プロフィール
Night
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:455500
QRコード
▼ Rowdy 130F / BMC 120F AR-C
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー改造)
先ずはRowdyから。
よく出来ているため加工が大変。
3フックを2フックにして、ノーマルと重量を
合わせる。
AR-Cの取り付けは比較的楽なほうかな。
前側を溶接して固定。

正規品と比べてこんな感じ。

チャートに塗ってみました。
あと一回どぶ付けして完成♪
ここぞと言うときに届かないRowdy。。
これで解消するでしょう♪
釣れそうな予感(^^)v

次は、North Craft BMC120Fです。
これ凄く良いルアーです。
が、川での釣行が多いため、ヒットポイント
まで届かないので出番が少なかった。
これでぶっ飛びですね(-.-)y-~
しかし、開けてびっくりドンキー!
AR-Cの固定させる場所が前後ない。
暫く考えて、ルアーのリップ切って固定に
使い、丁度良い形に整形して溶接。

カラーは、ホロ張りしてコノシロ風味に♪
自己満足(* ̄ー ̄)

次回はお友達に依頼を受けたのでペニーサック
を完璧に作ろう♪
よく出来ているため加工が大変。
3フックを2フックにして、ノーマルと重量を
合わせる。
AR-Cの取り付けは比較的楽なほうかな。
前側を溶接して固定。

正規品と比べてこんな感じ。

チャートに塗ってみました。
あと一回どぶ付けして完成♪
ここぞと言うときに届かないRowdy。。
これで解消するでしょう♪
釣れそうな予感(^^)v

次は、North Craft BMC120Fです。
これ凄く良いルアーです。
が、川での釣行が多いため、ヒットポイント
まで届かないので出番が少なかった。
これでぶっ飛びですね(-.-)y-~
しかし、開けてびっくりドンキー!
AR-Cの固定させる場所が前後ない。
暫く考えて、ルアーのリップ切って固定に
使い、丁度良い形に整形して溶接。

カラーは、ホロ張りしてコノシロ風味に♪
自己満足(* ̄ー ̄)

次回はお友達に依頼を受けたのでペニーサック
を完璧に作ろう♪
- 2014年1月20日
- コメント(13)
コメントを見る
最新のコメント