プロフィール
のんスタイル
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:226040
QRコード
▼ 村岡さんのログ
- ジャンル:日記/一般
- (雑記ww)
http://www.fimosw.com/u/tsn/1fppshstrxe6ej
総帥がとても興味深いログをお書きになった。
改めてイワナの驚異的な『生命力』を感じた。
イワナは魚類の中でも驚くべき力を持っている事は実体験を通しても感じる事が出来る。
生息環境の厳しい源流域への対応もうなずける。
水の殆ど無い岩と岩の間を飛び越え、エサ(ルアー)にありつこうとする姿を目撃することもある。←但しアホっぽい動きはしますww
そして、持ち帰る為にエラ、内臓を全て取り去っていたにもかかわらず、逃走を図ろうと力いっぱい泳ごうとする姿に感心す・・・
・・・ぶっちゃけヒきます(^_^;)
でも、この総帥のみつけた生存率のデータは事実として、ただ生存していたのか?健全に生存していたのかが気になるところです。
再度釣り人に釣られていた点も気になります。
釣ろう釣ろうという思惑で、釣る側がイワナに食べやすい流し方で通したエサしか取れない状態だったのかもしれません。
総帥がこの後に書いていたログにもあるように
何でもかんでも鵜呑みにしていいデータでもないようですね。
そして、餌釣りで釣った魚の中で、ハリスちょん切ってまでわざわざリリースしないといけない魚って何?
フグ位しか思いつかない( ゚Д゚)
総帥がとても興味深いログをお書きになった。
改めてイワナの驚異的な『生命力』を感じた。
イワナは魚類の中でも驚くべき力を持っている事は実体験を通しても感じる事が出来る。
生息環境の厳しい源流域への対応もうなずける。
水の殆ど無い岩と岩の間を飛び越え、エサ(ルアー)にありつこうとする姿を目撃することもある。←但しアホっぽい動きはしますww
そして、持ち帰る為にエラ、内臓を全て取り去っていたにもかかわらず、逃走を図ろうと力いっぱい泳ごうとする姿に感心す・・・
・・・ぶっちゃけヒきます(^_^;)
でも、この総帥のみつけた生存率のデータは事実として、ただ生存していたのか?健全に生存していたのかが気になるところです。
再度釣り人に釣られていた点も気になります。
釣ろう釣ろうという思惑で、釣る側がイワナに食べやすい流し方で通したエサしか取れない状態だったのかもしれません。
総帥がこの後に書いていたログにもあるように
何でもかんでも鵜呑みにしていいデータでもないようですね。
そして、餌釣りで釣った魚の中で、ハリスちょん切ってまでわざわざリリースしないといけない魚って何?
フグ位しか思いつかない( ゚Д゚)
- 2015年4月16日
- コメント(4)
コメントを見る
のんスタイルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント