プロフィール

マコト

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:53
  • 総アクセス数:181091

QRコード

荒川・中川(オグル丸飲み)10/16

  • ジャンル:釣行記
今までかつてない位仕事が早く終わったので、晩御飯を済ませて早速出撃。
 
10/16 21:30~23:30 小潮 下げ1分(146cm)~下げ3分(138cm)
 
いつものポイントに着くと上流側には先客がいた為、下流側にエントリー。
ある程度の流れがある状態なら橋脚からヨレが発生しているところだが、潮の流れが非常に緩く、ヨレは発生…

続きを読む

荒川・中川(チーバス君)10/4

  • ジャンル:釣行記
日曜日が雨の予報なのと、台風が近づいており、暫らく釣行が厳しくなりそうなので、体はしんどかったものの出撃しました。
 
10/4 21:30~00:30 若潮 上げ3分(118cm)~上げ8分(166cm)
 
タイドグラフ上では上げの流れになっているはずなのだが、現地に着くとまだ緩やかな下げの流れが残っている状況。潮位は良さそうだ…

続きを読む

荒川・中川(ラパラカップ参戦♪)10/4

  • ジャンル:釣行記
今月は凄腕とラパラカップが同時期に開催されることもあり、色々と盛り上がりそうですね。
今月はラパラ縛りで頑張ります!
 
10/4 5:00~6:45 若潮 下げ7分(87cm)~下げ9分(66cm)
 
日の出前(日の出5:30頃)に頑張って起きて何とかホームポイントにエントリーできました(^^)。
風はほとんどなく、流れは穏やか。
 …

続きを読む

morethan試投会アーリープレイング

  • ジャンル:日記/一般
本日は、morethan試投会に参加してきました。
今回は先着10名の申込みに間に合ったので、アーリープレイングに参加出来ました。
一番の目当ては何といってもベイトタックル。
最初に使ったのはベイトタックルのLATEO 97MBとMORETHAN PE SV、リアルスチール26gの組み合わせ。
シーバスを始めてからベイトタックルは使った事…

続きを読む

荒川・中川(微妙なデイゲーム)9/27

  • ジャンル:釣行記
午前中に時間が出来たので、デイでいつも行くポイントにエントリー。
この時期だからなのか、だんだんアングラーの数が増えている。
 
9/27 10:30~12:30 中潮 下げ7分(101cm)~干潮(73cm)
 
流れは少し速い位だが、北からの強風の影響で表層は波立っている。
TETSUJIN25をセットして撃つが、強風のため、ダウンクロスの…

続きを読む

荒川・中川(久し振りのスズキサイズ)9/21

  • ジャンル:釣行記
昨日は会社のスポーツイベントでバスケとバレーをやりました。
ただ、開始3分でカラータイマーがピコピコ、開始5分で電池切れ。
アラフォーの体には堪えます。。。
おかげで全身筋肉痛(>_<)
 
その夜に出撃するも、悶絶ボイルに苦しみノーフィッシュ。
 
前日のリベンジで本日出撃。
 
9/21 21:00~23:00 中潮 下げ10分(…

続きを読む

荒川・中川(エンゼルシューター)9/15

  • ジャンル:釣行記
少し前なりますが、ロッドを購入しました。
 
当時、仕事と家庭の両方でバタバタしており、まともに釣行が出来ない時期が続いていたこともあり、その反動でロッド購入欲がMAXに。
 
欲しかったのは、河口付近で25g位の鉄板をメインで使う事を想定した張りの強いロッド。
そんな折に、横浜の中古釣具屋で風神ADエンゼルシ…

続きを読む

荒川・中川(CD9)8/31

  • ジャンル:釣行記
日曜日なのに休日出勤(;_;)
最近、仕事と家庭の両方でバタバタしており、まともに釣行が出来ていなかったが、
カミさんから許可をもらって満潮から下げ始めのタイミングでホームポイントへ出撃。
 
8/31 20:30~23:00 小潮 下げ2分(175cm)~下げ6分(130cm)
 
流れは適度に効いており、笹濁り。
風は緩やかで水面はフラット…

続きを読む

サマフェス参戦

  • ジャンル:凄腕参戦記
最近、息子の妖怪ウォッチの行列対応や、夏祭りのビール三昧で釣行をサボり気味だったが、サマフェスは参戦。
8/2夜、江戸川の花火を新川土手で息子と鑑賞し、終了後の22:00頃より出撃。
ホームポイントに出撃するも、先行者がいたため別の場所に移動。
移動した場所はあいていたため、ここで撃つことに。
流れは効いてい…

続きを読む

荒川・中川(魚種がわからない大物)7/6

  • ジャンル:釣行記
以前から行ってみたかった朝練。
ようやく天候に恵まれ、朝マヅメを狙うも起きたら既に日の出を迎えている・・・
急いでホームポイントへ。
 
7/6 05:00~07:00  長潮 干潮04:52(88cm)満潮10:59(144cm)
 
水質はササ濁りで岸から見る限りベイトの姿は見えない状況。
流れは非常に緩やかでダラダラ下潮の流れが残…

続きを読む