プロフィール
マコト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:181127
QRコード
7/7 荒川・中川(ポロリ連発)
- ジャンル:釣行記
突然の猛暑でバテバテ気味の今日この頃です。
7/6の昼間は息子と共にすっかり味をしめたザリガニ釣りへ。
短時間でしたが、大量のザリガニが釣れました♪
今回は満潮からの下げ狙いで、7/7朝マヅメからの出撃。
まずはレンジバイブの表層ただ巻きで広範囲で探っていくも反応なし。
魚の水面ジャンプはあるものの、潮位が高…
7/6の昼間は息子と共にすっかり味をしめたザリガニ釣りへ。
短時間でしたが、大量のザリガニが釣れました♪
今回は満潮からの下げ狙いで、7/7朝マヅメからの出撃。
まずはレンジバイブの表層ただ巻きで広範囲で探っていくも反応なし。
魚の水面ジャンプはあるものの、潮位が高…
- 2013年7月7日
- コメント(2)
荒川・中川(大漁デイ&ホゲ回避ナイト)6/29
- ジャンル:釣行記
昨日はブリバリストさんとご一緒にデイゲーム・・・
と言ってもシーバスではなくザリガニ釣り。
ウチの息子とブリバリストさんの娘さんともご一緒にいざ。
みんな次々にザリガニを釣り上げ、ウチの息子はランカー級のアメリカザリガニをGET!
大満足の釣行でした♪
ブリバリストさん、連れていって頂き有難う御座いました(^…
と言ってもシーバスではなくザリガニ釣り。
ウチの息子とブリバリストさんの娘さんともご一緒にいざ。
みんな次々にザリガニを釣り上げ、ウチの息子はランカー級のアメリカザリガニをGET!
大満足の釣行でした♪
ブリバリストさん、連れていって頂き有難う御座いました(^…
- 2013年6月30日
- コメント(2)
荒川・中川(ブランジーノで一本!)6/22
- ジャンル:釣行記
最近、満足に釣行出来ておらず、ストレスが溜まっていた事もあり、ついついボーナスの大人買いでブランジーノAGS 87MLを購入♪
中古で袋なし、保証書なしですが、かなりの格安価格でした。
丁度カミさんが子供を連れて実家に帰っていたこともあり、ブランジーノでの実釣も兼ねて、夕マヅメ前の満潮後下げのタイミングで…
中古で袋なし、保証書なしですが、かなりの格安価格でした。
丁度カミさんが子供を連れて実家に帰っていたこともあり、ブランジーノでの実釣も兼ねて、夕マヅメ前の満潮後下げのタイミングで…
- 2013年6月23日
- コメント(3)
隅田川(ほろ苦いデビュー戦)4/19
- ジャンル:釣行記
- (SeaBASS Fishing In 荒川)
今回は、初顔合わせとなるソル友のmiKINGさんにお誘い頂き、初の隅田川へ。
自分が車を持っていない事もあり、miKINGさんの友人の太田さんにお迎えに来て頂き、いざ隅田川へ。
到着すると、miKINGさんと初顔合わせの創さんが既にいらっしゃり、合流してまずは小場所へ。
しばらく撃つも反応がなく、隅田川へ移動。
満潮に…
自分が車を持っていない事もあり、miKINGさんの友人の太田さんにお迎えに来て頂き、いざ隅田川へ。
到着すると、miKINGさんと初顔合わせの創さんが既にいらっしゃり、合流してまずは小場所へ。
しばらく撃つも反応がなく、隅田川へ移動。
満潮に…
- 2013年4月22日
- コメント(4)
中川(食わせられません)4/14
- ジャンル:釣行記
- (SeaBASS Fishing In 荒川)
今回は、状況のチェックも含め久しぶりにホームのポイントに朝マヅメの満潮前に、上げのタイミングでエントリー。
04:00~06:00
上げ7分(152cm)~上げ9分(170cm)
笹濁り
水面を確認してみると、白魚の様なマイクロベイトがチラホラ確認出来、時々橋の下の影や橋脚付近でボイルもおきる。
釣れそうな予感。
先ずはマリブ68…
04:00~06:00
上げ7分(152cm)~上げ9分(170cm)
笹濁り
水面を確認してみると、白魚の様なマイクロベイトがチラホラ確認出来、時々橋の下の影や橋脚付近でボイルもおきる。
釣れそうな予感。
先ずはマリブ68…
- 2013年4月15日
- コメント(3)
中川(今年初釣果)3/10
- ジャンル:釣行記
今回は、新規開拓で別のポイントに朝マヅメの満潮後下げのタイミングでエントリー。
05:00~06:30
下げ2分(166cm)~下げ4分(150cm)
笹濁り
バチ抜けもなく、ベイトも確認出来ないが、ボイルっぽい波紋が水面にチラホラ。
暖かくなってきて活性が上がってきている事を期待しつつ撃ってみることに。
先ずはマリブ92を明暗か…
05:00~06:30
下げ2分(166cm)~下げ4分(150cm)
笹濁り
バチ抜けもなく、ベイトも確認出来ないが、ボイルっぽい波紋が水面にチラホラ。
暖かくなってきて活性が上がってきている事を期待しつつ撃ってみることに。
先ずはマリブ92を明暗か…
- 2013年3月10日
- コメント(2)
荒川・中川(連敗記録更新中)2/24
- ジャンル:釣行記
- (SeaBASS Fishing In 荒川)
バチ抜け情報が飛び交うなか、未だにバチ抜け場面に遭遇出来ていない自分に少し焦りを感じる今日この頃。
釣行のタイミングが干潮前後か朝マヅメになっているのが原因か。
今回は、大潮 朝マヅメの満潮後下げのタイミングでいつもの場所にエントリー。
バチ抜けもなく、ベイトも確認出来ないが、水面に2~3羽の鳥が魚を…
釣行のタイミングが干潮前後か朝マヅメになっているのが原因か。
今回は、大潮 朝マヅメの満潮後下げのタイミングでいつもの場所にエントリー。
バチ抜けもなく、ベイトも確認出来ないが、水面に2~3羽の鳥が魚を…
- 2013年2月25日
- コメント(1)
荒川下流(調査?)1/26
- ジャンル:釣行記
正月のセールにて、リールを新調。
シマノ EXSENCE CI4+ 4000S
今まで使っていた安いリールよりも巻き心地も軽く、感度も高い♪
ロッドがダイワでリールがシマノですが、細かいことは気にしません(^o^)
22:30~23:30大潮 下げ10分、潮位6.1cm
極寒の荒川に調査も兼ねて今年二回目の釣行に行って参りました。
エントリーした…
シマノ EXSENCE CI4+ 4000S
今まで使っていた安いリールよりも巻き心地も軽く、感度も高い♪
ロッドがダイワでリールがシマノですが、細かいことは気にしません(^o^)
22:30~23:30大潮 下げ10分、潮位6.1cm
極寒の荒川に調査も兼ねて今年二回目の釣行に行って参りました。
エントリーした…
- 2013年1月27日
- コメント(1)
荒川下流(NEWロッド入魂ならず)12/21
- ジャンル:釣行記
ボーナスが出たこともあり、タックル大幅見直しの一環として、
NEWロッド購入しちゃいました♪
モアザンブランジーノ87LML
勿論、中古です。
多少傷はありますが、かなり格安でした。
探していたロッドとしては、主力となる10g~20gのルアーとのバランスが良い事と、竿先が柔らかく、竿先のしなりでルアーが飛…
NEWロッド購入しちゃいました♪
モアザンブランジーノ87LML
勿論、中古です。
多少傷はありますが、かなり格安でした。
探していたロッドとしては、主力となる10g~20gのルアーとのバランスが良い事と、竿先が柔らかく、竿先のしなりでルアーが飛…
- 2012年12月22日
- コメント(2)
荒川下流(水鏡)11/23
- ジャンル:釣行記
ゲ~ホ~(ホゲ)病が発症してからかれこれ3週間、未だに治る見込みな御座いません。
このままシーズン終了してしまうのでしょうか・・・
まだまだ諦めず今回も出撃致しました!
上げ4分の状況からエントリーするも、潮が良くないせいか、アングラーの姿はほとんど無。
先行者が一名いたが河口側は空いていたので、久しぶり…
このままシーズン終了してしまうのでしょうか・・・
まだまだ諦めず今回も出撃致しました!
上げ4分の状況からエントリーするも、潮が良くないせいか、アングラーの姿はほとんど無。
先行者が一名いたが河口側は空いていたので、久しぶり…
- 2012年11月24日
- コメント(1)
最新のコメント