プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:158
  • 昨日のアクセス:153
  • 総アクセス数:3139260

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

ネコのタイヤで一安心(謎)

仕事が終わって車に



ほんのりと白いのが



6dbcadhxrdse6tvbe5ak_920_690-da23fc15.jpg


この中途半端な降り方の時が一番ヤバい(-""-;)

降っては溶けて
降っては溶けての繰り返しの路面

気温が下がってくると
それが凍ってブラックアイスバーンに(--;)


さほど気温が下がらなくても凍るのが橋

地熱が遮断された状態だからなんでしょうな

気を付けよ(^^;)





で へくせータイヤだけども出撃

aoxrhk2yuhjezj6uat2x_920_690-1a8b8af2.jpg



案の定 江差道の橋梁の位置で事故ってましたな(-""-;)

それがまた白いジムニーときたもんだ(-""-;)

縁起が悪い(--;)

ちょっとビビってすぐに4WDのスイッチをポチっと(笑)

ネコのタイヤみたいなタイヤだが
交換しといて良かった(笑)


ってゆうか
今走ってる江差道がヤバいんじゃ?(^^;)
と気付き
下道に降りる

違うモンですな

下道は濡れているだけ

橋梁部だけ注意していればなんてことは無い





そしてめざした場所
風をかわすであろうと予想した知内へ


icr6zhpbcadwx96t6i6w_920_690-e0dc1645.jpg


着いてみると予想通りに風が弱い(’-’*)♪




さっそく


ard77m6w6msexbitidgw_920_690-02e33f8c.jpg


キャスト
















居ない(笑)















去年この漁港でうひゃひゃだったのがたしか25日頃


あわよくば と思い、来てみたんだが

全く居ない(笑)















なのでまた来た道を戻る(^^;)


凍っちゃうとやだからね
まだ買って半年も経たないのに凍結路面でどうのこうのなりたくないし(笑)







もしかしたら風当たりが弱いかな?と立ち寄ったフェリーターミナル付近も

全く弱くない(^^;






横からのばくふうに耐えられないからなんだろうか



ceczgiuonhhtyjpw65ww_920_690-8397c209.jpg


こんな光景は初めてみた



フェリーの横っ腹を小型の船が押している( ̄▽ ̄;)

こんな風にやってるんですな















またしても何も残らない夜でした















釣りは諦めてベッド作れば良かった(笑)





あ そうそう!

ルアーズケミストから発売が開始されたルアーが(^^)



hunf2jyoshpa6igkai6r_920_920-7991e485.jpg


リザルトSSR85




c5zgxuhxsoafajiztkn2_920_920-18f263f8.jpg


右からリザルト
中央がリザルトスリム
左がリザルトSSR85


細くなったってコトは?


更に速度域が高速寄りに(^^)



去年プロトを手渡され
試しに投げて見たところ

釣れる釣れる(^皿^)

場所が場所だったんで小型のしか釣れなかったんだが
コレはヤバいって思える釣れ方でした(^皿^)


テロテロとタダ巻きよりも
早巻きしながらガンガントゥイッチを入れながら引いてくるスタイルが好きってゆうあなた
要チェックです(^^)

ぬふふです(笑)







お疲れさまでした





















Android携帯からの投稿

コメントを見る