プロフィール

TAKE.K

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2018/1 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:55204

QRコード

FS横浜~バチ抜け釣行 vol.3

  • ジャンル:釣行記
今年も行って来ましたFS横浜
0830には並んでそわそわしながら開場をまち、開場後真っ先にBlueBlueのブースに行きましたがお目当ての防水バックはgetならず
その後、オリカラのルアーにリアクションバイト(笑)
各ブースを回って話を聞いたりステッカー&カタログを貰って14時過ぎには横浜を出発
アクアラインを渡って内房エリアに
明るい内に初場所のエントリールート…

続きを読む

内房河川 vol.2

  • ジャンル:釣行記
13日(土)場所は内房河川、到着すると下げ7分位で潮位もかなり下がっていました
今回は上げ潮をメインに考えていたので干潮まではウロウロしながらバチ系のルアーをキャスト
数回シーバスっぽいバイトが出るもフッキングせず
干潮を迎えていよいよ狙いの上げ潮に
徐々に上げが効いて来てボラに当たる感じとは違うバイトっぽいのが『コ…

続きを読む

2018 釣り初めvol.1 干潟~サーフ

  • ジャンル:釣行記
2018年の釣り初め vol.1は大好きな干潟に行って来ました
同行はIKE氏!今年も宜しく御願いします
いつも車ありがとう
到着
すると大好きな釣具メーカーのテスターさんと遭遇ちなみに昨年の釣り初めもこの場所で会ったことを伝えると覚えて下さってました
挨拶を終えて準備を済ませると
潮位も下がっているので早速ウェーデ…

続きを読む

謹賀新年! 2017備忘録その② vol.32~vol.36

  • ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます?
今年ものんびり(ほとんど備忘録程度)とブログをやれたらと思います
年明けしたんですが昨年の釣行記がまだなのでやっぱり備忘録からいきたいと思います!
vol.32 11/22
長い出張から帰ってからの1発目は内房河川、到着して様子を見るとまだ潮位が高めにも関わらずアングラーがズラリと並…

続きを読む