜いていたのだが、ここは一つ慎重にタモを・・・


無事ランド♪


普段冷静なKも
「おー!それはイったんじゃない!?」と♪


いちいちスケールを出すのが面倒で手尺で計っていたので

また手尺で計ってみる

俺の手は思い切り広げて小指の先から親指の先まででジャスト20cm←小さいしょ(^^)

それが二つから余裕ではみ出る♪


(T_T)やった!

ここでやってやった!


デカイ魚の時合かも

更に入れ替え魚を狙うため、魚をスカリに入れて再度撃つ!


どりゃあ~~~~ぃ!とフルキャストし
更に同じパターンつかメソッドで(折本さんのエギング講習会のラインの話の応用(^m^))

ゴン!


うははぁ~!♪♪♪


首の振り幅からしてさっきのと同等サイズと確信♪


おりゃ~!とひたすらリフト(^O^)



バチャバチャ言う魚をまたライトで照らしてみるとこれまたうひょひょなクロソイ♪


またタモ入れしてスカリへ♪




こうなると欲が出て来て止められない(^m^)



撃つ!!!




しかしもう既に残り1時間20分程f^_^;

ギリギリまで撃つとしてもウェイインもあるし23時までだな・・・



そして時間切れ


Kに「ウェイインしてくるから」と伝え、スカリを引き上げ車へと走る



写真を撮る



あきらかに縮んでやがる(-.-;)

でもこのコ

自己新サイズなのである♪

更にパシャ♪



このコもれっきとした40UP♪



1日で40UPを2本出せたのは、最後まで諦めない気持ちのタマモノですな♪


あ!タマと言えば・・・

カクシダマ

実はそんなもん無かったのだ(^皿^)


隠し玉があるとしたら、おいらのこの精神力くらいのモンでしょうかね(^m^)


この日の釣果は

縮んじゃってるけど結果的に41〜35cmのソイが5〜6匹、うち40UPが2本でした(^^)



こんなに真剣にソイを狙って撃った月間はかつてなかったと思います


凄腕


このおかげで自己新の更新ができたようなもんです


今月はアイナメかぁ〜

室蘭勢がグイグイ来るんでしょうな(^^)



おいらもそれなりに頑張ろっかな?


以上、ドラマチックな最終日でした(T_T)うれひ〜♪





お疲れ様でした


タックルデータ

ロッド:Megabass DESTROYER Orochi F3 1/2-70XSGti
リール:Shimano 07STELLA 3000HG
ライン:よつあみ WX8 16lb

コメントを見る