プロフィール

なおっきゃん

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:112783

QRコード

新規開拓できず

今回は時間があるので、新規開拓しようと目論んでいました。
が、まずはいつものポイントへ着くと、むちゃくちゃ寒い。
外気温は4度。
あまり風ないので、本命ポイントでやる前に、過去に調子が良かったポイントで開始。
すると、直ぐに当たって、乗りました。
あまり引かなかったので、小さいのかなと思ったら、なんと自…

続きを読む

次の日もキビレ釣り

昨日はキビレが釣れたので、今日も狙いに行ってきました。
潮は昨日よりも良かったので、サクッと釣れるだろうと思ってポイントにつくと、強風?
リグをキャストするも、全然飛ばない。
仕方がないので、喰いは悪いが、底を取らないと始まらないので、重めのリグに変更。
すると、運よく一発で乗りました。
よく太った39cm

続きを読む

メバルのちキビレ

今年初のメバル釣りに行ってきました。
何ヵ所か廻りましたが、どこも渋く、子メバルが3匹釣れたのみ(写真なし)。
少し潮も良くなかったので、今度はもう少し狙って来ようと思いました。
次の日。
夜に少し時間が出来たので、厳しいですが、
シーバスを狙いに行こうと思ったのですが、
今日は暖かかったので、少し早い…

続きを読む

タチウオの猛攻

  • ジャンル:釣行記
これから1月一杯までは、休みがないほど仕事が忙しいのですが、睡眠時間を削ってシーバス狙いに。
そろそろ鳴門シーバスに行きたいのですが、ちょっと小場所のサーフへ。
このあと仕事なので、朝まず目の1時間だけ。
ポイントに到着すると、そろそろ明るくなりそうな時間帯。
キャストして少しすると、待望の当たりがある…

続きを読む

リハビリ釣行

  • ジャンル:釣行記
またまた久し振りです(´∇`)
シーバスを釣りにいきたいのですが、久し振りすぎてほげるのが嫌なので、最近好調になっているタチウオ&青物を狙いに。
人が多いのは嫌いなのですが、ここも堅くメジャーポイントへ。
朝の3時半に到着しましたが、既に良さそうなポイントは一杯。
仕方がないので、適当な位置でキャスト開始。…

続きを読む

久し振りのシーバス狙い。

最近、キビレばっかり狙いに行ってましたが、そろそろ本格的にシーバスが釣りたくなったので、久し振りのシーバス狙い。
状況が分からないので、まずは近所の河口にエントリー。
今日は、風が強く、非常に釣りづらい。
ポイントの状況も悪かったので、早々に見切りをつけて、別のポイントへ。
ポイントに到着すると、ここ…

続きを読む

短時間釣行

結局、ゴールデンウィークはシーバス狙いに行けませんでした。
仕方がないので、週末はお決まりの短時間で近所のキビレ釣りへ。
潮が悪いので、厳しかったですが、何とか小型をキャッチ。
そろそろ仕事も一段落しそうなので、ガッツリ釣りに行きたいです(^o^)
Android携帯からの投稿

続きを読む

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークもずっと仕事ですが、家族がキビレを食べたいと言うので、
夜だけ少し行ってきました。
ポイントは、前回と同じく、シャローからのカケアガリ狙い。
潮は満潮からの下げで、あと2時間で潮止まり。
ポイントに着くと、先行者がいたので、邪魔をしないように、少し離れてキャスト開始。
すると、1投目から…

続きを読む

キビレ釣行

4月に入ってから、初めての釣行です。
またしても、仕事が忙しくなり、週末も仕事だったため、少し無理して近場のキビレを狙いに。
やっと時間がとれたのが、干潮間際の1時間前。
ポイントに着くと、いつものキャスト範囲は干上がってました(^^;
仕方がないので、ちょっと移動し、良さそうなところへキャストすると、一投…

続きを読む

久しぶりの釣行

  • ジャンル:釣行記
ようやく、今年度の業務に目処がつき、
やっと釣りに行けるようになりました。
と言っても、相変わらずの週末釣行なので、厳しいシーバスではなく、メバルに行ってきました。
夜間の出撃になりましたが、ど干潮で、水深はほとんどないポイントで開始。
それでも一投目からヒットし、ばらしたり、根で擦られてラインブレイ…

続きを読む