プロフィール

なおっきゃん

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:109266

QRコード

迷った挙げ句に(笑)

  • ジャンル:釣行記
久しぶりのログです。
釣りには週末ごとに行っていましたが、開拓してたので、まともな釣果がありませんでした。
先週の三連休は出掛けてたので、釣りには行けませんでしたが、とある水族館へ行ってきました(^^)
こんな魚が釣りたかったのですが、家族の要望に答えて、初のエギングヘ(^^)
今年は好調とのことで、始めるな…

続きを読む

シーバス調査不能

  • ジャンル:釣行記
今日は、シーバス狙い。
ツバスも釣れているけれど、ちょっと試したいことがあったので、シーバスポイントへ。
現場に到着。
今日は天気がいいけど、台風の影響でうねりがあり、ここのポイントでは釣りにならない。
今日も日が悪い。
仕方なく、ツバスを狙いにポイントを大きく移動することに。
でも、もう既に日は上がっ…

続きを読む

嵐の朝

  • ジャンル:釣行記
今日は、癒されたいのでツバス狙いに。
 
思い返すと、先週は、ポイントに着いた直後に、土砂降り。
結局、数投しただけで、終了。
 
まさか、今日は雨は無いなと思ったら、雷注意報が出ていて、朝は雨が降るとの予想。
 
車で出発しても、そんな雰囲気は無かったが、ポイントに近づくにつれて、雷が鳴り出した。
 
最初の…

続きを読む

久しぶりに高知県へ

  • ジャンル:釣行記
今年もアカメの季節がやってきました。
数年前なら、この季節が来るのが待ち遠しく、釣りたいという気持ちがとても強かったので、空回りばかりしていました。
ここ何年かは、年に1、2回行く程度になり、本格的には狙わないようになりました。
その理由は、アカメばっかりが気にかかり、他の釣りに行きたくなくなるのと、…

続きを読む

ばらし病

  • ジャンル:釣行記
今週末は、高知へアカメ釣行の予定でしたが、家族の諸事情により、断念。
1月前から大潮に合わせて、最高のタイミングで行くつもりでしたが、残念でした。
それなら、近場でどこかへ行こうかと模索。
そろそろ青物が回って来そうな気配があるので、早朝、シーバスと青物を狙って、行ってきました。
ポイントに着くと、台…

続きを読む

ESO爆釣

  • ジャンル:釣行記
今週末は、剣道の大会があるので泊まりがけで岡山県へ遠征です。
ということは、週末は出撃できません(泣)
なのに、いい情報がチラホラ。
なかなか時間が取れませんが、地合いをのがさいように無理矢理行ってきました(^^)
現地には早めの到着。
人は誰もいない。
一番いいと思われるポイントに。
まだ周りは真っ暗。
本命…

続きを読む

シーバス釣行

  • ジャンル:釣行記
今日は、ソル友のロッキーチャックさんと一緒にONJP3へ♪
随分前に釣行を予定していましたが、週末ごとに天候が悪かったり、楽しい飲み会があったりと、出動できないでいました。
今回も朝から大雨で、雷も鳴っているし、行けるかどうか危ぶまれました。
まあ、それでも何とか行ってきました♪
現地に到着し、朝は雨も強かっ…

続きを読む

イワシ調査

  • ジャンル:釣行記
今日は朝から仕事で、小松島の海岸を清掃。
朝、5時に起きて海岸へ。
9時頃に仕事は終了したので、子供の部活の試合の観戦にソイジョイ武道館へ向かう。
明日はスズキ釣りに行く予定のため、道中ちょっと寄り道をしながら、イワシを探しにポイントの下見へ(^^)
時間は10時頃。
今まで釣りをしたことのない初めてのポイント…

続きを読む

キビレの外道?

  • ジャンル:釣行記
ちょっとした時間を利用して、癒されに行くことに。
でも今回は潮が悪い。
多分、ダメかなと思いつつ、現場に到着し、
1投目。
すると、犬が2匹現れて、ワンワン吠えてます。
いざとなったら、闘うことを想像しながら、
ルアーを回収。
それから、車にいったん待避して、休憩。
しばらくして、キャスト開始。
でも全然当た…

続きを読む

ヘトヘト釣行

  • ジャンル:釣行記
先週末は、ヒラスズキセミナーのリベンジに県南へ釣行。
夜のうちに家を出て、ポイントをランガン。
波、風は条件良さそうだが、釣れてないのか釣り人は僕だけ。
最初のポイントはバイトもなく、移動。
次のポイントは、初めてで真っ暗のため、地形の把握が難しい。
ここもバイトなし(泣)
ポイント移動。
次は、何回も来て…

続きを読む