茨城釣行♪

  • ジャンル:釣行記

と、言っても…



茨城には出張です(^^)




先月末に出張が決定し、ひたちなか市へ



でも今回はタックルを少々持参しました♪




今月に入り 茨城入りして近くの釣具屋へ




そこには近場のシーバスポイントの図が


涸沼川のポイントガイドに目につき



近い内に行こうかなぁ~って思ってましたが…



残業の毎日(;o;)


日曜休みもいつもゴロゴロしてましたが、今日は釣りに行こうと!



でも涸沼は夕マズメから夜が熱いみたい~


しかし、一度行ってみない事には何も分からないので期待薄ですが行ってきました♪



でもタックルは少々有るもののウェーダーは無し


浸からずにやれる所を探索

最初はぐるっと回り 出来そうな箇所を探すも…


分からないまま



最後に見た所でやる事を決定♪



ほとんどの人が置き竿で鯉を狙って居る模様


鯉狙いの釣師に話を聞き、隣で撃たせてもらいました




が、何も起きないまま二時間たった
足元にベイトも居て期待したのですが…


跳ねも見えるがシーバスじゃないみたい(^o^;)


違うポイントを求めさ迷うも



どこも皆 鯉狙いなのかルアーは誰も居ないので



川を下り 海へ(^^)



ヒラメでも♪




と、大洗 那珂湊 どこも大渋滞…(;o;)



海沿いを走るとどこも釣れそうな場所ばかり…



でも車が多くてゆっくり見る事も出来ずに阿字ヶ浦って場所まで




ここもヒラメの釣果が聞かれる所なので





用意をし撃つことに♪


ミノーにジグにジグミノーをバックに入れサーフから


サーフにはキス釣りと思える人が数人




少し歩くと沖に出る防波堤があり、そこにも釣人が沢山



皆 餌師…



ルアーは僕一人(^_^;)




空いている場所で一投目




底まで沈め リフト&フォール




異常無くルアーが戻って来たので


もう一投~



ゴン!!




何かヒット~




寄せると…




根があり 巻けない…(^_^;)



ヤバい…



少し緩めて



根から抜けた!!



か、軽い(;o;)



バレた~



と、思ったら付いてた♪



引きは強く無いものの 何か分からずに巻き続け




揚がったのは…




ヒラメ♪



サイズはデカく無いものの 本命のヒラメ(^^)




久々の釣りで嬉しい(^-^)v




でも、その後 根掛かり連発(;o;)




トータル5ロスト…(;o;)(;o;)(;o;)




中でも大事な兄貴のオリカラまでも(涙)




次はソフト縛りでやらないと…




それよりシーバス釣ってみたいな(^-^)

コメントを見る