プロフィール
エテキチ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:20838
QRコード
▼ 久しぶりの当たり
- ジャンル:釣行記
下げ潮の明暗の上流側で釣りをしてました。
ポイントは、潮目と橋脚のヨレが60メートル位の所に有り、そこを狙うも風が下流から吹いていて明暗にルアーを流し込みにくい。
巻くと上流側にルアー出てしまい、考えルアーを投げて暗い橋の下に入りリーリーグ
それが上手くいき、3ヒット3バラシ(笑)
2匹は40センチ位で小さく最初の1ジャンプで針外れ
3匹目は掛けた瞬間大きい
しかし立位置は橋脚の真横慌てて上流側に誘導しながら私も上流にダッシュ
何とか上手く行き、やり取りをしてると又下流の橋脚向いて走りやがります。
魚との距離は未だだいぶ有りヤバいラインが橋脚に擦れそう、ドラグを締込んで勝負!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
リールを巻けど竿が曲がるばかり、根掛かりしてるようですが魚の動きは伝わって来ます。
何とかゆっくり魚を寄せてるとテンションが抜けて痛恨のバラシ
久々の超ファイトで手が震えてました(笑)
ルアーを見るとフックが伸びてました。
残念

- 2018年6月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント