プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:324507
アーカイブ
霙の中のシーバス①
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
今回の『大潮4日目釣行』
大場所と小場所、どちらで撃つか
選択で迷ったが
欲をだして、『大場所』へ!
NEWフェイスのこちらを
使ってみたかったのでね(笑)
morethan テイルスラップ
手にとって
思いのほか、小粒で軽い
直感で、
ロッドの硬さがLLかLぐらいでないと
チ…
大場所と小場所、どちらで撃つか
選択で迷ったが
欲をだして、『大場所』へ!
NEWフェイスのこちらを
使ってみたかったのでね(笑)
morethan テイルスラップ
手にとって
思いのほか、小粒で軽い
直感で、
ロッドの硬さがLLかLぐらいでないと
チ…
- 2016年2月26日
- コメント(0)
今回は、○UP!
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
今回も『バチ』狙いで
行ってみた!
聞いた話だと
前日は、閑散としてた模様 (-_-;)
どうするか迷いながら
ついつい行ってみると
話の通り。
何事も
良い方⇒悪い方 に
移行するのは一夜にして
成りうるが
悪い方⇒良い方には
徐々に少しづつというのが
世の常でして・・・
…
行ってみた!
聞いた話だと
前日は、閑散としてた模様 (-_-;)
どうするか迷いながら
ついつい行ってみると
話の通り。
何事も
良い方⇒悪い方 に
移行するのは一夜にして
成りうるが
悪い方⇒良い方には
徐々に少しづつというのが
世の常でして・・・
…
- 2016年2月11日
- コメント(5)
『バチ』 が・・・・・1匹って!
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
お久しぶりにシーバス狙いで
撃ってみた!
今期、初戦なので
シーバスゲームの
『ドレスコード』で(笑)
(ゲームベスト + ウェーダー)
まぁ、解っていたが
入水して、即効
『冷たい』ではなく
『痛い』です。(T_T)
4mm厚のネオプレを
履いてる…
撃ってみた!
今期、初戦なので
シーバスゲームの
『ドレスコード』で(笑)
(ゲームベスト + ウェーダー)
まぁ、解っていたが
入水して、即効
『冷たい』ではなく
『痛い』です。(T_T)
4mm厚のネオプレを
履いてる…
- 2016年2月10日
- コメント(0)
ゲームベスト
- ジャンル:釣り具インプレ
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ● Item ●)
5年弱、付き合った『バディ』も
草臥れてきたので
新たな『バディ』を購入!
RBB ⇒ mazume ⇒ ?
と、使ってきて
今回は、何かの縁で
Daiwa製かな?(笑)
既に
今期のモデルが発表されてるが
新型・旧型で
非常に迷う(笑)
Newモデル
DF-6206(フロートゲームベスト)
フラッグシップ・モデル
DF-61…
草臥れてきたので
新たな『バディ』を購入!
RBB ⇒ mazume ⇒ ?
と、使ってきて
今回は、何かの縁で
Daiwa製かな?(笑)
既に
今期のモデルが発表されてるが
新型・旧型で
非常に迷う(笑)
Newモデル
DF-6206(フロートゲームベスト)
フラッグシップ・モデル
DF-61…
- 2016年1月24日
- コメント(4)
完結 (DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ)
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
2015年
3月中旬から、参加させて頂いたイベント
本日10/31にて、全てが終了になります。
今期、シーズンの
トータル半分位を
イベントに費やして釣ってまいりましたが
正直、
ルアーのインプレとか、詳細の説明などは
エキスパートの方にお任せで
OK! だと思ってましたので
自分としては、
『お題ルアー』を使って…
3月中旬から、参加させて頂いたイベント
本日10/31にて、全てが終了になります。
今期、シーズンの
トータル半分位を
イベントに費やして釣ってまいりましたが
正直、
ルアーのインプレとか、詳細の説明などは
エキスパートの方にお任せで
OK! だと思ってましたので
自分としては、
『お題ルアー』を使って…
- 2015年10月31日
- コメント(0)
爆風でもあるね!?
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
急に寒くなり
日中は、暑くなり
どっちなんだよ? と
思いながらの涸沼水系にて!
バーティス120Fでのミッションも残り数日なので
河川にての使用が、未だでしたので
1回ぐらいは、試してみないと
思ってたのですが
予定日が最悪なことに、
昨日の爆風!
流れは、上げ潮
風は、下げ方向
何ヤッテルか、まったく分かり…
日中は、暑くなり
どっちなんだよ? と
思いながらの涸沼水系にて!
バーティス120Fでのミッションも残り数日なので
河川にての使用が、未だでしたので
1回ぐらいは、試してみないと
思ってたのですが
予定日が最悪なことに、
昨日の爆風!
流れは、上げ潮
風は、下げ方向
何ヤッテルか、まったく分かり…
- 2015年10月28日
- コメント(0)
スカウターで 『強・戦闘力』 の奴を捕獲!
- ジャンル:釣行記
- (☆ Amazing ability ☆, ★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
寒気がまだ入って来ないので
思ったより、風が吹いても
寒くない 涸沼にて!
もう少しは、釣れるだろうと
週末の朝練修行
毎回、同じような事をして
同じような内容をログUpして
マンネリ化してるのは、否めないのだが
今月末までは、お付き合いして貰えれば幸いです。
釣行当日は、
少し風が吹いて
水面も波立って
良い…
思ったより、風が吹いても
寒くない 涸沼にて!
もう少しは、釣れるだろうと
週末の朝練修行
毎回、同じような事をして
同じような内容をログUpして
マンネリ化してるのは、否めないのだが
今月末までは、お付き合いして貰えれば幸いです。
釣行当日は、
少し風が吹いて
水面も波立って
良い…
- 2015年10月24日
- コメント(10)
釣れれば良いのです!
- ジャンル:釣行記
- (☆ Amazing ability ☆, ★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
涸沼の朝練 連続2日目!
若干、早く着いたので
待つのも面倒なので
雰囲気ないが軽く入水してみた。
手前にいるイナッ子の大群を
ザワザワさせながら3歩目で
何と小型シーバスの ボイル×2発
密かに手前に居るのですね(笑)
シーバスも喰い時を待ってるのか
ベイトの動きに同調して喰うのかは、分からんが
ベイトは…
若干、早く着いたので
待つのも面倒なので
雰囲気ないが軽く入水してみた。
手前にいるイナッ子の大群を
ザワザワさせながら3歩目で
何と小型シーバスの ボイル×2発
密かに手前に居るのですね(笑)
シーバスも喰い時を待ってるのか
ベイトの動きに同調して喰うのかは、分からんが
ベイトは…
- 2015年10月21日
- コメント(11)
スカウター炸裂
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★, ☆ Amazing ability ☆)
W台風が来るのか?来ないのか?
微妙な週末になりそうなので
その前に、涸沼の朝練!
それも、連チャン予定での出撃
毎度の事だが、
朝マズメ、暗い内から
ベイトが動き始めるが
まだ、時合じゃ無いのでしょうね
優雅に泳いで沖に出て行きます。
そんな中
所々、ベイトが戻ってくるエリアがちらほら
沖にシーバスが居るの…
微妙な週末になりそうなので
その前に、涸沼の朝練!
それも、連チャン予定での出撃
毎度の事だが、
朝マズメ、暗い内から
ベイトが動き始めるが
まだ、時合じゃ無いのでしょうね
優雅に泳いで沖に出て行きます。
そんな中
所々、ベイトが戻ってくるエリアがちらほら
沖にシーバスが居るの…
- 2015年10月20日
- コメント(13)
朝焼け光る1尾
- ジャンル:釣行記
- (☆ Amazing ability ☆, DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
大分、時間が経ってしまったが
朝焼け眩しい朝マズメ
天気も安定してきて
朝は、何時も通りの
静穏、凪な涸沼水系にて!
但し、高潮の関係で
通常より水位UP
通常より満潮時15cmUP気味
最近、90mmルアーに
反応が良かったエリア
どれだけ小型シーバスが居るのか不明
大分、個体数が減った気がするが
一応バイトは、す…
朝焼け眩しい朝マズメ
天気も安定してきて
朝は、何時も通りの
静穏、凪な涸沼水系にて!
但し、高潮の関係で
通常より水位UP
通常より満潮時15cmUP気味
最近、90mmルアーに
反応が良かったエリア
どれだけ小型シーバスが居るのか不明
大分、個体数が減った気がするが
一応バイトは、す…
- 2015年10月15日
- コメント(12)