プロフィール
のんスタイル
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:226365
QRコード
▼ ヤる程のことが無くて虚無感
- ジャンル:日記/一般
- (雑記ww)
今日はびんたが庄内に来ていたので、付き合い程度に子蟹をスルスル・・・
今年駄目なんだな~
夏にやるべき事が一つ減ったというか、見通しが付かないというか。
残念です。
その前の晩はあわよくばアオリ、ホントはコウイカ調査に向かうも到着時に雨。
更にその前の晩は蟹のミソシルを無性に啜りたくなったので、タモアミとバケツだけ持って半夜スクイング。
ちっちゃな頃、親父とこんなことして遊んでたっけな・・・
当時はなんでもかんでも持ち帰っていた気もするけど、今はそんな気も起きない。
イシガニだって酒田界隈では随分数が減った気がする。サイズも小さい様な・・・
結局、僕が今回見つけた場所にはかつての酒田位にはいるように思えた。
掬っては逃がしww
掬っては逃がしww←掬うのが楽しくなっちゃってww
掬って掬って50匹とかいったのかなww
持ち帰りは僕が食べる分のでっかいヤツだけ5匹。
写真に撮りたくなるサイズ2匹

久し振りだったけど、いい出汁出るね。
ここで出会ったおっちゃんの話によると、毎年盆頃からかなりの数が乱獲されるらしいので、小さいのはちゃんとリリースしてほしいとのこと。
むしろおっちゃんがバケツの中身チェックするらしいのでww
注意です( ; ゜Д゜)
おっちゃん、きっと嫌われんだろうな~とも思いつつ、こういう事が出来るって環境保全の観点だけから言えば凄いと思う。
僕はしないけどね、根性無しだからww
ちなみに僕はおっちゃんチェックをキチンと通過するサイズと数だったみたいです\(^o^)/
それにしても本腰入れてやる程のターゲットがいなくて凹む(´д`|||)
やはりシーバスなのか?
手軽さは大分減ってきたが・・・
今年駄目なんだな~
夏にやるべき事が一つ減ったというか、見通しが付かないというか。
残念です。
その前の晩はあわよくばアオリ、ホントはコウイカ調査に向かうも到着時に雨。
更にその前の晩は蟹のミソシルを無性に啜りたくなったので、タモアミとバケツだけ持って半夜スクイング。
ちっちゃな頃、親父とこんなことして遊んでたっけな・・・
当時はなんでもかんでも持ち帰っていた気もするけど、今はそんな気も起きない。
イシガニだって酒田界隈では随分数が減った気がする。サイズも小さい様な・・・
結局、僕が今回見つけた場所にはかつての酒田位にはいるように思えた。
掬っては逃がしww
掬っては逃がしww←掬うのが楽しくなっちゃってww
掬って掬って50匹とかいったのかなww
持ち帰りは僕が食べる分のでっかいヤツだけ5匹。
写真に撮りたくなるサイズ2匹

久し振りだったけど、いい出汁出るね。
ここで出会ったおっちゃんの話によると、毎年盆頃からかなりの数が乱獲されるらしいので、小さいのはちゃんとリリースしてほしいとのこと。
むしろおっちゃんがバケツの中身チェックするらしいのでww
注意です( ; ゜Д゜)
おっちゃん、きっと嫌われんだろうな~とも思いつつ、こういう事が出来るって環境保全の観点だけから言えば凄いと思う。
僕はしないけどね、根性無しだからww
ちなみに僕はおっちゃんチェックをキチンと通過するサイズと数だったみたいです\(^o^)/
それにしても本腰入れてやる程のターゲットがいなくて凹む(´д`|||)
やはりシーバスなのか?
手軽さは大分減ってきたが・・・
- 2014年8月9日
- コメント(1)
コメントを見る
のんスタイルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント