プロフィール
なおっきゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:106891
QRコード
▼ ヘトヘト釣行
- ジャンル:釣行記
先週末は、ヒラスズキセミナーのリベンジに県南へ釣行。
夜のうちに家を出て、ポイントをランガン。
波、風は条件良さそうだが、釣れてないのか釣り人は僕だけ。

最初のポイントはバイトもなく、移動。
次のポイントは、初めてで真っ暗のため、地形の把握が難しい。
ここもバイトなし(泣)
ポイント移動。
次は、何回も来ているポイント(^^)
でもこのポイントは、今日は条件が良くないので、一番良さそうなところでキャスト開始。
ようやく、朝まずめを向かえ、チャンスタイム到来。
ガツン、根掛かり(涙)
ここで心が折れました。
そこで、次は、マルスズキ狙い。
大きくポイント移動し、ここなら釣れるだろうという保険のポイントへ到着。
釣り人は何人かいたが、全く釣れてなさそう。
ヤバイかも。
予想的中。
完全ノーバイトで終了しました。
*********************
日は替わって、バイトがほしいので、少しだけキビレ釣りへ。
今回は、完全に潮を合わせて、短時間勝負(^^)
魚が入っていれば、一投目から当たりがあるところ。
一投目。
ガツガツ。
乗ったー♪
でもワームを食いちぎられて、バラシ。
気をとりなおして2投目。
ガツガツ。
ショートバイト。
3投目、4投目異常なし。
5投目。
グーン。
やっと乗った。
ドラグを少し出されたが、ここではアベレージサイズの33cm。

今日は持って帰らないのでリリース。
すると3人釣り人が。
ここは、ポイントが狭いため、あまり動けない。
少しだけして、残念ながら、本日は撤収。
*********************
またまた、日は替わって、週末。
今日はヒラスズキではなく、狙いはマルスズキ。
ちょっと最近釣れてないので、ポイントを厳選し、絶対釣ってやるぞーという気持ちで釣行。
暗いうちからエントリーすると、貸し切り状態。
ヤバイかも。
釣れてないときは人もいないもの。
いつものパターンでは、貸し切りでいい目にあったことはあまり記憶にない。
ちょっと、焦りながら、キャスト開始。
バイトがないので、ひたすらランガン。
明るくなってきても人は誰も来ず、完全に外した感あり。
キャストを繰り返すも全然バイトなし。
完全に日が昇り、釣れそうな気配が無くなってきた。
すると、ぼちぼちルアーマンが集まってきた。
その後、しばらくやったが、回りも全然釣れてなさそう。
それでもせっかく来たので、頑張ってランガン。
するとようやく、今日初めてのバイト。
やっと乗ったと思ったら、途中でバラシ。
もしかしたら、最初で最後かも。
不安がよぎりながら、後少し頑張ることに。
これだけ日が昇ったら、シェードがある障害物回り。
ランガンしながら、足元を攻めていると
障害物の際からシーバスが飛び出してきて、
ヒット。
障害物に潜られないようにやり取りしていたが、あえなくフックアウト。
距離が近すぎた。
結局、これだけで終了。
回りも全然釣れてなさそうだった。
疲れました(´Д`)
やっぱり、ベイトがいないと厳しいです。
次は、ベイト捜しかな(笑)
夜のうちに家を出て、ポイントをランガン。
波、風は条件良さそうだが、釣れてないのか釣り人は僕だけ。

最初のポイントはバイトもなく、移動。
次のポイントは、初めてで真っ暗のため、地形の把握が難しい。
ここもバイトなし(泣)
ポイント移動。
次は、何回も来ているポイント(^^)
でもこのポイントは、今日は条件が良くないので、一番良さそうなところでキャスト開始。
ようやく、朝まずめを向かえ、チャンスタイム到来。
ガツン、根掛かり(涙)
ここで心が折れました。
そこで、次は、マルスズキ狙い。
大きくポイント移動し、ここなら釣れるだろうという保険のポイントへ到着。
釣り人は何人かいたが、全く釣れてなさそう。
ヤバイかも。
予想的中。
完全ノーバイトで終了しました。
*********************
日は替わって、バイトがほしいので、少しだけキビレ釣りへ。
今回は、完全に潮を合わせて、短時間勝負(^^)
魚が入っていれば、一投目から当たりがあるところ。
一投目。
ガツガツ。
乗ったー♪
でもワームを食いちぎられて、バラシ。
気をとりなおして2投目。
ガツガツ。
ショートバイト。
3投目、4投目異常なし。
5投目。
グーン。
やっと乗った。
ドラグを少し出されたが、ここではアベレージサイズの33cm。

今日は持って帰らないのでリリース。
すると3人釣り人が。
ここは、ポイントが狭いため、あまり動けない。
少しだけして、残念ながら、本日は撤収。
*********************
またまた、日は替わって、週末。
今日はヒラスズキではなく、狙いはマルスズキ。
ちょっと最近釣れてないので、ポイントを厳選し、絶対釣ってやるぞーという気持ちで釣行。
暗いうちからエントリーすると、貸し切り状態。
ヤバイかも。
釣れてないときは人もいないもの。
いつものパターンでは、貸し切りでいい目にあったことはあまり記憶にない。
ちょっと、焦りながら、キャスト開始。
バイトがないので、ひたすらランガン。
明るくなってきても人は誰も来ず、完全に外した感あり。
キャストを繰り返すも全然バイトなし。
完全に日が昇り、釣れそうな気配が無くなってきた。
すると、ぼちぼちルアーマンが集まってきた。
その後、しばらくやったが、回りも全然釣れてなさそう。
それでもせっかく来たので、頑張ってランガン。
するとようやく、今日初めてのバイト。
やっと乗ったと思ったら、途中でバラシ。
もしかしたら、最初で最後かも。
不安がよぎりながら、後少し頑張ることに。
これだけ日が昇ったら、シェードがある障害物回り。
ランガンしながら、足元を攻めていると
障害物の際からシーバスが飛び出してきて、
ヒット。
障害物に潜られないようにやり取りしていたが、あえなくフックアウト。
距離が近すぎた。
結局、これだけで終了。
回りも全然釣れてなさそうだった。
疲れました(´Д`)
やっぱり、ベイトがいないと厳しいです。
次は、ベイト捜しかな(笑)
- 2012年5月27日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 55 分前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 23 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント