プロフィール

のんスタイル

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:224829

QRコード

パターンフィッシング

パターンフィッシング



そんな格好の良い言葉があるが、後付けの決め付け



エキスパートぶってるだけで、いざ蓋を開ければすっからかん。



そんなヒト、周りにいませんか?






Ghost君やNさん辺りはよーくわかってくれているが、ノンすたは釣れようが釣れまいが断言なんてしない。




自分が、本当に思った通りの結果しか出ないようであれば当の昔に辞めてます、そんな釣り。




思いがけない事が起き、こちらの読みが外れるからこそ、いつまでも楽しめる訳で・・・




ゲームとして、ある程度の予測は立てつつ、想定外のあやふやな部分は残しておくのは大切な事です。





さて、庄内に住んでいるからといって、内陸アングラーより釣ってて当然なんて思われるのも癪に障るので・・・




敢えて行かないという日を作りました(笑)




嘘です。




暇が無かっただけです。






びんたが来るらしいですが、どうせシーバスやった所で結果は目に見えている・・・



これはこれでパターンフィッシング(笑)





なので

小物遊びで合流。



暗くなるのを待って、南の方でカニスクイング開始←一番真面目かも



スクイ&リリースしながら大型の奴だけ味噌汁用にキープ。








テキトーに山分けして解散!






びんたの帰りを確認して






確信犯的に某所。






何時もよりかなり遅い時間帯。日付越えてからのイン。






相変わらず不人気・・・




見渡す限り、だーれもおらんww











バイトも無いけど(汗)









まー、たまのワンバイトがとれるかとれないかみたいなとこなんで・・・




それ待ち。






暫くしてから、ようやくシーバスの食いアタリ。




これを逃さず、しっかりアワセ。










今シーズン(確か)73本目にして、9月の1本目。


3hi7sfbsg8yitnxtiyf4_796_879-25f06e57.jpg




kkbr2dkgf6a8b8wxeekv_920_392-3f181df6.jpg

シーズンランカー9本目でございます\(^o^)/

大台にリーチやー




kar4b4ch97wb3xaawzkj_920_690-8520d3be.jpg




バイホー

34hf7xjuy6gwtvdme9f5_690_920-a87c96dd.jpg




以後アタリ無くオワリ。




びんたいないと出るパターンな




季節の進行と供にベイトやあとなんかも変わりつつあります。




決め付けてはいませんが、ココがどう変化するのか興味は尽きませんな~(’-’*)♪




コメントを見る

のんスタイルさんのあわせて読みたい関連釣りログ