プロフィール
アイリッシュセッター
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:30519
QRコード
▼ 延長後半ロスタイム
- ジャンル:釣行記
朝マズメ行こうとしたら朝8時半くらいにおっじゃのガンツに起こされて寝坊したことを知ったアイリッシュです(;´д`)
そして、シーバス釣るどってことでホームへ~
でもすぐに2人とも嫌になり………釣れるかもわからないクロダイトップへ(´ω`)
トップ縛りと言いながら2人ともシンペンをルアーケースへ(笑)
ワクワクしながら釣りをしていてふと横を見るとガンツルアーにバイトする輩が!!!
バシャバシャ!!!キター(゜∀゜)ー!!
ガンツ初シーバスGet!!!
カンツは釣りは上手いがなかなかシーバスと出会えず大変苦労しとりました…おめでとう!苦労が報われたな^_^)/▼☆▼\(^_^)
そしてクロダイはでなかったけど、満足して終わり………
…………でも俺だけ100円入れてコンテニュー(。-∀-)
夕方前くらいにさっきの場所へ………波で状況が微妙(-_-;)
こうなったらホームで一発を………なーん、おらんな~(;´_`)
風呂行って、うち帰って、ご飯食べてあと寝るだけ~…………じゃない!!!!!
延長後半ロスタイムやりに近所の川へ………先行者様あり………(;´д⊂)
ホゲハゲ覚悟でアノ場所………
最低限の装備でいざ!!!
とりあえずぅ~大好きなコルセア85をキャスト!
ドンッと来たのは20cmくらいのメジナさん(゜o゜;)いろんな魚釣れるんやね~ヽ(´ー`)ノ
次に潮目に向かってフルキャスト!!!!!
ユルユル………ドスンッ!!!でかいバイト!!!!!沖でエラ洗い!
俺にもキター(゜∀゜)ー!!
何回も根に入られようやくランディングしたのはスレンダーなシーボス62cm

スレンダーだけど元気一杯、針がグニャリ(´・д・`)

シーバス、てめえの敗因はたった一つ………
てめえは俺を怒らせた(爆)
完
タックル
ロッド メジャークラフト パンドラ852M
リール ダイワ 10セルテート2500R
ライン ラパラPE1.2号
リーダー フロロ25lb
ルアー エバーグリーン コルセア85
そして、シーバス釣るどってことでホームへ~
でもすぐに2人とも嫌になり………釣れるかもわからないクロダイトップへ(´ω`)
トップ縛りと言いながら2人ともシンペンをルアーケースへ(笑)
ワクワクしながら釣りをしていてふと横を見るとガンツルアーにバイトする輩が!!!
バシャバシャ!!!キター(゜∀゜)ー!!
ガンツ初シーバスGet!!!
カンツは釣りは上手いがなかなかシーバスと出会えず大変苦労しとりました…おめでとう!苦労が報われたな^_^)/▼☆▼\(^_^)
そしてクロダイはでなかったけど、満足して終わり………
…………でも俺だけ100円入れてコンテニュー(。-∀-)
夕方前くらいにさっきの場所へ………波で状況が微妙(-_-;)
こうなったらホームで一発を………なーん、おらんな~(;´_`)
風呂行って、うち帰って、ご飯食べてあと寝るだけ~…………じゃない!!!!!
延長後半ロスタイムやりに近所の川へ………先行者様あり………(;´д⊂)
ホゲハゲ覚悟でアノ場所………
最低限の装備でいざ!!!
とりあえずぅ~大好きなコルセア85をキャスト!
ドンッと来たのは20cmくらいのメジナさん(゜o゜;)いろんな魚釣れるんやね~ヽ(´ー`)ノ
次に潮目に向かってフルキャスト!!!!!
ユルユル………ドスンッ!!!でかいバイト!!!!!沖でエラ洗い!
俺にもキター(゜∀゜)ー!!
何回も根に入られようやくランディングしたのはスレンダーなシーボス62cm

スレンダーだけど元気一杯、針がグニャリ(´・д・`)

シーバス、てめえの敗因はたった一つ………
てめえは俺を怒らせた(爆)
完
タックル
ロッド メジャークラフト パンドラ852M
リール ダイワ 10セルテート2500R
ライン ラパラPE1.2号
リーダー フロロ25lb
ルアー エバーグリーン コルセア85
- 2013年7月16日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント