プロフィール

noppo3
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:204979
QRコード
▼ 中々入れない領域へ
- ジャンル:日記/一般
- (日常)
日曜日は町内会のイベントで区域の側溝の掃除。
今回、町内会の連絡がうまく回っていなかったので、DAIWAの試投会と予定がバッティングしてしまったが、天気が芳しくない予報だったのでDAIWAの試投会が中止(延期?)となった。
私としては試投会に行きたかったので、延期であれば幸い♪
日曜日の天気は結果、一日快晴だったので、町内会の側溝の掃除は決行。
線路沿いに面した場所なので事前に路線会社には回りの草刈りを依頼し、当日は路線会社の敷地内に入る了承を得ていた。
年1回の事もあるが、なかなか入る事のできないエリア。
息子もお手伝いと称して一緒に付いてくる。
それにしても側溝付近のゴミは多い・・・。
駅から離れた所は風で飛ばされて来たと思われるビニール袋。
駅から投げ捨てなれたと思われる空き缶、空き瓶は駅周辺に散開。
ビニール袋は故意では無い場合があるにしても、空き缶、空き瓶は明らかに故意によるものと思われる。
釣り場でもポイ捨てのゴミはよく見かけるが、人の意識レベルの問題だな~。
ちなみに私は学生時代からポイ捨てはしない人ですが、自分の回りが片付けには腰の重い人・・・。
こういったイベントでの掃除とかはできるのですが、自宅も職場でも片付けができておらず散らかってます~。
これも意識レベルの問題だな~。

iPod touchからの投稿
今回、町内会の連絡がうまく回っていなかったので、DAIWAの試投会と予定がバッティングしてしまったが、天気が芳しくない予報だったのでDAIWAの試投会が中止(延期?)となった。
私としては試投会に行きたかったので、延期であれば幸い♪
日曜日の天気は結果、一日快晴だったので、町内会の側溝の掃除は決行。
線路沿いに面した場所なので事前に路線会社には回りの草刈りを依頼し、当日は路線会社の敷地内に入る了承を得ていた。
年1回の事もあるが、なかなか入る事のできないエリア。
息子もお手伝いと称して一緒に付いてくる。
それにしても側溝付近のゴミは多い・・・。
駅から離れた所は風で飛ばされて来たと思われるビニール袋。
駅から投げ捨てなれたと思われる空き缶、空き瓶は駅周辺に散開。
ビニール袋は故意では無い場合があるにしても、空き缶、空き瓶は明らかに故意によるものと思われる。
釣り場でもポイ捨てのゴミはよく見かけるが、人の意識レベルの問題だな~。
ちなみに私は学生時代からポイ捨てはしない人ですが、自分の回りが片付けには腰の重い人・・・。
こういったイベントでの掃除とかはできるのですが、自宅も職場でも片付けができておらず散らかってます~。
これも意識レベルの問題だな~。

iPod touchからの投稿
- 2015年6月2日
- コメント(0)
コメントを見る
noppo3さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント