プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:259043
QRコード
返り討ち
- ジャンル:釣行記
ホームの上向きの情報を見て、やる気満々で出撃。
海側は、クリアですごく良い感じだったんですが
コンタクトなく撃沈。
なぜか近くの浜に、小魚が大量に打ち上げられていたようです。
朝一定番ポイントに先行者が居た為スルーし、ホームから開始。
足元でざわついているもののバイトせず。
セイゴかボラのよう。
早々に諦…
海側は、クリアですごく良い感じだったんですが
コンタクトなく撃沈。
なぜか近くの浜に、小魚が大量に打ち上げられていたようです。
朝一定番ポイントに先行者が居た為スルーし、ホームから開始。
足元でざわついているもののバイトせず。
セイゴかボラのよう。
早々に諦…
- 2010年9月18日
- コメント(3)
水族館かよ
- ジャンル:釣行記
台風の後、かなり期待したんですが、またも連敗でした。
家飲みの好きな私にとって金曜日の夜は悩ましい。
ここでもう1杯飲むと、朝起きれない... でも飲みたい... まだ早いし...
結果、朝寝坊。
やっぱり2度寝してしまいまいた。
今日も先週に続いて良い場所にはエサ釣りの先行者。
でも、全く釣れないとの…
家飲みの好きな私にとって金曜日の夜は悩ましい。
ここでもう1杯飲むと、朝起きれない... でも飲みたい... まだ早いし...
結果、朝寝坊。
やっぱり2度寝してしまいまいた。
今日も先週に続いて良い場所にはエサ釣りの先行者。
でも、全く釣れないとの…
- 2010年9月11日
- コメント(2)
タイムシフト、でもダメ
- ジャンル:釣行記
暑さと潮回りを考えて、いつもより早めにスタート。
先週に続き、今週も真夏で出撃時の気温は28度。
誰もいないと思っていたら、ストラクチャーの前にエサ釣りの方が...
暗くて状況が分からない中、魚の跳ねる音がやたらとする。
期待100倍でスタートするも、全く異常なし。
どうも、ボイルではないみたい。
知ら…
先週に続き、今週も真夏で出撃時の気温は28度。
誰もいないと思っていたら、ストラクチャーの前にエサ釣りの方が...
暗くて状況が分からない中、魚の跳ねる音がやたらとする。
期待100倍でスタートするも、全く異常なし。
どうも、ボイルではないみたい。
知ら…
- 2010年9月5日
- コメント(4)
乗せられず撃沈
- ジャンル:釣行記
なんか、fimoってレポートっぽいのを書くところが多いせいか
釣りログを書いてない人が多いような...
情報収集が難しい。
本日も定番ポイントに出撃。
日が短くなったこともあって、いつもの時間だと一番乗りできちゃう。(^-^)
にもかかわらず、本日も撃沈。
今日は予想に反し強い南風で、ミノーが投げにくい。
な…
釣りログを書いてない人が多いような...
情報収集が難しい。
本日も定番ポイントに出撃。
日が短くなったこともあって、いつもの時間だと一番乗りできちゃう。(^-^)
にもかかわらず、本日も撃沈。
今日は予想に反し強い南風で、ミノーが投げにくい。
な…
- 2010年8月28日
- コメント(4)
ストラクチャー攻略できず
- ジャンル:釣行記
今週は、珍しく日曜日に出撃。
場所は前回に引き続き河口の定番ポイント。
日曜日にも関わらず定番ポイント1番乗り。
準備をしてキャストを開始したところで常連さん登場。
ストラクチャーを攻めるつもりでFLATを選択するも、強い南風でキャストが
決まらない。仕方がないのバリッドにチェンジ。
日が短くなったよう…
場所は前回に引き続き河口の定番ポイント。
日曜日にも関わらず定番ポイント1番乗り。
準備をしてキャストを開始したところで常連さん登場。
ストラクチャーを攻めるつもりでFLATを選択するも、強い南風でキャストが
決まらない。仕方がないのバリッドにチェンジ。
日が短くなったよう…
- 2010年8月22日
- コメント(3)
夏休み後半戦
- ジャンル:釣行記
どうも、ここの使い方がよくわからない...
今週前半は、夏休み。
娘も名古屋に帰り少し落ち着いたところで、本日出撃。
気が抜けたのか、まさかの寝坊。
1時間遅れで開始です。
今日は平日とあって、ゴールデンタイムに一度も入ったことのない
隣の定番ポイントに入りました。
到着時、先行者が居たんですが5分ほどで…
今週前半は、夏休み。
娘も名古屋に帰り少し落ち着いたところで、本日出撃。
気が抜けたのか、まさかの寝坊。
1時間遅れで開始です。
今日は平日とあって、ゴールデンタイムに一度も入ったことのない
隣の定番ポイントに入りました。
到着時、先行者が居たんですが5分ほどで…
- 2010年8月10日
- コメント(3)
最新のコメント