プロフィール
のんスタイル
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:226190
QRコード
▼ 七十七分の十の純情な浣腸
今シーズン始まる前に立てた、とりあえずな目標設定。
シーズン3本のランカー、1本のキューマル
大分控え目に立てた目標だったが、それだけチカラを入れないという事の現れだった。
高知でアカメを手にできるのなら、庄内のシーバスにエネルギーとカネを注ぐ必要など無い・・・
そのスタンスで迎えたシーバスシーズン。
気がつけばすぐそこまで終わりが近づいている・・・
僕のシーバスフィッシングは概ね淡水域に絞られる。
それはきちんと理由がある。
針が錆びるから・・・
というのが一番だが(笑)、僕が組み立てるゲーム性ってそこ(淡水域)に多くあるからである。
控え目にした目標も『凄腕』が始まる頃になって低過ぎる事にようやく気付く(笑)
その凄腕開催の7月中に好調な地元河川のお陰もあって、満足のゆく釣果。
あっさり年間目標値clear~(*´-`)
以後、だらだら~(°Д°)
気になる方は過去ログ遡ると、ドンだけユルいペースで釣りしてたのかわかりますよ。
釣りしてた日数≒ログ数になっているので・・・
僕。ボーズログ恐くないんですよ。そもそもボーズ少ないのでщ(゜▽゜щ)
そんで
暫くぶりにGhost君から誘いのメッセ。
Ghost君も大分『出る日』『出ない日』がわかってきたみたい(^ω^)
ま。僕も答えあわせにお付き合いしましょ~
ってことで、仕事を急いで済ませて某シークレット河川ピンスポットへ・・・
Ghost君の1投目のバラし
以後も飽きない程度にバイトが出。
ようやく1本目

ちょっと足りなかったよ78㎝
そしてそこから1時間後・・・
ドンピシャなアワセ一撃をお見舞い。トレースコース、速度、魚の位置、バイトの出方、もろもろ考慮して絶対フックが外れない自信があったからこそ可能な
ゴリッゴリのファイトで鬼寄せ!
この位のサイズの必死なエラ洗いは迫力が違います。

ほら、この掛かりは外れませんよ

雑な測り方ですが80はとりあえず超えてますよね~(*´-`)
シーズン10本目。
初の大台。少しだけ気は楽になりました。
好調好調とされる酒田界隈でもマズマズのドヤ釣果かと。
なんてったって77本中10本ランカーですからね。
しかも僕のログをよく読んでいる方ならわかりますが、6月の20本位まではセイゴしか狙っていなかった事を考慮すると・・・
5本に1本ペースでランカー捕ってる計算ですからねー
狙って捕ってる感満載です。
その後、ゴンッと出たバイトにしっかり合わせ、大きめサイズの重みが乗ったか乗らないかでフッと軽くなったのでバレたのかと思いきや、海藻の生えたジンペン125があがってくるという怪現象・・・
シーズン3本のランカー、1本のキューマル
大分控え目に立てた目標だったが、それだけチカラを入れないという事の現れだった。
高知でアカメを手にできるのなら、庄内のシーバスにエネルギーとカネを注ぐ必要など無い・・・
そのスタンスで迎えたシーバスシーズン。
気がつけばすぐそこまで終わりが近づいている・・・
僕のシーバスフィッシングは概ね淡水域に絞られる。
それはきちんと理由がある。
針が錆びるから・・・
というのが一番だが(笑)、僕が組み立てるゲーム性ってそこ(淡水域)に多くあるからである。
控え目にした目標も『凄腕』が始まる頃になって低過ぎる事にようやく気付く(笑)
その凄腕開催の7月中に好調な地元河川のお陰もあって、満足のゆく釣果。
あっさり年間目標値clear~(*´-`)
以後、だらだら~(°Д°)
気になる方は過去ログ遡ると、ドンだけユルいペースで釣りしてたのかわかりますよ。
釣りしてた日数≒ログ数になっているので・・・
僕。ボーズログ恐くないんですよ。そもそもボーズ少ないのでщ(゜▽゜щ)
そんで
暫くぶりにGhost君から誘いのメッセ。
Ghost君も大分『出る日』『出ない日』がわかってきたみたい(^ω^)
ま。僕も答えあわせにお付き合いしましょ~
ってことで、仕事を急いで済ませて某シークレット河川ピンスポットへ・・・
Ghost君の1投目のバラし
以後も飽きない程度にバイトが出。
ようやく1本目

ちょっと足りなかったよ78㎝
そしてそこから1時間後・・・
ドンピシャなアワセ一撃をお見舞い。トレースコース、速度、魚の位置、バイトの出方、もろもろ考慮して絶対フックが外れない自信があったからこそ可能な
ゴリッゴリのファイトで鬼寄せ!
この位のサイズの必死なエラ洗いは迫力が違います。

ほら、この掛かりは外れませんよ

雑な測り方ですが80はとりあえず超えてますよね~(*´-`)
シーズン10本目。
初の大台。少しだけ気は楽になりました。
好調好調とされる酒田界隈でもマズマズのドヤ釣果かと。
なんてったって77本中10本ランカーですからね。
しかも僕のログをよく読んでいる方ならわかりますが、6月の20本位まではセイゴしか狙っていなかった事を考慮すると・・・
5本に1本ペースでランカー捕ってる計算ですからねー
狙って捕ってる感満載です。
その後、ゴンッと出たバイトにしっかり合わせ、大きめサイズの重みが乗ったか乗らないかでフッと軽くなったのでバレたのかと思いきや、海藻の生えたジンペン125があがってくるという怪現象・・・
- 2014年9月29日
- コメント(3)
コメントを見る
のんスタイルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント