プロフィール
やんまー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:96491
QRコード
▼ 最安!?自作ジグヘッド
- ジャンル:日記/一般
いや〜寒っぶいヾ(;´Д`●)ノ
12月にはいり気温も釣果もめっきり寒っぶくなりましたが一応ボチボチ釣りには行ってます。
冬といえばやはりライトゲーム!
最近はライトゲームばっかりですが、頻度が高くなった分ジグヘッドの手持ちがちょっと寂しくなり魔界に補充に行きますが〜
欲しいのが無い( ̄□ ̄;)!!
仕方なく黄色いお店を覗いてみると【コレでジグヘッド作ったらいい感じになりそ〜】っていう餌針を発見!!っということで久しぶりに自作することに。
市販の自作用のジグフックはいろいろありますがまあまあ高い!
フライフックなどを使えばもっとコストを抑えられますが手間を考えると【既製品買うわ】ってなって最近は作ってませんでしたが、今回仕入れた針はコレ!

300円ほどでしたが帰って数えると60本も入ってました〜(≧∇≦)
ネットで調べればいくらでも出てくる情報なので作り方はさら〜っと
まずライターで炙ってアイ付近を曲げ〜

このままではアイとフックポイントが近すぎるので。。。
ペンチでシャンク部分を挟んでグイグイ

アジングのジグヘッドらしくオープンゲイブ気味に

丸いヘッドが好きなので、ガン玉は軽くかしめて、隙間に瞬接をたっぷり流し込み〜

ガン玉は王様印とYO-ZURIどちらも使いますが、王様印は15個入り50円位、YO-ZURIは20個入り100円位なので、無塗装で作るときはバランスがよくバラつきの少ないYO-ZURIを使うことが多いですね。
※王様印はハズレを引くと1/3位使えない時もあるんで(^^;;
今回は贈答用に塗装を

マニキュア黒の上からラメを重ね塗りです。
金針が探してた某ジグヘッドっぽくていい感じ〜w
今回は針を格安入手出来たので1本辺り10円を切るローコスト(≧∇≦)
これ位メリットがあれば自作する価値がありますね〜
あとは釣るだけ!!
って、全然アジ釣ってないんですけどね〜(爆)
12月にはいり気温も釣果もめっきり寒っぶくなりましたが一応ボチボチ釣りには行ってます。
冬といえばやはりライトゲーム!
最近はライトゲームばっかりですが、頻度が高くなった分ジグヘッドの手持ちがちょっと寂しくなり魔界に補充に行きますが〜
欲しいのが無い( ̄□ ̄;)!!
仕方なく黄色いお店を覗いてみると【コレでジグヘッド作ったらいい感じになりそ〜】っていう餌針を発見!!っということで久しぶりに自作することに。
市販の自作用のジグフックはいろいろありますがまあまあ高い!
フライフックなどを使えばもっとコストを抑えられますが手間を考えると【既製品買うわ】ってなって最近は作ってませんでしたが、今回仕入れた針はコレ!

300円ほどでしたが帰って数えると60本も入ってました〜(≧∇≦)
ネットで調べればいくらでも出てくる情報なので作り方はさら〜っと
まずライターで炙ってアイ付近を曲げ〜

このままではアイとフックポイントが近すぎるので。。。
ペンチでシャンク部分を挟んでグイグイ

アジングのジグヘッドらしくオープンゲイブ気味に

丸いヘッドが好きなので、ガン玉は軽くかしめて、隙間に瞬接をたっぷり流し込み〜

ガン玉は王様印とYO-ZURIどちらも使いますが、王様印は15個入り50円位、YO-ZURIは20個入り100円位なので、無塗装で作るときはバランスがよくバラつきの少ないYO-ZURIを使うことが多いですね。
※王様印はハズレを引くと1/3位使えない時もあるんで(^^;;
今回は贈答用に塗装を

マニキュア黒の上からラメを重ね塗りです。
金針が探してた某ジグヘッドっぽくていい感じ〜w
今回は針を格安入手出来たので1本辺り10円を切るローコスト(≧∇≦)
これ位メリットがあれば自作する価値がありますね〜
あとは釣るだけ!!
って、全然アジ釣ってないんですけどね〜(爆)
- 2014年12月13日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント