プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:3139260
カレンダー
検索
▼ ネコのタイヤで一安心(謎)
仕事が終わって車に
ほんのりと白いのが

この中途半端な降り方の時が一番ヤバい(-""-;)
降っては溶けて
降っては溶けての繰り返しの路面
気温が下がってくると
それが凍ってブラックアイスバーンに(--;)
さほど気温が下がらなくても凍るのが橋
地熱が遮断された状態だからなんでしょうな
気を付けよ(^^;)
で へくせータイヤだけども出撃

案の定 江差道の橋梁の位置で事故ってましたな(-""-;)
それがまた白いジムニーときたもんだ(-""-;)
縁起が悪い(--;)
ちょっとビビってすぐに4WDのスイッチをポチっと(笑)
ネコのタイヤみたいなタイヤだが
交換しといて良かった(笑)
ってゆうか
今走ってる江差道がヤバいんじゃ?(^^;)
と気付き
下道に降りる
違うモンですな
下道は濡れているだけ
橋梁部だけ注意していればなんてことは無い
そしてめざした場所
風をかわすであろうと予想した知内へ

着いてみると予想通りに風が弱い(’-’*)♪
さっそく

キャスト
居ない(笑)
去年この漁港でうひゃひゃだったのがたしか25日頃
あわよくば と思い、来てみたんだが
全く居ない(笑)
なのでまた来た道を戻る(^^;)
凍っちゃうとやだからね
まだ買って半年も経たないのに凍結路面でどうのこうのなりたくないし(笑)
もしかしたら風当たりが弱いかな?と立ち寄ったフェリーターミナル付近も
全く弱くない(^^;
横からのばくふうに耐えられないからなんだろうか

こんな光景は初めてみた
フェリーの横っ腹を小型の船が押している( ̄▽ ̄;)
こんな風にやってるんですな
またしても何も残らない夜でした
釣りは諦めてベッド作れば良かった(笑)
あ そうそう!
ルアーズケミストから発売が開始されたルアーが(^^)

リザルトSSR85

右からリザルト
中央がリザルトスリム
左がリザルトSSR85
細くなったってコトは?
更に速度域が高速寄りに(^^)
去年プロトを手渡され
試しに投げて見たところ
釣れる釣れる(^皿^)
場所が場所だったんで小型のしか釣れなかったんだが
コレはヤバいって思える釣れ方でした(^皿^)
テロテロとタダ巻きよりも
早巻きしながらガンガントゥイッチを入れながら引いてくるスタイルが好きってゆうあなた
要チェックです(^^)
ぬふふです(笑)
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿
ほんのりと白いのが

この中途半端な降り方の時が一番ヤバい(-""-;)
降っては溶けて
降っては溶けての繰り返しの路面
気温が下がってくると
それが凍ってブラックアイスバーンに(--;)
さほど気温が下がらなくても凍るのが橋
地熱が遮断された状態だからなんでしょうな
気を付けよ(^^;)
で へくせータイヤだけども出撃

案の定 江差道の橋梁の位置で事故ってましたな(-""-;)
それがまた白いジムニーときたもんだ(-""-;)
縁起が悪い(--;)
ちょっとビビってすぐに4WDのスイッチをポチっと(笑)
ネコのタイヤみたいなタイヤだが
交換しといて良かった(笑)
ってゆうか
今走ってる江差道がヤバいんじゃ?(^^;)
と気付き
下道に降りる
違うモンですな
下道は濡れているだけ
橋梁部だけ注意していればなんてことは無い
そしてめざした場所
風をかわすであろうと予想した知内へ

着いてみると予想通りに風が弱い(’-’*)♪
さっそく

キャスト
居ない(笑)
去年この漁港でうひゃひゃだったのがたしか25日頃
あわよくば と思い、来てみたんだが
全く居ない(笑)
なのでまた来た道を戻る(^^;)
凍っちゃうとやだからね
まだ買って半年も経たないのに凍結路面でどうのこうのなりたくないし(笑)
もしかしたら風当たりが弱いかな?と立ち寄ったフェリーターミナル付近も
全く弱くない(^^;
横からのばくふうに耐えられないからなんだろうか

こんな光景は初めてみた
フェリーの横っ腹を小型の船が押している( ̄▽ ̄;)
こんな風にやってるんですな
またしても何も残らない夜でした
釣りは諦めてベッド作れば良かった(笑)
あ そうそう!
ルアーズケミストから発売が開始されたルアーが(^^)

リザルトSSR85

右からリザルト
中央がリザルトスリム
左がリザルトSSR85
細くなったってコトは?
更に速度域が高速寄りに(^^)
去年プロトを手渡され
試しに投げて見たところ
釣れる釣れる(^皿^)
場所が場所だったんで小型のしか釣れなかったんだが
コレはヤバいって思える釣れ方でした(^皿^)
テロテロとタダ巻きよりも
早巻きしながらガンガントゥイッチを入れながら引いてくるスタイルが好きってゆうあなた
要チェックです(^^)
ぬふふです(笑)
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿
- 2014年11月14日
- コメント(8)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント