夏休み最終日

3カ月振りのログ。
たいした釣果もないし別に書かなくてもいいか〜〜という思い(=サボり癖)を振り払いつつ、初心に帰って「記録」することにします。
しかし今年は荒れる週末が多かった。完全にそういう天候サイクルにハマっている感じですね。
 
 
9/1(日)快晴
子どもは夏休み最終日。そういえば今年は1回も海で泳いでなかったなぁと思い立ち、チビを連れて地元サ○ンビーチへ。
 
かなり沖まで浅いです。
(遊ぶふりしてさりげなくベイト&ビキニチェックね)
me74rentoo4gsaeiyg8v_480_480-608f19d6.jpg
小一時間遊んで、お昼に・・・




hmu6n2vhjh68iwzsbr5e_480_480-3d98e5c2.jpg
ひさびさに嫁さんと乾杯。
つまみは、、、

chkkmmf4d86dcxpb6m4f_480_480-fd10e150.jpg
「カメノテ」。ホント亀の手にしか見えません。味はまあ、好き好きですね。
 

ここ(しおさい)のラーメンも1年振り。
今年の営業は今日までということで、間に合って良かった。
4vn4v2zfdhzawbdzt3v5_480_480-ab9f5af6.jpg
rso28efabb3nbehe5cur_480_480-64f36bd7.jpg
激混みだけど。笑



すでに海の家は解体が始まっています。
ytzr29idwxizvnvmy7iv_480_480-e1d26972.jpg
2jphmk3tpkhndww9jud5_480_480-a145444b.jpg
わたしの短い夏休みはとっくに終わっていますが、この時期はなぜか切ないですね。。



嫁がママ友と合流し、子どもたち同士で遊び始めたので、タイミングを見計らってわたしはそそくさと撤収。

 

家で小休止して酔いを覚まし、17時前にいざホームサーフへ。
rucna45ahovkmskxbrt7_480_480-11136bf0.jpg
なぜかビーサン(ギョサン)で来てしまい、歩きづらいのなんの。。足元は大事だわね (〃ω〃)
 
沖合いに、海面がざわつく一帯が見えます。青物でしょうか。
ざわざわざわが射程距離内に入ってきたので、安定のダニエルを装着。(もう最近こればっか。笑)
 

17時半、移動しながらの数投目、、、

ゴチーン!
z6u95zvcxooiz8muiu2w_480_480-fa28aa0b.jpg
西日を浴びるマゴチ(45センチ)。
遠投したのに結局、足元で喰いました。笑
uwyb97ufzfscv9uzo7wm_480_480-d4c33d03.jpg
リリースサイズですが、久しぶりでうれしかったー。^_^

その後ルアーを変えて(→ピンクのデスアダー6inc.)、同じポイントで「ズン、グイグイッ」と来たので、目一杯合わせたらブチッスカッ!とラインブレイク。orz
Eさんに一部始終を見られていました。笑

システムを組み直して1投目、、、なんか重いなぁと思いながら巻いてくると、切れたラインが絡まっています。
ありゃりゃさっき自分がブレイクしたラインかと思いきや白いPEライン、しかも長〜〜い。
 
ふぅ、、こりゃ本気で回収しないとだわ。。
ロッドをスタンドに立てて、両手で綱引きにようにラインをたぐり寄せること数分、、、

おまけ付きでした(^^)
fgzbzrmhjx67aaci463v_480_480-e29fc5c6.jpg
ということで、18時過ぎにストップフィッシング。
ホームサーフもようやく上向きですね〜〜♪とか書いているとまた台風来そうなので、何も言いません。笑


次回はぜひ、キープサイズのマゴチをば!!

コメントを見る

まきちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ