プロフィール
のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:172551
QRコード
梅雨…
- ジャンル:日記/一般
少し前の釣果ですが…
今年初の本石。
久しぶりドキドキして、顔が見切れてしまってます(^^;)
嬉しくて、パチリ(^^)v
ナイスプロポーションなメス。
今年は石物がホントに不調…
台風接近で調子上向いてくれればイイのですが…
おっきぃのこんかなー。
iPhoneからの投稿
今年初の本石。
久しぶりドキドキして、顔が見切れてしまってます(^^;)
嬉しくて、パチリ(^^)v
ナイスプロポーションなメス。
今年は石物がホントに不調…
台風接近で調子上向いてくれればイイのですが…
おっきぃのこんかなー。
iPhoneからの投稿
- 2013年6月11日
- コメント(1)
HFK48
- ジャンル:日記/一般
さて、梅雨時期の北東風の中、磯にルアーを投げに行ってきました。
最近近場には魚っ気少ないので、
この風のときはココだーっ!!って場所。
ベイトはいます。ってことはー。
やはりいました。
ヒラスズキ?48cmくらいかなー。
ってことでHFK48(H=ヒラ、FK=フッコ、48cm)( ´艸`)
釣れたからいいや…
最近近場には魚っ気少ないので、
この風のときはココだーっ!!って場所。
ベイトはいます。ってことはー。
やはりいました。
ヒラスズキ?48cmくらいかなー。
ってことでHFK48(H=ヒラ、FK=フッコ、48cm)( ´艸`)
釣れたからいいや…
- 2013年6月6日
- コメント(4)
釣ったのだが・・・
- ジャンル:日記/一般
しっかりと釣ったのだ、しかし、写真忘れた、
原因は活魚として持って帰るのに気をつかってて・・・
これは以前の写真ですが、ほぼこれと同じ釣果。
イシガキダイ×3、同じ場所。地磯からではこんなもんでしょ。
真剣にやればあと2枚は釣れたのに(>_<)、
どこまで持っていくか手持ちで送り込んでたら根に入られたのが…
原因は活魚として持って帰るのに気をつかってて・・・
これは以前の写真ですが、ほぼこれと同じ釣果。
イシガキダイ×3、同じ場所。地磯からではこんなもんでしょ。
真剣にやればあと2枚は釣れたのに(>_<)、
どこまで持っていくか手持ちで送り込んでたら根に入られたのが…
- 2013年6月4日
- コメント(1)
354
- ジャンル:日記/一般
朝、薄暗い中一投目に平政ペンシルにバコッ!
テンションMAX、しかし、あがってきたのは↓
無理して大きいの食べなくていいのに…
頑張ってこられました。
帰りに、軽くかましちゃいました。
カマスちゃんです。しっかり丸呑み、そんなに焦って飲み込まなくてもいいのに…
そんな感じです。
テンションMAX、しかし、あがってきたのは↓
無理して大きいの食べなくていいのに…
頑張ってこられました。
帰りに、軽くかましちゃいました。
カマスちゃんです。しっかり丸呑み、そんなに焦って飲み込まなくてもいいのに…
そんな感じです。
- 2013年2月1日
- コメント(2)
いい天気
- ジャンル:日記/一般
最近、寒いし、いろいろと忙しく、釣りはあまり行っておりません・・・
が、風のない日はたまに気晴らしでは行っておりました、
自宅の目の前のスーパーシャローでもキロオーバーのメジナ釣れてます。
こんな浅くて干上がるとこにもいるんですね。
まるまる太ったメジナ。自分オキアミ使うとジンマシン出たことあるで…
が、風のない日はたまに気晴らしでは行っておりました、
自宅の目の前のスーパーシャローでもキロオーバーのメジナ釣れてます。
こんな浅くて干上がるとこにもいるんですね。
まるまる太ったメジナ。自分オキアミ使うとジンマシン出たことあるで…
- 2013年1月30日
- コメント(1)
最新のコメント